ストリートファイター6

『ストリートファイター6』格ゲー5神ヌキさんもガイルの強さに苦言!かずのこさんはガイルを使ってリスナーにいじられまくってしまう。

投稿日:

『ストリートファイター6』オープンベータテストではガイル叩きがメチャクチャ加熱しています。

過去記事でプロゲーマーのsakoさんとマゴさんが苦言を呈している模様を記事で紹介しましたが、格ゲー5神のヌキさんもトラッシュボックス氏のモダンガイルとマッチングした際にガイルの強さを語っていました。

これだけ多くのプロゲーマー・一般プレイヤーからキャラディスされる光景は格ゲーシーンでもあまり見ないですよね。それだけベータテストガイルがヤバいって話です。

ヌキさん配信の模様を少し書き起こしで紹介します。

リンク:[スト6]ついにヌキ春麗始めます!!ベータ版ラスト朝練
(動画21分付近)

~トラボ氏との試合終了後トーク~

ヌキ「ガイルどんな調整入るんだろうな。ハメコが対戦する気起きねえって言ってたからなw」

コメント:あの睨み合いは対モダンだと多くなるかもですね
コメント:ガイルは調整必須だな
コメント:性能があかんやろが…

ヌキ調整は100%来ると思う。誰だろう、ガイルキンバリーは調整絶対来ると思う。どの辺まで調整来るかだよね、ガイキンは。ガイルはルークより強い。」

コメント:リュウルークですら普通に調整されてるんだからガイルもさすがに?
コメント:ガイルあのまま出たら初日にアンインストールしますw

ヌキ絶対ないそれはwちゃんと作ってるよ。sakoちゃんが謎のガイルに乱入されて10-0つけられたらしいよ。ヤバ過ぎるだろそれw」

コメント:今ガイルを使ってるプロはこのまま出るはずないって萎えてるらしい

ヌキでもガイル弱くしても強いと思うけどね。相当弱くしなきゃいけないから。

コメント:もる兄がバトルハブでガイル180連勝してたけどランクマこのキャラでやる気出ない言うてた

ヌキ「そりゃそうだろ。ガイルだけは絶対に無い。ソレ以外は調整無い可能性あるけど。お猿さんでも分かる強さ。まあロケテってそういうキャラが居て当たり前だから。」

以上が書き起こしです。

ヌキさんは調整100%来ると言っています。ここは自分も同じ意見です。あくまで“オープンベータテスト限定の無法”かなと。

ちなみに、かずのこさんは配信でガイルを使っていましたがリスナーからメチャクチャいじられていました。

リスナーはかずのこさん配信を見に来ているのに、かずのこさんが応援される形ではなく無法ガイルに立ち向かう対戦相手が応援される構図になっていた。

アーカイブリンク:【ストリートファイター6】配信 オープンβテスト 3日目

ニーバズ擦りの見栄えが酷すぎて自分も笑ってしまいました。スキップみたいになっていて、それで雑に強いのが見た目的に酷かったです。

発売日に調整は来ると思っているので、個人的にはそこまで不安視はしていません。逆にこれで来なかったらおかしいレベルでしょうから。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ちょっとやったけどシステムと相性良すぎてもうあいつだけでいいんじゃないか状態だったなw

  2. 匿名 より:

    クソゲーじゃん、やらんわ

  3. 匿名 より:

    かずのこ配信に限ってはかずのこがリスナーに応援されていることの方が珍しい気がしないでもない…

  4. 匿名 より:

    どいつもこいつもキャラ自分が勝てないからキャラ叩きかよ。ふざけんなよ。どーせキャミィ強くしろとか言うんだろ

  5. 匿名 より:

    というかクラックの関係もあって今回クローズドβと同じバージョンな訳でしょ。
    もう裏ではとっくにナーフされてると思うよ。オープンβはアンケートも取ってないからサーバー負荷テストがメインだろうし。
    開発側も流石にコレ無いわ、ってもっと前に気づいてる、ハズ…

  6. 匿名 より:

    もるとガイル180連勝は、さすがにライン越えてます

  7. 匿名 より:

    かじゅ配信はどんなキャラ使っててもかずのこイジる流れあるし、もはやガイル関係なさそうに感じるがw

  8. 匿名 より:

    テストとは言えそんな猿でもわかる強さを開発がわかってないのヤバくね?

    • 匿名 より:

      スト4でもサガットやユンでやらかしてキャラ差はチャンスと宣うカプだし
      また露骨な強キャラがいた方が面白いとか思ってんじゃ無いの

    • 名無し より:

      調整って難しいよ

  9. 匿名 より:

    キンバリーはコンセプトはっきりしてて弱点もあるしそんなにだろ
    ジュリの方がガイルに近い性能しててやばいよ

  10. 匿名 より:

    本製品版とは別の何ヶ月も前のβ版だからお祭りみたいなノリで騒いでるだけで、本気でガイルヤバい調整がとか騒いでるのはやってない連中だけだろうね。

  11. 匿名 より:

    流石に悪目立ちし過ぎてて足技は全部弱体化されるよなコレ
    それでもバンストあるだけ全然強そうだけど

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【正義執行】『ストリートファイター6』ボンちゃん、弱体化されたキンバリーと現在ヘイトが集まっているJPに正論をブチかます。「JPがベータに居たら100%弱くなってる」「キンバリーの弱体の仕方はちょっとおかしい」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのボンちゃんさんが、自身の配信中に本作の嫌われキャラ筆頭であるJPについて語られたシーンがあったので紹介します。 ソース元リンク:https://www.twit …

【奇跡】『ストリートファイター』スト6の爆発的ヒットでメインユーザー層がオッサンから20代の若者に変化し、女性プレイヤーも増加。モダン操作とストリーマーのパワー?

『ストリートファイター6』“ウォーカープラス”に掲載されていた中山ディレクターへのインタビュー記事に興味深い部分があったので取り上げます。 ソース元リンク:「eスポーツの格ゲー大会で“全盲の選手”が勝 …

【朗報】『ストリートファイター6』加藤純一さん、ガイルでスト6始動!「ゴールドへの道」といいつつ、認定戦でゴールドになってしまう。スト2の立ち回りで戦う姿は一見の価値有り。

人気ストリーマーの加藤純一さんが『ストリートファイター6』配信を開始してくれました。 以前にチョロッとだけプレイしていたのを見た記憶がありますが、今回は「カトハラのスト6ゴールドへの道」と題しており、 …

【朗報】『ストリートファイター6』ヌキさん、無敵ないほうが強い理論をイジる動画勢にマジレス。「下手くそな人に一生誤解されてる」「無敵技が削除されてキャラが強くなるわけねーんだわ」

スト5の格ゲーシーンを追っていた人ならご存知の方も居るでしょう。 格ゲー五神ヌキさんの“無敵ないほうが強い理論”を。 先ほど、ヌキさんが外部の人間からこの発言をイジられたことでマジレスをおこないました …

『ストリートファイター6』ときどさんが豪鬼を使わない理由が判明。弱みは豪鬼使いみんなが納得するところ?「中間距離でもう1個選択肢があれば」「ケンは本当に強い」

ときどと言えば豪鬼。 『ストリートファイター6』では2024年5月22日に豪鬼が実装され、ときど豪鬼の活躍も楽しみにしていたのですが、現在ときどさんが使っているキャラクターはケンです。 ときど豪鬼には …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.