ストリートファイター6 格ゲーマートーク

【悲報】『ストリートファイター6』ガチくん、大会で活躍したラシードのナーフを恐れる。そして元グッパチアナリスト“ぱぱすぬわ”が界隈に対してお気持ち表明!最高のおまいう案件。

投稿日:

『ストリートファイター6』ラシード使いガチくんの配信にて面白い流れがあったので取り上げます。

ここ最近の活躍(ドリームハックにてダラスでガチくんが優勝、スェーデンでビグバが優勝)によって、ラシードの評価・キャラランクが上がっています。

そうなってくると恐れてくるのがラシードのナーフです。

ラシードナーフの話題がガチくん配信で起こりました。

もう1つ面白い出来事として、元グッパチのアナリスト(という名の超悪質なスパイ行為)だったぱぱすぬわお気持ち表明も見ることが出来ました。

以下、配信の流れを書き起こしで軽く紹介。
ソース元リンク:ガチくんのツイッチ配信アーカイブ

コメント:大会とかダイヤグラムで結果出てなくてもナーフされるキャラいるしマジ謎

ガチくん目立つキャラは調整されやすいよやっぱり。しょうがないそれは。歴史が物語っています。じゃけえオレがやることは政治しかないっす。発信していくしかない。“いいんですか?”っていう。こんなことしてって。DLCキャラ盛り上げたかったんじゃないんですかと。」

【コメント】
・今回ってそんなみんな満足に調整できてる人いなくないですか
ナーフはいいけどコンボ無くなるのは可哀想
ラシードは目立ちすぎただけでナーフされるほどじゃないですよね
・JP使いです カプコンを信じてはいけません
・ルークもJPもナーフされたしなぁ
強いから皆使いましょう勝てますよって宣伝してこ

ガチくん「そうね、ちょっとね、あまりネガティブなね発信はしたくないけぇ、みんな使いましょ!それが一番良い。みんなでラシード使いましょう。

【コメント】
・みんな使ったらわかる、普通に難しい
ラシードを使えばラシード使いの努力の苦労がわかる
前世でJP叩きしてたエアプが、今世はイウサールアンチに転生してるぞ
・ホント強いと思うなら使えよなラシードって常々思う
すぐナーフって騒ぎすぎ
・プロの政治は頑張ってる一般人を無碍にしてる
せっかくキャラが活躍したのに真っ先出るのがナーフの話題って後ろ向きすぎるよ

ガチくん「たしかにね。活躍したキャラが速攻ナーフ入れられるってヤバいよね。それは止めよう。寒すぎる。夢がなさすぎる。活躍イコール損になってしまう。一番良くない。

【コメント】
・優勝したな?ナーフだ
・ccまであえて勝たないスタイル
ジュリちゃんナーフされなかったから平気平気

ここでグッパチの元スパイ、ぱぱすぬわがお気持ち表明。

ぱぱすぬわ今の界隈見てて不愉快

【他リスナーからのツッコミ】
新しく入ってきた人を見て不愉快って言ってると村に逆戻りですよ
界隈という言葉、便利だね
ここで誰かもわからん人を刺して不愉快って言われてもな

ガチくん「しょうがないですよぱぱすさん。みんな使いましょうラシードを!」

【コメント】
・プロみたく簡単にキャラ変えできない僕にとっては、プロシーンの結果だけでナーフは勘弁してほしい
ラシード人口が下から5番以内だからみんな使ってくれ~
大会の結果よりTwitterで何人がそのキャラにキレてるかかも?
・イウサール強いけど、玉抜けされたりするから、バランスは今がちょうどいいと感じます
イウサールが飛び越えらえるようにはなるかもしれない

以上、ガチくん配信の書き起こしです。

とんでもなくおぞましかったのがぱぱすぬわのお気持ち表明です。

コイツがどんな所業をしたかっていうのは過去記事で詳しく語っているのでソチラを見て欲しい。

関連記事

簡単に言うと、SFLでの悪質なスパイ行為です。

スト5の「SFリーグ2021」開催時にアナリストとしてグッパチに所属したものの、独断行為で最悪なことをしていました。グッパチがこの行為を勧めたわけではなく、ぱぱすぬわ本人の独断によるおこないなのでそこは知っておいてください。

影の仕事その3:キャラのネタを知る

データをとっているとたまに「このキャラのこの行動の意図は何だろう?」という瞬間にぶち当たります。こういうときは大体ガチくんやぷげら選手に聞くと答えは返ってくるのですが、たまに両者でもわからないケースが発生します。

こういう時はどうするのか?

わかんないなら本人に聞けばいいじゃない。

単純明快です。相手プレイヤーの配信に伺って普通にネタについて質問します。もうやっていることはめちゃくちゃですが、これは日本のFGCの「ネタを隠さない」という精神に乗っかってここまでやりました。
私のせいでネタを共有するという精神にヒビが入ってしまうとするならば、非常に申し訳ないことをしたと思います。ですが、勝つためならここまでやるものだと思います。

影の仕事その4:配信に張り付く

チームの練習配信や、リーダーの方の配信は欠かさず視聴します。戦略的な部分やキャラ相性・人相性の部分など、相手サイドが感じている結構大事な情報がぽろっと漏れてくることがあります。
そこで出た発言をまとめて共有、スパー内容なども併せてみて、オーダーの予想を立てるのに結構大事だったりしました。
特に「サービス精神が旺盛」なプレイヤーの方の配信は非常にためになります。

ストリートファイターのプロリーグにパンピーがアナリストとして挑んだ時のお話 part4

配信者の善意につけ込んでネタについて質問をする。データを取っているときのその意図が分からなければ本人に質問をする。そうして答えてくれた対戦相手のプロに対しては“「サービス精神が旺盛」なプレイヤー”とバカにする発言。

プロからすれば、興味を持ったリスナーが聞いてくれたのかなって思って親切心で答えてあげたと思うのですが、その親切心を逆手に取って利用したのがぱぱすぬわというスパイです。

こういった行為を見ていると、どのクチで“界隈が不愉快”とかほざいてんだと言いたくなります。

不愉快なのはリスナーと配信者の信頼関係を破壊したお前の存在だよ。

コイツがnoteでドヤ顔でこんなこと語ったせいで、プロゲーマーはリスナーの何気ない質問すら疑心暗鬼を抱くようになりますよね。SFリーグ中とか特に。これが信頼関係の破壊でなくてなんなのか。界隈の民度を一番下げているのはお前だよっていう話。

ちなみにぱぱすぬわはガチくん配信のモデレーターです。

某田永年私財砲といい、プロゲーマーのモデレーターやってるヤツって香ばしいのしかいないのだろうか?

あとは、これ以外のおまいう発言を紹介して記事の終わりとします。

この人物がスト6でも活動していたのが一番“不愉快”です。

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ガンダム全国表彰式「君が ヘビーアームズ全1だよ!(後日ヘビア弱体化」

  2. 匿名 より:

    ラシードが調整されるとしたらSA2なのは満場一致の意見だと思う

  3. 匿名 より:

    どぐらのところもそうだし、有名格ゲーマーのモデレーターって変なのばっかなのはなんでやろ?

  4. 匿名 より:

    パパスに失礼だから名前変えてほしいレベルで不愉快

    • 匿名 より:

      同意する
      ネットでこのパパスネタが言われたりするけどシーンとしてはとてもシリアスで悲しい場面(個人の意見です)なのにこうやって茶化すような使われ方は不愉快

      スト6に限らずゲームバランスをプロや上位プレイヤーや古参勢を基準に調整するのはやめて欲しいと思ってる
      記事の内容的にラシードが大会で猛威を振るったみたいだけどそのラシードを使用したプレイヤーが強かっただけの話だろ
      他のラシード使いまで巻き込んで弱体するのは違う気がするんだよね
      プレイヤー全体で上位陣での各キャラクターの分布で上位を占めてるキャラクターへの調整はまあわかるけど
      一部の化け物クラスが居ただけで全体を引き下げるのは
      一部の技のバランスが突出してるって事でその技を調整するのなら理解はできる

      長文失礼しました

      • 匿名 より:

        1年間でバランス調整1回は少ないって言ったり、大会で活躍したらナーフされるって言ったり、自分達の以前の発言を覚えてない頭すっからかんな奴らばっかりやな

  5. 匿名 より:

    キャラがどーとかそういう類のコメントは前からあったしそういうの増えたのは
    新規が増えた証拠やしな
    また「俺達識者でわかってます」みたいなオタクだけで凝り固まったような
    閉鎖的なコミュニティでやりたいのかね
    変に自我もちだしたモデいる配信とかもどこの界隈でも好かれてないんだから
    もうちょい大人しくしてりゃいいのに

    あとどうでもいいけど「プロみたく簡単にキャラ変えできない僕にとっては~」って
    プロがしれっとキャラ変え簡単扱いされてるの笑う

  6. 匿名 より:

    Xianが強すぎたせいで弱体化されたウル4の元の例もあるし、大会で目立つと弱体化の候補には上がってそうだよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』“年1調整”に批判が殺到!現状の不満点について。ベータテストに出たお陰で無敵をもがれたキンバリーが一番の犠牲者?ゲーム性を壊しているケンの入れ替えコンが許されるのは凄い。

『ストリートファイター6』先日、ゲームメディア「INSIDE」にアップされたインタビュー記事にて、本作のバトルバランス調整は年1回であることが報じられました。 ソース元リンク:プレイ人口は、前作の数倍 …

『ストリートファイター6』スト5を盛り上げるためにチートを使ったVTuber葵しきなさん、スト6でもチーターとして活動していた!ボンちゃんが怪しんでいたところ、STEAM IDの一致で正体がバレる。CFNから通報お願いします!

『ストリートファイター6』発売から二ヶ月が経過した本作ですが、早くもチーターが出現して話題になっています。 これに関しては4日前にボンちゃんさんの配信で話題になっており自分も把握していたのですが、黒と …

【番外ウメ散歩】ウメハラが語る、杖トーク。「エルデンリングが人生だとして、攻略本見たら超つまんねーじゃん」「本当に痛い思いして使うのと、初めからから使うのじゃ全然意味違う」

現在ウメハラさんが仙台→弘前を目指して300km散歩をおこなっている途中ですが、その4日目にウメハラさんは、当初「ダセェから禁止」と言っていた杖を使用しました。 【ウメハラ氏の過去の発言】 ・杖だせえ …

『スト5/スト6』目指せ脱初心者!鉄壁の“遅らせグラップ”を覚えてひとつ上のステップへ行こう。これを習得しなければ読み合いは始まらない。

※2023年11月30日追記:この記事で紹介しているテクニックはシリーズ最新作『ストリートファイター6』でも使用可能です。ただし、スト6の遅らせグラはグラップ狩りへのリスクが高すぎるので、遅らせグラッ …

【炎上】『スト6』広報アカウント、立ち回りがセルフネガキャンレベルで酷い。企業アカが自我を出す香ばしさといったらないね。

『ストリートファイター6』広報アカウントがキモ過ぎると話題になっています。 あまりに酷くて吐き気がしました。なんか10年前のツイッターのノリ見てる気分です。 っていうか自分、フォローした記憶無いけどフ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.