ストリートファイター6

『ストリートファイター6』トパチャリ、ハイタニチームが初戦で逆5タテを決める!弟子の期待に応えるハイタニの安心感とカッコ良さがヤバい。

投稿日:

『ストリートファイター6』12時より「第13回トパンガチャリティーカップ」が開始されました。

自分はいまハイタニさん配信を見ているんですけど、初戦から面白すぎたのでちょっと記事で報告したい。

ハイタニさんのチーム構成はコチラ。

ぷるる、もこう、ゼロスト、よしなま、ハイタニの5名。

初戦から当たった相手はMR1500~1900台が集まっている強豪チーム。

先鋒の相手キャミィが強く、ハイタニチームが4タテされました。

このままだとハイタニさんが逆5タテをしないと敗北するという、完全にヤバい状態なんですけど……

逆5タテしました。

メチャクチャ盛り上がりました。

立ち回りが美しすぎて見惚れるレベル。

訳がわからないレベルの差し返しの精度、コンボの高さ、流石です。

MR1900のDJ戦はちょっと危なかったのですが、それでもしっかり勝ちきったのが凄い。

弟子の期待に応える師匠って感じがして物凄い良い。ハイタニさんが席に座ったときの心強さたるや。

ハイタニ一門は頑張って欲しいです。弟子たちとの仲も良くて会話が面白いし、こういうワイワイしているのとても良いです。全員がプロとかじゃないからこそ、こういう盛り上がりがある。

このまま勝ち上がっていってほしい。自分はこのままハイタニさん視点の配信を見ていきます!余裕あれば加藤純一さん、釈迦さん配信あたりもチェックしたい。

ハイタニさんのツイッチ配信リンク:https://www.twitch.tv/haitani0904

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分はありけんさんと鶏めしさんのダルシム2体のチームと
    キチパさんの広島チームを見てました。やっぱダルシムとザンギはキャラが面白い!
    どぐらさんのチームはvtuberが2人もいたのに好成績で凄かったですよね

  2. 匿名 より:

    釈迦さんチームの初戦で、1-3からヌキさんが4タテしてヌキリス絶頂ですわ
    エヴァ16さえなければな〜

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ネモさん、豪鬼のキャラクターガイドを見ながらワンボタン瞬獄殺事件を語る。えいたさんのモノマネが面白過ぎた。

『ストリートファイター6』YouTubeにて、5月22日に実装が予定されている“豪鬼”のキャラクターガイドが公開されました。 プロゲーマーのネモさんが配信上でその動画を視聴していたのですが、その途中で …

『ストリートファイター6』一ヶ月以上対人戦をしていなかった話。モチベが下がったからこそ疑似対戦を体験できる「Vライバルマッチ」が神機能だと実感。

みなさんは『ストリートファイター6』をまだプレイしていますか? 自分はメチャクチャプレイ頻度が落ちています。 一ヶ月以上対人戦をしていませんでした。 10月5日にMR1800リュウにボコされたあと、1 …

『スト6』ケンがカッコ良いと大好評!「ワイルド」「デザイン滅茶苦茶いいな」“バナナ”とバカにされたスト5ケンの汚名返上か。

『ストリートファイター6』ツイッターにて、“スト6のケン”がトレンドになっていました。 ひょっとしてまたデザインでぶっ叩かれているのか……?自分はスト6ケン良いと思ったんだけど、ツイッター民からすると …

『ストリートファイター6』ラシードの技性能まとめ。早くもクソキャラ臭がプンプンする。無敵持ち、入れ替え技有り、空中軌道変化、本田ブランカを彷彿とさせる突進……ヤバそう!

『ストリートファイター6』7月24日に登場する新キャラクター“ラシード”のキャラクターガイド動画がアップされました。 今回は、動画で判明したラシードの技性能を紹介していきたいと思います。 では、ご覧く …

【朗報】『ストリートファイター6』MR1500未満ワイ、地獄のガイル戦を乗り越えて久しぶりにMR1500到達。ジェイミーの基礎が出来ていなかったことをここに告白する。

『ストリートファイター6』今回は個人的な朗報です。 ジェイミーでMR1500越えました。 スタート地点が1500なので故郷に帰ってきたというべきか……。 巷を賑わせたツイートもあって、「MR1500は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.