ストリートファイター6

【鴨音式】『スト6』メルブラ格ゲー開発者さん、とんでもない方向からドライブインパクト返しの攻略法を編み出してしまう。

投稿日:

『ストリートファイター6』格ゲー開発者(メルブラ、UNIなどで知られる)の芹沢鴨音さんが、スト6で使える斬新な攻略テクニックを編み出していたので紹介します。

芹沢鴨音さんが語っていたのは、ドライブインパクト返しをラクにする方法でした。

【要約】
・グラフィックをフレームレートモードにする
・入力遅延の軽減をオンにする
音量設定で「SAドライブアクション発動SE音量」をMAXにする

こうすることで、ドライブインパクト発動時に反応しやすくなるわけです。

これは多分、初出の攻略テクニックのはずなので、“鴨音式”と呼んで差し支えなさそうですね。

実際に鴨音式を使ってCPU戦をしてみました。



ドライブインパクト返し、成功!

まあデフォ設定でもインパクトだけに集中するなら反応は出来るので、これが設定の恩恵かどうかはハッキリ分からない。

ですが、デフォ設定よりは絶対に反応はしやすいとは思います。

まさかの音方面の攻略に驚いた話でした。音量設定で攻略を見出すのは凄いです。

余談ですが、芹沢鴨音さんがワールドツアーモードで作成したキャラがコチラです……。

鴨音「圧がツエエ。多分もうルークよりすでに強いと思う。もう多分キミより強いと思う。」

【コメント】
・存在そのものが持つ圧
モンスターじゃん
・笑う
・ジャブだけ撃ってたら勝てそう
人間やめちゃった
・こんなんハンターハンターにいるでしょ
・腹痛い

以上、芹沢鴨音さんが生み出した攻略テクニック紹介でした。

製品版が発売されたら、しっかりと設定をいじって“鴨音式”を使っていきたいと思います。

芹沢鴨音さんの関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    鴨根式という単語に懐かしみを覚えますね

  2. 匿名 より:

    大会じゃ使えないけどね

  3. 匿名 より:

    BGMの音量も0にするとSEに集中できてより良さそう

    • 管理人mtg より:

      そういえば、自分はスト5のランクマやっていたときはBGMゼロにしていました。
      味気なくなりますがランクマガチるならBGMゼロ余裕でありっすね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』人気アイドルの古川未鈴さん、モダン操作のルークでプラチナランクに到達!そして厄介なモダンアンチに絡まれてしまう。

『ストリートファイター6』超人気アイドル古川未鈴さんが本作をプレイしており、プラチナランクに到達したことをツイッターで報告されていました。 本日配信ありません。お詫びに昨日、初心者が2か月かけて念願の …

【悲報】『ストリートファイター6』MR2400を目指すプロ、壊れる。かずのこさんがひぐち選手のブロックを検討(冗談)してボコボコに叩かれる。それを知ったひぐち選手キレる。そして“ガイルくらい硬派なキャラ”を求める。

現在自分がキャミィを使っていることもあってかずのこさんのスト6ランクマ配信を視聴していたのですが、メチャクチャ面白い流れがあったので取り上げます。 配信中、かずのこさんがひぐち選手と2回マッチングして …

【悲報】『ストリートファイター6』EVO2023に出発した格ゲーマーら、飛行機のエンジントラブルに見舞われる。マゴさん、しっかり死亡フラグを立てて0回戦敗退の危機!?

『ストリートファイター6』格闘ゲームの祭典「EVO2023」開催が近づき、多くのプロゲーマー達がアメリカに向けて出発しているのですが、一部の出発組が結構デカいトラブルに見舞われています。 マゴさんのツ …

『ストリートファイター6』DLCキャラ“ラシード”は7月24日に参戦決定!ゲームプレイトレーラーと性能を見るに、予想通りの不快系?スト5ラシードのVスキル2“ウイングストローク”が健在……。

『ストリートファイター6』最初の追加キャラクター“ラシード”ですが、7月24日に参戦することがプレイステーションブログで発表されました。 ソース元リンク:『ストリートファイター6』 Year1追加キャ …

【悲報】『ストリートファイター6』ジェイミーの地上戦の強さがウメハラにバレる。なるおと対峙したウメ「これ流石に地上戦は不利だよね。」この発言に対するなるおさんの反応が面白すぎる。

『ストリートファイター6』今回は悲報です。弱キャラとして存在していたジェイミー、その強さがウメハラさん配信でバレました。 ウメハラさんにジェイミーの地上戦の強さがバレた形です。 以下、試合の流れを簡潔 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.