ストリートファイター6

【悲報】『ストリートファイター6』豪鬼、モダンでのワンボタン瞬獄殺有り+体力9000と判明。強技揃えた低体力調整をついにやってしまう?リュウは集中後でも通常版・強化版の使い分けが可能に!

投稿日:

『ストリートファイター6』愛知県のラグーナテンボスにて開催されている「リアルバトルハブ」豪鬼の最速試遊が可能になっています。

現地勢のコイチさんから豪鬼や他キャラの情報が色々飛び出したので紹介します。

豪鬼の通常技はかなり強そうです。近距離中Pで有利が取れたり、立ち強Pのリーチが超長いと語られている。

ゲームプレイトレーラーでも様々な技が揃っていて明らかに強そうなのが伝わってきましたが、通常技も申し分ないと。

そのせいか、豪鬼の体力は9000になっている模様。
※現地勢の人がマリーザのコマ投げで確認したとのこと。

以前の記事で触れたイヤな予感が当たりました。

同体力で差別化できないからクソ技揃えるけど低体力で許してねって感じだ。

いま実装されているスト6のキャラで体力10000を切っているキャラは存在しません。以下、各キャラの体力を紹介。

体力10000:リュウ、ルーク、ジェイミー、春麗、ガイル、キンバリー、ジュリ、ケン、ブランカ、ダルシム、DJ、マノン、JP、リリー、キャミィ、ラシード、A.K.I.、エド
体力10500:エドモンド本田、マリーザ
体力11000:ザンギエフ

メチャクチャ技が揃っているキャミィでも、他キャラと同じ10000なんです。スト5のときは女性キャラの体力が低めになっていたりしたけど、スト6はほとんどが体力10000に揃えられている。

体力の多いマリーザやザンギエフは、キャラの性能上多少高くても納得がいくし。

そこにきて豪鬼の9000なので、流石にビビります。

キャミィが10000なのに、どんだけのポテンシャルを持っていたらこの体力になってしまうんだ。

9500をすっ飛ばして9000ですよ?ここまでずーっと10000を切る体力を出してこなかったんですよ?ブランカとか調整前JPだって1万切っててもおかしくない感じするけど、それでも1万だった。そこにきて豪鬼の9000は驚きです。

これはちょっとどうなるのか怖いですね。まあ、強い技がメチャクチャ揃っているなら使う楽しみはあるだろうけど……。

ちなみに瞬獄殺はHPが25%(CA状態)を切ったときに使えるとのこと。そのときでも、SA3との使い分けは可能だそうです。

モダンでのワンボタン瞬獄殺も確認されています。

あとは、他キャラの変更点も同じくコイチさんが語っています。

リュウは集中後に通常版と強化版が使い分けが可能になる調整がおこなわれていた。

集中後の立ち回りが制限されることがリュウを使う上でのネックだったんですけど、それが解消された形です。これは明確な強化ポイント。

春麗は強力だったSA2が弱体。ゲージ効率が下がりまくっている模様。

今回の記事は以上です。豪鬼の実装は5月22日。まだ判明していない調整部分もあると思うので、豪鬼実装を楽しみに待ちたいですね。しかし体力9000は驚いたな……。

※追記:えいたさんが発信したモダン瞬獄殺はデマの可能性があります。お手数ですが関連記事をご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    色々持ってても良いけど火力高いのはやめてくれな
    豊富な手段で崩すのとクソ行動クソ火力で一方的な展開にするのは
    全く別物だからね

  2. 匿名 より:

    ルークDJジュリの生ラッシュナーフしろよ

  3. 匿名 より:

    リュウそれだけだったら使われないだろうな 立ち回り強化しないと5の時と同じく一生たかし

  4. 匿名 より:

    ワンボタン瞬獄、公式がモダンのコマンドリスト出してましたが無さそうでした
    弱弱中強で出るのでコマンド自体は簡単そうでしたが
    https://twitter.com/StreetFighterJA/status/1785575010574500057?t=9lOgPDu8a3fGahOOKGrhVA&s=19

    • 管理人mtg より:

      公式からも否定されていますね……。えいたさんが、禍坏のCAと勘違いした説……?

      • 匿名 より:

        えいたさんは試したけどやっぱりワンボタン瞬獄有るって言われてますね、CA状態になると禍坏から切り替わるのかな?
        ワンボタン瞬獄有るのか無いのかまだよくわからない状態ですね

  5. 匿名 より:

    ストリートファイター1の頃からモダン豪鬼使いだった気がするので、6でもモダン豪鬼を使います

  6. 匿名 より:

    ナーフ前のJPですら10000だったので
    それを超える性能っぽいですね・・・。
    阿修羅無敵ないなら1ターンでそのままKOされるとかもありえそうですね。

  7. 匿名 より:

    さぁここからどうするんだ?
    ストリーマーに金配ってコラボさせて〇〇呼んで盛り上げさせて…っていうんじゃ限界あるだろ

    • 匿名 より:

      どうするんだってSF6に何か問題ある風に問いかけてるけど何か課題あるんですか?
      普通にキャラ追加して調整してプロ・アマ・ストリーマー大会開かれて、去年みたいに今年も盛り上がるかどうかなだけだと思うのですが・・・

    • 匿名 より:

      このコメント面白くて好き
      誰と闘っているのだろう

    • 匿名 より:

      そういうのは落ち目になってるものに言うんだよ。

  8. 匿名 より:

    阿修羅に無敵ないってことは派生技使うための特殊移動技なのかね
    パなしに弱そうだけどそのために後ろ阿修羅があるのか

  9. 匿名 より:

    スト6のゲーム性で「体力少ないから高性能」は相当嫌な予感しかしない…
    まあすべては実装されてからだろうけど

    • 匿名 より:

      キャミィ嫌いの政治が必死なのはよく伝わってきた

    • 匿名 より:

      こんなバ火力だらけのゲームで9000なんてそうとう性能強くしないと弱そうだけど大丈夫かね
      他キャラの調整もナーフが多いから後々体力少し増やしてナーフしていくのかな…
      スト5みたいにナーフ繰り返して最終的に中堅とかモチベ下がるから止めて欲しいんだけどな

  10. 匿名 より:

    割と予想通りではあります
    約束された覇権キャラなので・・・

    ZERO2とか3rdの豪鬼ってそんな強くなかったんですけどねぇ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【正論】『スト6』ヌキさん、第2回目のベータテストで1回目当選者が確定で遊べることに苦言を呈す。「5日間とかやり込んでるヤツらに分からん殺しされる」「クソみたいなシステム」

『ストリートファイター6』第2回目のベータテスト募集が始まった本作ですが、その仕様について格ゲー5神の大貫晋也さん(以下ヌキさん)が苦言を呈しています。 第2回目のベータテストでは、第1回目のベータテ …

『ストリートファイター6』ウメハラが語る現スト6の問題点と中足ラッシュのリスク。「体験版やっててこのゲームよく出来てるなって思った一番の理由はリュウが真っ当だったこと」「地上戦熱いゲームだなって思ったけど、結局屈中P置くゲームになってる」

『ストリートファイター6』今回はウメハラさんの配信中トークを取り上げます。 先日、柔道に対して否定的な意見を語っていたウメハラさんですが、今回は更にスト6の問題点を色々と語られていました。 「A.K. …

【疑問】『ストリートファイター6』調整一切無しでランクマ「Act2」突入、MRリセット。これってマスター帯における格下狩りが起きるだけでは?開発は一体何がしたいの?

『ストリートファイター6』先程メンテナンスが終了し、ランクマッチのシーズンが「Act2」に切り替わりました。 これによってMRがリセットされ、全プレイヤーのMASTER帯キャラクターがMR1500から …

『ストリートファイター6』モダンリリー初心者向け攻略。MASTERを目指すための強行動4選!ボドカさんに見てほしい。下強対空は捨ててほしい。

『ストリートファイター6』突然ですが、今回はモダンリリーにスポットを当てた攻略記事を執筆します。 なんで唐突にこんな記事を書くに至ったかというと、ボドカさんの配信を見ていたからです。 「いや難しいこと …

『ストリートファイター6』1抜けプレイヤーの上達は厳しい?MR1400越えの猛者ザンギエフ使いが1抜け行為に言及。「格ゲーで強くなりたいなら、1戦抜けは控えるべきだ」

『ストリートファイター6』つい最近、クラウドファンディングをおこなった本田使いさんの影響で“1戦抜け(1抜け)”の話題が活発化しました。 ※クラファンについては内容に納得した金を出したい人が出せばいい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.