ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』ガイルが強すぎてマゴさんとsakoさんが苦言を呈する。sako「太鼓の達人のコントローラーでも強いと思う」マゴ「変なキャラは真ん中くらいのポジションが一番良い」

投稿日:

『ストリートファイター6』オープンベータテスト開催中の現在、ガイルが強すぎると話題になっていたのでプロゲーマーのトークを少しだけ取り上げます。

今回取り上げるのはsakoさんマゴさんの話。sakoさんも珍しく苦言を呈しています。

【マゴさん配信】

ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/1823674324
(配信24時間付近の話題)

マゴガイルは……ちょっと修正しないとマズいでしょ。ガイルって真ん中くらいのポジションが一番良いですよ。ガイルとかダルシムとかブランカとか本田とか。そういう変なキャラは真ん中くらいのポジションが一番良いですよホントに。なんなら弱くても良い。

~コメント~
5でまったく学んでなかった
・まだ体験版だから…カプコンもフィードバック求めてるだけだから…
・ゆうて半年前のバージョン
スト5とゲーム性相当変わったはずなのにガイルはあまりやってること変わらないようにしか見えんw
・攻めが強いゲームで弾打ってるキャラが強いのはおもんないわな
ウメさんもスト6のシステムだとガイルが強いのはアカン言うてたわ
・理想はカプエスガイルか?

マゴ「いや、カプエスガイルクソ強いっす。」

【sakoさん配信】

ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/1824335400
(1時間17分付近の話題)

コメント:sakoさんおはようございます。モダンガイルがヘイトを溜め込みまくってますね

sako「ハッハハハw別にモダンじゃなくても強いからなw全然強いからなアレwモダンだから強いってわけじゃない。何使っても強いから。多分太鼓の達人のヤツでも強いと思うで。

太鼓の達人コントローラー

コメント:wwww
コメント:www
コメント:草

sakoボタン3つくらいあったら何とかなるんちゃうかな、あのキャラ。中Kと大Pと弱Kかな。その3つくらいでゲームになると思う。……っていうくらい強い。」

コメント:リバスピだけでワンチャン?

sako「リバスピじゃなくてね、ソバットとニーバズとバンスト。ボタン3つで割りと勝てると思う。

コメント:ガイルのコンボ太鼓の達人でできそうではあるw
コメント:フルコンボだドン!(10割)

sako「弾が強いのは良いねんけど、いちいちね、自分だけそこでその距離でリターン取るのズルくない?っていう距離でリターン取ってくるんでそれがアカンねん。中足サマーはアカンよ。あの長さの中足から……しかも見てからやからな。キャンセルだったらまだ……それもアカンけど、パニカン確認でサマー撃てるから流石にマズいっす。まあでもこのバージョンは、ベータ版はあのガイルと向き合うしかないんで。」

コメント:ベータだから・・・

以上、短いですがマゴさんとsakoさんのガイルトークです。

オープンベータテスト時点での話なので、製品版発売後はガイルの性能が大きく異なる可能性があります。マゴさんsakoさんだけじゃなくて至るところでもガイルが強すぎるという声が挙がっているので、弱体化は免れない気がします。

家庭用の太鼓コントローラーはHORIが販売していますし、sakoさんに“太鼓ガイル”でプレイしてみてほしいところです。

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マゴさんは変則的なキャラあんまり使わないから政治も含んだ発言だな。
    実際ガイルがやたら強そうなのは同意。
    ただ他キャラがどんな感じかまだ分からないので、どのくらいの調整が良いのかは何とも言えない。

  2. 匿名 より:

    動画見たり、軽くやってみた感じの感想だと
    個人的にはゲームのコンセプト上の調整だとおもうわ。
    攻め有利ゲーム性を持たせてかつ、モダンによるお手軽操作。

    タメキャラであるガイルをクラシックでどう動かすかいうときにガイルの本質である、中距離牽制、サマソの割り込み、ソニック牽制からの暴れをフレーム有利の攻撃で固める、近距離で弱と投げで間合いを自分の有利範囲に仕切り直す。という方向にガン攻めとの対比で肉付けしてやったんじゃないかと。
    確かにクソうざいが、まあガイルだしな…毎回おなじみの…という感想だわ。

    弱体化ではなくて、逆に有利な方向で調整してほしいわ。
    むしろブロッキング入れてくれとか思うわ

  3. 匿名 より:

    遊ばせて「頂いてる」分際でガタガタ言うなよって思うわ。
    ネガキャンプロとか寒すぎ

    • より:

      本当にそれだよね、、最近、色んなゲームでもネガキャンあるけど、遊んで貰ってる立場なのにどうこう言うことないと思うわ

    • 匿名 より:

      ガイル使われ君、製品版でも補助輪付いてるといいね

  4. 匿名 より:

    ネモさん助けて(/≧◇≦\)

  5. 匿名 より:

    ガイル強くない方がいいのはそうだけど変なキャラって印象はないな

    • 匿名 より:

      スト2からいるから感覚麻痺してるだけじゃね
      相当尖った特殊キャラだと思う

  6. 匿名 より:

    ジェイミーが大会で誰も使わない可能性がある

  7. 匿名 より:

    キンバリーをク〇キャラって言ってるやついたけど正直ガイルの膝の方がクソだよなぁ

  8. 匿名 より:

    ルークが強いって言われてて対戦したら確かにつえーって思ったけど
    ガイルが要塞すぎてどう崩すんだこれ感がすごかった

  9. 匿名 より:

    流石にライン越えてる強さだからまあ発売時は調整されてる・・・はず。

  10. 匿名 より:

    ならガイル使えってさぁ
    全員ガイルの大会観たいか?

  11. 匿名 より:

    ならガイル使って優勝すればいいだけなのに

  12. 匿名 より:

    王への忖度か?
    5でも最後までリバスピの投げ無敵消えなかったしな。投げ無敵でそこからコンボとか他キャラならとっくに修正されてたでしょ。

  13. 匿名 より:

    プロを名乗る人がこんなこと言うのは良くないね

  14. 匿名 より:

    リバスピの反撃できねーよ感
    ソニック盾にしてニーバズで有利取ってくるクソムーブはまず弱体入るやろ

  15. 匿名 より:

    cβと一緒って発表あったからガイル強いのは判ってた。
    カプコン的には色々修正して製品版に近付けたかったかも知れないが、また割られる危険性があったからな

    やっぱクラック野郎はもっと断罪されるべきですわ

    • 匿名 より:

      そっか、なんで調整入ったverじゃないんだろって純粋に思ってたけどクラック対策か…

    • 匿名 より:

      せっかくの発売前のオープンβでUIとかも修正されてるだろうに
      前とデータ同じですっておかしいもんな・・・

    • 匿名 より:

      犯罪者外人がしれっとオープンβテストいるの笑うわ
      割れあるなら来る意味ないだろw

  16. 匿名 より:

    リバスピとか素人目でもアカンとわかる性能だろあれ
    考えたやつクビにしろ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ダイヤ帯でテリー100戦した感想・性能評価。適当バーンナックルが強いのと立ち中Kカウンターヒット確認バスターウルフは面白い!強キャラな気はしない。

先日より実装されたDLCキャラクター“テリー・ボガード”で100試合こなしたので、今回はその感想をパンピー目線で語っていきたいと思います。 筆者は認定戦をこなしてダイヤ1スタートになりました。 最初は …

『ストリートファイター6』第1回CRカップが6月25日開催!ウメハラ、関優太、釈迦、イブラヒムなど超豪華メンバーが集結。スクリムは6月21日から開始。

『ストリートファイター6』6月25日(日)に「第1回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」が開催されます。 チームA~Dまで存在し、1チームにつきメンバーは5名、総勢 …

『ストリートファイター6』ワイ、基礎を身につけるためジェイミーにキャラを戻す!MR1500を超えるために必要な“基礎”とは。

『ストリートファイター6』突然ですが、使用キャラをジェイミーに戻しました。 自分がマスターランクに到達させたキャラはジェイミーとリリーの2キャラですが、リリーのほうは現状マスターリーグで触る予定ないで …

『ストリートファイター6』初心者朗報?ベガは誰でもマスターにいけるブッ壊れ最強キャラな模様。個人的に一番ヤバいと感じたのは空対空だった。あとダブニー……。

先月の6月26日に実装されたDLCキャラクター“ベガ”ですが、その強さが話題になっています。 なにやら、ベガを使えば誰でもマスターにいけるそうです。 恐れずに言う。このキャラ誰でもマスターいく。 pi …

『ストリートファイター6』JPについて語るマゴこくじんトークが面白すぎた件。とんでもない盤外戦術でJPに勝とうとする政治家こくじんさん、SFLでネモアクア戦のスタッツを見て萎えたマゴさん。

『ストリートファイター6』今回は、JPについて熱く語っていたマゴさん、こくじん(現こくにい)さんのトークを取り上げます。 読者さんから情報提供をいただきました。 以下、こくじんさん配信書き起こし。 ソ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.