ストリートファイター6

『ストリートファイター6』モダンリリー日記。読者様のアドバイスを得て急成長出来たので攻略情報の共有+活動報告。ボタン設定変えたらメチャクチャ動きやすくなりました!11連勝達成。

投稿日:

『ストリートファイター6』本日早朝、モダン操作のリリーがゲロ吐くほどキツいという話をしました。

そもそもモダン操作に慣れていなかったのと、リリーという独特な動きをするキャラのせいで認定戦は2勝8敗の酷いスタートを切った。

そんなわけで「モダンリリー辛ぇわ」って愚痴記事を書いたわけですけど、その愚痴記事のコメント欄でメチャクチャ有り難いアドバイスが沢山届きました。

いただいたアドバイスはボタン設定だったり、自分が勘違いしていた部分の指摘だったり、立ち回りだったり、とにかく色々教わりました。

【いただいたアドバイス】
・対空牽制コンボと2強Pぐらいしか信用出来るものがないと分かるとちょっとマシになるかもしれないですね
・弱Kボタンの位置に弱中同時押しボタンを設定すればモダンでもクラシックと同じ感覚で投げが押せるのでおすすめ
アシスト強と下強同じ技なの分からんのか?それにアシスト強押すと先行入力で中纏い出るから下強から出さないと安全じゃないぞ
モダンリリーの地上戦は、立中P、OD風纏突進、ワンボタン昇竜で空間を制圧しつつ、生ラッシュor歩きアシスト強Pでライン上げつつリターンを狙っていく形になります。
リリーの明確な弱みとして、4Fが短い&無敵昇竜が無いことによる密着時の防御力の弱さが挙げられます。

メチャクチャ有り難い長文にわたる詳細なアドバイスは元記事のコメント欄or↓画像から確認してもらえれば幸いです。これは自分だけでなく、同ランク帯の人も参考になるはずです。

関連記事

自分はアシストボタンを押しながらじゃないと射程の長い強Pが出ないと思っていたのですが、しゃがみ強攻撃でそれが出ることも教えてもらった。

▲ この技はアシスト押さなくてもしゃがみ+強攻撃で発動する。

トレモで数十分は触ったのに、そこに気付かなかった自分が愚かすぎた。

アシスト強Pを使うことについてはちょっと賛否両論の意見が出ていました。強くなるなら使いこなす必要が出てくるといった感じがします。

これらのアドバイスを参考にしたところ、11連勝できました。

ボタン設定を変更し、トレモである程度馴染ませてからランクマいったら全然動きが変わりました。投げの操作をクラシックと統一するのが重要だった。

コメントを参考に設定した、自分のモダン操作用の最新ボタン配置はコチラです。

Xボタンに中攻撃を配置することで、クラシックと同じ□+Xで投げをおこなうことが出来る。◯ボタンにパリィボタンを配置しているのも同じ理由です。

△+◯を押すことでもパリィが発動するので、クラシック同様のプレイフィールでキャラを動かせる。なので、この配置は自分にとっては絶対に外せない部分。

そして、強攻撃を△ボタン、必殺技をR1ボタンに配置。

強攻撃を△に置いているのは相当な違和感がありますが、ここはボタン配置の都合上そうするしかなかった。

強攻撃をR1に置いて、必殺技をR2に置いてしまうとスーパーアーツを出すためにR1とR2を同時押しする必要が出てきます。流石にこれは試合中とっさにおこなえる操作ではないので、強攻撃を△ボタンに配置せざるをえなくなった。

以上が自分のモダン操作時のボタン設定となります。

11連勝の道中では9連勝していたケンも倒すことが出来ました。

OD突進ガードさせてからのコマ投げもしっかり決めていく。


逆択は恐れない!
(恐れて様子見したこともある)

そんなこんなで、最初は10%台だった勝率も37戦こなして約60%まで伸びました。LPは14103です。

ボタン配置を変えたお陰でだいぶモダン独自の違和感が薄れたので、しばらくモダンリリーで遊んでみようと思います。

読者様からいただいたアドバイスが非常に役立ちました。

愚痴記事を書いていなかったらこうやって勝ち進むことも出来ず、モダンリリーに折れていた可能性があるので、なんでもネタにしてブログで記事にするってのは大事だなと思いました。

今回の記事は以上です。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    弱→□ 中→× 強→R1  必殺→△ パリィ→◯ アシスト→RT
    でやってるわ。
    超必もR1+△で安定する。モダンブランカとかモダンJPつかうと、弱+強とか中+強とか使うから△に強はおけない。これなら、弱+中、弱+強、中+強のすべて、なんなら弱+中+強もいける

  2. 匿名 より:

    リリィ強化するとウザすぎるから、これ位の弱さで丁度良いと言う声も多いけど、風が無い時の打撃択をほんのちょいでも火力上げてやる位は良いと思うの

    • 匿名 より:

      まるで今の強キャラがうざ過ぎではないかのような言い分嫌い。
      結局「俺が楽して勝てなくなるから嫌」っていうのを言い換えてるだけなんだよ。

  3. 匿名 より:

    すげぇ
    11連勝おめでとう

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト6/スト5』ネモさんがストリートファイター6について語る。「新規が入りやすいのは正直な話無い」「チュートリアルとかをしっかり作り込んで欲しい」

『ストリートファイター6』本日正式に発表がおこなわれましたが、プロゲーマーのネモさんが配信上でスト6について語っていたので、今回はそちらを少し取り上げます。 ソース元リンク:ネモさんのツイッチ配信チャ …

『ストリートファイター6』バトルハブで偶然見かけたプロゲーマーのあばだんごさんと対戦!ジェイミー道まっしぐらで成長中。ジェイミーに強化は要らない派です。

『ストリートファイター6』プレイ雑記です。 先程、いつものようにバトルハブをうろうろしていたら“あばだんご”さんを発見しました。 あばだんごさんはスマブラを主戦場としているシノビズム所属のプロゲーマー …

『ストリートファイター6』勝ちたがりのガチ勢はトレモステージを選んでいる話。EVOジャパンに出場する人は普通のステージに慣れておこう。

『ストリートファイター6』突然ですが、みなさんはスト6のネット対戦ではどのステージを使っていますか? 自分は、トレモステージです。 本作には多種多彩なステージが存在しますが、自分はトレモステージ固定で …

『ストリートファイター6』ウメハラが語る現スト6の問題点と中足ラッシュのリスク。「体験版やっててこのゲームよく出来てるなって思った一番の理由はリュウが真っ当だったこと」「地上戦熱いゲームだなって思ったけど、結局屈中P置くゲームになってる」

『ストリートファイター6』今回はウメハラさんの配信中トークを取り上げます。 先日、柔道に対して否定的な意見を語っていたウメハラさんですが、今回は更にスト6の問題点を色々と語られていました。 「A.K. …

『ストリートファイター6』格ゲー5神ヌキさんもガイルの強さに苦言!かずのこさんはガイルを使ってリスナーにいじられまくってしまう。

『ストリートファイター6』オープンベータテストではガイル叩きがメチャクチャ加熱しています。 過去記事でプロゲーマーのsakoさんとマゴさんが苦言を呈している模様を記事で紹介しましたが、格ゲー5神のヌキ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.