ストリートファイター6 格ゲーマートーク

【朗報】『ストリートファイター6』ヌキさん、無敵ないほうが強い理論をイジる動画勢にマジレス。「下手くそな人に一生誤解されてる」「無敵技が削除されてキャラが強くなるわけねーんだわ」

投稿日:

スト5の格ゲーシーンを追っていた人ならご存知の方も居るでしょう。

格ゲー五神ヌキさん“無敵ないほうが強い理論”を。

先ほど、ヌキさんが外部の人間からこの発言をイジられたことでマジレスをおこないました。

発端となったのは、「無敵技擦ってる時の感情こんな感じ」としてバズったツイート。

これを一石楠耳という人物が、「完全にヌキさんの~」として、ヌキさんの過去発言を引用。これに対してヌキさんがマジレスした形です。

まあそもそもこのツイートしている人物がかなり香ばしい人でして、自分はとっくの昔にブロックしていたりする。フォロワーにコイツをフォローしている人がいなくて安心した。

典型的ウメハラ信者動画勢(ゲーム内容の話が一切見当たらない)って感じなんですけど、自分が受け付けないのはウメハラの発言使って小説家としての知名度上げを狙っていそうなのが気持ち悪いなって思ったからです。そういった気持ち悪いツイートが流れてきてブロック。まあそこは今回の話に関係ないんですけど。

こういうもろ動画勢がヌキさん本人からマジレスされているのは爽快でした。ゲーム自体をプレイしていないクソみたいな動画勢にこういうイジられかたしたら流石にヌキさんもキレていいと思う。下手くそ以前にこの人、ゲームプレイしてないでしょ。

そもそもとっくの昔……っていうか、あのネタが出てきたスト5時代にヌキさん本人が解説していますからね。

調整で無敵技がなくなったスト5ユリアンに関して以下のように語っています。

オオヌキ「ぜってー弱くなってるからねwただ、ユリアン使いの人はゲームは絶対上手くなるよ。これはギャグ無しで思う。メチャクチャ弱くなってるけど立ち回りでどうにかしなきゃいけないから、今まで適当にEXヘッド(元無敵技)でなんとか出来てたところを、防御力とかで補わなきゃいけないから、スト6になったときに絶対強くなる。だけどユリアンは弱くなってるwwww何故かオレが強くなってる理論があるけどそういう意味ね。

関連記事

今回のマジレスツイート部分でも語られていますが、無敵技がないとそこに頼らなくなるから防御が上手くなる→結果立ち回りが強くなる的な話なんすよね。

多くの人がそういった部分を分かった上で語っているとは思いますが、今回はよくわからん動画勢に交通事故的な感じでイジられたからヌキさんもイライラしたのかなって思う。

自分が嫌悪感を抱いていたウメハラ信者売名動画勢を制裁してくれたスカッとジャパン的なヌキさんのツイートでした。

記事は以上です。

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ヌキ さんの説明はかなり分かりやすかった。

  2. 匿名 より:

    「流行りたてのネタに絡めて語録使っただけでしょ」って論調でこのエアプ詩人を擁護するのはさすがに国語1すぎるでしょ

  3. 匿名 より:

    典型的ウメハラ信者動画勢ってのは範囲が広すぎる。ウメハラの信者もいるだろうし動画勢も沢山居るでしょうが、典型的という言葉を使ってそれら全員を不快な奴に貶めるのは上品ではないですね。
    不快な人はまあ自業自得ですが、巻き添え食らった人たちに失礼ですよこの記事は。

    • 管理人mtg より:

      自分でゲームプレイしないクセにウメハラの威を借りて偉そうにしているヤツを指しているだけですけど。それに該当するレベルの人間をわざわざ気遣うつもりないのでこっちは。

    • 匿名 より:

      遅レスの上に管理人さんがすでに返信済みのところ失礼します。
      もしかしたら誤解されてるかもしれませんが、ここでいう「典型的ウメハラ信者動画勢」というのは今回の人のようないわゆる「ヤバい奴」のことをいうという共通認識があります。
      ですので、単にウメハラさんを大好きな方や動画勢はここに含まれていません。
      なので、それらの方は巻き添えを食いません。

  4. 匿名 より:

    発言した時の書き起こしまでしか見てないけど、このマジギレツイートと当時の発言が一致してるとは思えないなぁ
    もうちょいまとまってから話すようにしてたら誤解はなかったのでは

  5. 匿名 より:

    42歳で「生まれてはじめて選挙行ってくる」とか配信で言っちゃう人だから、あまりバカにするのはやめてあげよう

  6. 匿名 より:

    プラチナ時代にマスターの友達から「明確に使う理由がある時以外は無敵を封印してみたら」と言われ、実践してみると一気に上達した覚えがあります
    のちにこの大貫理論を知ってめちゃくちゃ納得しました

  7. 匿名 より:

    ヌキさんにはこれはネタとして置いといてほしかったけど
    もう無理になったの悲しい

  8. 匿名 より:

    フォローしてないけど勝手に流れてくるアカウントで、さも梅さんと知り合いかのような言説が目立つので普通に旧知の仲なのかと思ってました……。まさかただのファンの動画勢だったとは

  9. 匿名 より:

    何度もこの「理論」が面白がられる原因は、その内容ではなく、
    そもそもヌキさんが人として根っこから馬鹿にされてしまっていることにある

    自立していない生活スタイル、過去の痛すぎる言動の積み重ねうんぬんなどによって、
    頭がよくないレッテルを貼られていて、どんなことを発信しても曲解されてしまう
    ことの本質は深刻

  10.   より:

    セルフ煽りまとめサイトみたいなアカウントだからネタにされてるプロゲーマーは相当ムカついてるだろうなあ ブロックしてないヌキさんは優しいね

  11. 匿名 より:

    いったい誰が震源なんだろうと思ったら既にミュートしてる人だった
    この人たびたびウメハラのコメント引用して気持ちよくなってるから不快でしか無かった

  12. 匿名 より:

    なんか久々に香ばしい話題が見れた

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』好感触?ウメハラが語るスト6リュウの見た目や新システムの話。「リュウはゴリラみたいになってて結構いい」「意外にシステムは使いまわしだよね」「開幕ゲージMAXだから相当個性出そう」

ウメハラさんが自身の配信にて、2023年発売予定の新作『ストリートファイター6』についての話をしていたので、今回はそちらを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ リュウの …

『ストリートファイター6』ネモさん、豪鬼のキャラクターガイドを見ながらワンボタン瞬獄殺事件を語る。えいたさんのモノマネが面白過ぎた。

『ストリートファイター6』YouTubeにて、5月22日に実装が予定されている“豪鬼”のキャラクターガイドが公開されました。 プロゲーマーのネモさんが配信上でその動画を視聴していたのですが、その途中で …

『ストリートファイター6』Outfit3“ブランカちゃん”コスチューム、バトルのし易さは担保している模様。CPT精神は問題なし!?

『ストリートファイター6』12月1日に実装・販売されるOutfit3コスチュームですが、その中のブランカコスチュームについて取り上げます。 ブランカの新コスは、『ストリートファイター5』にも登場した“ …

『スト6』参戦キャラ18体がまとめて公開。ザンギエフ参戦確定!キャミィやディージェイも登場。完全新規キャラも複数……。

『ストリートファイター6』現在TGS2022 ストリートファイター6 スペシャルプログラムがYouTubeで放送されているのですが、とんでもない情報が飛び込んできました。 それはワールドツアーモードを …

『ストリートファイター6』「鉄拳8」の神機能だったリプレイ割り込みがスト6にも導入。さらに“Vライバル”なる新システムが実装。スト6の進化は止まらない!?

『ストリートファイター6』9月24日16時より新DLCキャラクター“テリー・ボガード”が登場しますが、そのアプデと同時に2つの新機能が実装されることも判明しました。 YouTubeの電撃オンラインチャ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.