ストリートファイター6

『ストリートファイター6』関優太さんに続き、葛葉さんも本作最高位のマスターランクに到達!他ジャンルのストリーマーが色々と化け物過ぎる件。

投稿日:

『ストリートファイター6』本日、VTuberの葛葉さんが本作最高位のマスターランクに到達しました。

有名ストリーマーで言うと、関優太さんに続く形になります。

関優太さんと葛葉さんはCRカップのビーストランキングだったり、場外の128先をやったりとかなり深い仲だったので、そんな葛葉さんが関優太さんに追いついたのは葛葉さん自身にとって感慨深いものがありそうです。

自分は寝ていたので残念ながらリアタイ視聴を逃してしまいましたが、一昨日の“朝練”は視聴していました。

“朝練”と言いながらも配信時間は8時間を越えていて夕方になっていたのは笑いますけど。朝練ってなんやねんってツッコミたくなるほどの超モチベでした。

タゲコン溜めフラッシュナックルを相手がドライブインパクトしたんですけど、そこにキャンセルSA3を合わせたのは流石としか言いようがなかった。

これルーク側のテクニックなのですが、かなり釣られやすいです。SA3溜まっているルーク相手にインパクトするとこっちが大打撃を食らうっていう釣りテク。

SA3が出ない状況ならインパクトが確定するだけに、マジでこれ食らっちゃうんすよね。「インパクト確定じゃん~シメシメ」ってインパクトで反応するとSA3で返されて、あーそれがあったわ!って食らってから思いだすヤツ。

ここらへん、流石と言えます……。

葛葉さんのデータはコチラ。ルーク2599試合でマスター到達です。

関優太さん同様に、トレモをメチャクチャやり込んでいます。関優太さんはトレモ時間が110h越えています。

トレモに籠もることがそのまま実力の向上に繋がるってのが痛いほど分かりますね……。ちなみに自分のトレモ時間は20h越え程度。

鴨川会長(はじめの一歩)の言葉を借りるなら、「成功した者はすべからく努力しておる!」ってヤツですね。結局強くなれる人はコツコツしっかりと練習を積んだ人なんです。

ちなみに、この“すべからく”はメチャクチャ誤用なので、気をつけましょう。某大手メディアのライターも誤用で使っていましたが、かしこぶって難しい言葉を使うと痛い目に遭います。

ストリーマー界隈は本当に凄いっすね。スト5ガッツリ触っていてマスターにいけない自分が情けなくなってくるくらいに凄い。

スパイギアさんもまだまだモチベ高そうだし、釈迦さんも確かダイヤ間近でしたよね。やまとん先生は完全に脱落したっぽいけど。

自分がいま注目しているのはモダンルークを使っているXQさんです。XQさんのAPEX配信は昔好きで見ていました。

この方もすごい努力をして着実に強くなっているFPS界隈のストリーマー。現在LP16000付近ですが、苦戦している期間がメチャクチャ長かったです。低ランクでスタックしている期間が長ったのを見ているので、ここまで成長しているのが凄いなと思う。攻略メモを取っているのも勤勉さが窺えます。

XQさんの配信はコメントするだけでもBANされる恐れがあるのでコメントはしませんが、陰ながら応援しています。

自分も関優太さんや葛葉さんに負けないよう、現在はガンガンランクマを回しております!以上。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    SF5に比べたらマスター到達はヌルい、前作スパチラ止まりで40歳手前の自分でもマスター行けるんやから、若い奴なら簡単やろ

  2. 匿名 より:

    yamatonはマジでスッとやめたよな

  3. 匿名 より:

    はじめの一歩未読でそのコマを見たことありませんが、当該台詞コマの前後で“全て”という典型的誤用である事を確定出来ない場合、鴨川会長の「すべからく」は用法間違ってないかと思います
    “当然/為すべき”という語義あり、そのままシンプルに置き換えて正誤点検できますから

    • 管理人mtg より:

      そのコメントを書き込んでる媒体でググってコマ見たほうが早いと思いますよ。

  4. 匿名 より:

    楠葉さんも関さんも思考が早いタイプなので格ゲー向いてる気がします

  5. 匿名 より:

    マノンとルークって強キャラなのか?

  6. 匿名 より:

    マスター行って当たり前(どの辺が? っていう空気に皆毒されすぎ
    プロの配信に慣れて麻痺してるだけですげえよマスター

  7. 匿名 より:

    XQはコーチ業頑張れ

  8. 匿名 より:

    コメントするだけでBANされる配信は逆に気になる

  9. 匿名 より:

    この人lolで前世最高ランク行ってたしゲームに対するマインドと人間性能凄いんだろうな

  10. 匿名 より:

    格ゲー有名人と違って庶民が苦戦するランクでの停滞と成長見せてくれるのめっちゃモチベ上がるんよな

  11. 匿名 より:

    配信者の方々のマスター到達が増えてるのはファンとして嬉しいですが…使用キャラがプロゲーマーみたいに強キャラに偏ってきてません?勝つ事が楽しいから大事なんでしょうけどリリー、キンバリー、ジェイミー辺りを使って「強キャラじゃなくても戦えて楽しい!」と配信して欲しいって正直思います。ジェイミーなんてキャラデザ最高なのに…

    • 匿名 より:

      それってストリーマーに求めること?
      プロシーンが充実してるんだし、プロの使うキャラをオレも使いたいってなるのは自然だと思うよ。情報もいわゆる強キャラと言われてるキャラの方が集まりやすいし
      ジェイミーがそんな好きなら、今ジェイミーでがんばってる配信者を応援してあげなよ
      超人気配信者がマスター到達して、言う不満が「ジェイミーじゃないし」ってなんやねん

      • 匿名 より:

        むしろストリーマーにしか求められないんですよ。プロは勝率が生活に伴う為特定のキャラしか使えないからこそやって欲しい行為です!現状有名配信者はケン、ジュリ、JP、ルーク、DJとS〜Aランクばかりです。
        すでにケンまみれのランクマ皮肉画像が作られたりしてますがCRカップなのにケンやルークばかりになるのを危惧してるんです。
        あとジェイミーやリリーのDランクを愛するような有名配信者って殆ど居ないんですよ…

        • 匿名 より:

          自身がニンジャだからキンバリーでマスターいったVもいますし、単純に貴方の目に入ってないだけだと思いますよ
          なにより「勝つ事が楽しい」「だから性能の良いキャラを使う」ってのも格ゲーの楽しさの1つなので、そういう啓蒙意識の説教くさいのはやりたい人だけが勝手にやればいいんじゃないかな

          • 匿名 より:

            乾さんしか「居ない」のに目に入ってないって話になんないです。人の意見に噛み付く前に文章力身につけて下さい

    • ウメハラ信者の島田 より:

      勝率を見れば50%切ってるように、いまの段階で力不足のキャラを使えばマスターまで到達できてないと思います。
      格ゲーずっとやっててモチベあるなら何のキャラでも良いと思いますが

      • 匿名 より:

        葛葉の戦い方と上達の仕方はめっちゃ理論的だったからどのキャラ使っても遅かれ早かれマスター行くよ
        スタヌもそうだけど勝った負けただけじゃなくて試合内容からこうすれば良かったああすれば良かったって思考し続けてたし、それができるように反省のトレモや研究もやってた
        格ゲーに限らずこのやり方なら絶対に強くなれるって自信があるから負けが混んでても荒れすぎないのが観ててわかった
        キャラだけで取り組みの姿勢を見ないのは浅いですよ

        • 匿名 より:

          いや、無理でしょ
          葛葉はスト5でもゴールド止まり、ルークの柔道かタゲコン無かったらこの速度でマスターは無い。勝率45%で倫理的なトレモしてるは狂信者すぎて怖いわ

    • 匿名 より:

      関さんのマノンはいわゆる強キャラじゃないし、今リュウ使ってますよ。

    • 匿名 より:

      ほかの人もいってますが、不人気キャラ使ってマスターいって欲しいは欲張りすぎるかと・・・
      そこはマスターいっただけでもすごい!でよいのでは?
      ジェイミーでいうと、JP使ってマスター行った人気ストリーマーのsasatikさんが、ちょっと前からジェイミー使い始めてダイヤいったので応援してあげてください。

    • 匿名 より:

      プロがメタキャラ使ってるから配信者はそれ以外使って欲しいっていう論理がわからない。配信者こそ配信が盛り上がれば何使ってもいいでしょ。全キャラの使用率が一律ならシーン全体が盛り上がるの?そういうゲームじゃなくない?

    • 匿名 より:

      スト6っていうゲームの楽しさ十分宣伝してくれてんのにキャラ偏ってるこら自分の好きなマイナーキャラ使って俺を楽しませろ!ってすげぇ主張だな
      配信者なんてすぐ別ゲーに切り替えるんだから勝てないキャラでボコられまくって萎えてスト6やらなくなるならどんなキャラでも盛り上げてくれりゃ十分だわ

    • 匿名 より:

      釣りだろ

    • 匿名 より:

      「配信者は俺の好きなキャラを使え」ってこと?
      流石に自分勝手過ぎない?
      ちなみにあなたの大大大好きなジェイミーならsasatikkさんが使って配信してましたよ
      こんなところで自分勝手な暴論撒き散らしてないで応援してきたら?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』SFリーグ2023、どぐらさんのスタッツが対空成功率最下位・インパクト返しゼロでいじられまくってしまう。

『ストリートファイター6』ツイッターにてどぐらさんがトレンド入りしていたのでちょっと調べてみたところ、SFリーグにて面白い一幕があった模様。 試合開始前に全プレイヤーのスタッツが公開されており、そこに …

『ストリートファイター6』「SFL2023」CAGが情報を隠さずにフルオープンで練習配信している理由をどぐらさんが語る。人気の秘密はココにあり?

『ストリートファイター6』現在盛り上がっている「SFリーグ2023」ですが、マゴさんが情報漏洩を防ぐため配信を一旦中止することが界隈で話題になりました。 どぐらさんのところへ鳩が飛び、CAGが練習をオ …

『ストリートファイター6』どぐら氏は競技者orストリーマー?ボンちゃん配信で話題に。「どぐらは競技者でしょ、まだ」「大会出ないはちょっと擁護しづらいな」

『ストリートファイター6』ボンちゃんさんの配信にて、どぐらさんに関する話題が挙がりました。 プロゲーマーとはなんぞや的な話をしているとき、どぐらさんの話題へ。 以下、配信書き起こし。カギカッコ内がボン …

【悲報】『ストリートファイター6』格ゲー5神、ランク認定の格闘ゲーム経験申告で“中級者”を選択してしまう。「上級者で1000試合のハイタニとかと対戦したくねーだろ」「当たりたくねーだろ。何も面白くねーわ」

『ストリートファイター6』格ゲー5神ヌキさんの配信アーカイブを見ていたら衝撃な映像が流れてきました。 ランクマッチをする際の格闘ゲーム経験自己申告で“中級者”を選択し、リスナーから総ツッコミが入ってい …

『ストリートファイター6』ボンちゃんの最新JPトーク。SFチームメンバーのりゅうせい氏、追い込まれる。「これで寄られたら~とか自虐してるとかマジでヤバくない?」「時間が経ったら対策されて~とか、バカにしてんのかよ」

『ストリートファイター6』今回は、プロゲーマーボンちゃんさんが個人配信で語っていたJPトークを取り上げます。 トレモでJPの対策をしていたときに出てきたトーク内容です。 ソース元リンク:ボンちゃんさん …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.