日常

【日常】熱中症指数「極めて危険」初めてみたかもしれない。毎年暑いけど今年は異常な気がする……。学生の運動部とかどうなっているんだ?

投稿日:

今年の暑さは異常な気がします。

さっき、あまりに暑いものだからアイス買いにスーパー行ったんですけど往復10分くらいで死ぬ思いしました。ゼーハーゼーハー言いながら家に辿り着きました。

ちょっと風が強いから日傘は使わなくていいかなって外に出たんですけど熱風で死ねました。

流石に今年、おかしくね?

天気予報見たら、明日の天気の熱中症指数が「極めて危険」になっていました。自分、こんな表記見たのは初めてみたかもしれません。なのでかなり驚きました。いよいよこれはヤバい暑さになるなと。

っていうか、明日よりはマシな今日の状態(気温チェックしたら予報通り36℃でした)でも地獄だったんですけど……。明日とか一体どうなっちまうんだ。

自分は引き籠もりで外に出ないから良いっちゃいいんですけど、24時間クーラーつけっぱなしはちょっと親にも申し訳なくなります。この暑さだからクーラー消すの無理ですが。

気になるのが学生諸君ですよ。

こんなクソ暑い中、運動部は機能しているのだろうか?

“ニッポンの夏”みたいな爽やかな暑さでもないです。Sunny Day Sundayがバックで流れるような爽やかな感じの暑さでもないです。ただの地獄です。

この暑さでマラソンとか野球なんかしたらナチュラルに死人出るのでは?10年くらい前でもこんな暑さじゃなかった気がします。

自分が学生に戻ってこの天候で学校通って体育で運動しろとか言われたらちょっと勘弁願いたい。自分の通っていた高校はチャリで片道1時間でしたが、この暑さでチャリ1時間漕ぐのは無理がある。

甲子園を目指している球児とか、いまもこんな炎天下で野球の練習をしているんでしょうか。だとしたら正気の沙汰じゃないです。

「熱中症指数」を見ると、現在の状況(危険~極めて危険)は運動どころか外出自体を控えるように警告されています。

今年の暑さ、YouTubeでニュースを見たらやっぱり異常みたいです。


ソース元リンク:渋谷で冠水 数メートルの水柱も 猛暑続く都心で「ゲリラ雷雨」【サタデーステーション】

暑さをつかさどるパーツが全て揃った“フルコンボだドン!”状態だ。

外で仕事をする人、用事で外に出なきゃいけない人、そういった方は暑さに気をつけてください。有名な事故ですが、熱中症で倒れてそのまま寝たきりになってしまった高校生もいます。

自分自身、小学校低学年の頃に熱中症で倒れたことがあります。校長先生の話が長すぎてね。頭がクラ~ってなって自分の身体を制御できずにブッ倒れました。自分がバカなのは熱中症で倒れたことが原因かもしれない。

みなさんも熱中症にはお気をつけください。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    私は自室のクーラーが壊れてしまったので地獄です。業者を入れようにも、今まで無頓着に置いた本やゲームの山が‥。

    • 管理人mtg より:

      自分も、もしクーラーが壊れたらその手の問題に直面するので、それが怖いです……。

      いまの暑さだと死に直結するので掃除頑張って業者呼んだほうがいいかと思いますw

  2. 匿名 より:

    災害的な気侯に対してそろそろ社会は働かないという選択を取るべきだと思う
    ただでさえ人手不足で回らないんだから開き直って休むべきだと思うし
    ものすごい豪雨とかもそうだけど二次災害的な被害で欠員出るほうが後々までみてダメージがでかいはずだし

    • 管理人mtg より:

      この暑さって雨とか雪みたいな悪天候と同じですよね。
      灼熱の雨が降り注いでいるようなもので、これを“晴れ”と言うのも違和感があるくらいです。

  3. 匿名 より:

    配達の仕事してるんですけど去年の暑さですらウチの営業所20人中5人熱中症で倒れてます、流石に今年は誰か死ぬんじゃないかな。涼しい時期でもキツいのに夏場は飲み物買う人増えるし。

    • 管理人mtg より:

      去年でそれだと今年はヤバそうですね。水分補給とかそういうのやっていても倒れちゃった感じですかね?

      • 匿名 より:

        水分補給はしていたんですが、冷蔵車ではない場合、箱の中が外より暑くなるのでうっかり涼しい時期くらいの時間中で作業しちゃうとアウトって感じですね。

        • 管理人mtg より:

          なるほど……。匿名さんも倒れないように気をつけてください。
          自分、昨日深夜ジョギングしましたが夜中なのにあまりにしんどくて途中で帰ってきました。

  4. 匿名 より:

    もう毎年この暑さなのはともかく今年は5大条件が揃ってたんすねえ なら来年は少しはマシになるのか あるいは来年は6大条件になるのか・・・

  5. 匿名 より:

    中華ゲームの難易度的な表記で笑う

  6. 匿名 より:

    今年はマジで暑すぎです
    毎年暑い暑い言ってますけどほんと少し歩くとフラフラしますからね
    熱中症も重度になると脳が茹だって後遺症出るみたいですし、もう夏は引きこもってた方がいいですわ…

    • 管理人mtg より:

      いまヤフー見たらこの時間帯で熱中症指数が「極めて危険」になっていました。
      夜の時間帯でコレなのが本当に異常です。昨日深夜にジョギングしましたが、暑すぎてしんどかったのでいつもより早めに帰ってきました。

  7. ズラトコ より:

    長文失礼致します。

    私は学校のクラブ活動に携わっておりますが、短時間とはいえ炎天下の中練習しております。やりたくないし、やるものではないとも思いますが、公式の試合がこの時間帯にあるという一点につきます。
    全国大会ともなればナイター等もあるのでしょうけど、都道府県大会に繋がる地域の大会のさらに小さな支部の大会ともなると、そんな配慮はありませんし、きっと予算もないのでしょう。
    クラブ活動のあり方が、教師の働き方改革によるところから様々な議論がされ、私のような外部の人間を学校のクラブに招いたり、また逆に生徒を学校の組織ではない地域のクラブチームに行くように促したりしていますが…いずれにせよ生徒が安全に楽しめる環境を上には整えてもらいたいし、現場の人間としては気をつけたいものです。

    • 管理人mtg より:

      そういえばスーパーの近くに公園があるんですけど、今日は子供が誰一人いなくて驚きました。
      日曜の昼頃にも関わらず……。いつもはチラホラ子供遊んでいるの見かけていたんですけどね。この暑さだと子供を遊ばせるのはよくないって親も思っていることでしょう。
      学校の部活動はそういうの関係なく練習しなきゃいけないのでキツそうですね。
      目標をもって取り組むなら練習しないことには始まらないですし、部活動ってこんな異常気象で成り立つのか・成り立たせていいのか分からなくなりますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明けましておめでとうございます。ロマサガRSでガチャ回しながら年越し。そのままドラクエウォークで深夜徘徊。まじん斬りからの卒業。

2021年、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回はロマサガRSでガチャを回しながら年越しとなりました。 ロマサガRSの新年イベントは0時からじゃなくてその少し前に始ま …

【日常】オシャレなメガネ屋に行って高級なオシャレメガネを買った話。近隣住民から危険人物としてマークされている可能性もある。

みなさんこんにちは。今回は日常記事です。 つい最近、オシャレなメガネを購入したので報告します。 今までずーっとメガネをかけていましたが、かけているメガネ自体に全くコダワリ無く生きてきました。 そんな自 …

【新型コロナ】浜松市で4例目の陽性患者あらわる。京都旅行で感染し、そこから息子の嫁と孫へウィルスが行き渡る……。呆れるほど思慮に欠けた行動で開いた口が塞がりません。

先日の4月8日、静岡県浜松市において4例目の新型コロナウィルス陽性患者が確認されました。 【#新型コロナウイルス 感染症について】#浜松市 内在住の方で、4例目の新型コロナウイルスに感染した患者が確認 …

【雑記】中学生の頃の教師、ガノタだった説がある。Zガンダムの「Z・刻を越えて」に原曲があると今更知った話。

最近、YouTubeで古い洋楽を色々聞いていたんですよ。 そうしているうちに思い出したのが、中学の頃に英語の授業で歌わされていた「カレンダーガール」です。ふと思い出して検索したんですよ。 動画リンク: …

【日常】良い夢を見た。働くのはいいことだ。

今日は良い夢を見ました。 コンビニで働いている夢でした。 寝ていた時間は数時間くらいですけど、数ヶ月くらい働いていたような充実感を味わえました。夢の中ですが、かなり頑張って働きました。 キレイに商品を …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.