ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』どぐらさん、cosaコサク問題について触れる。そしてプレイヤーネームの面白い話。「本人にしか分からない気持ちあるから、周りがとやかく言うのは野暮じゃないか。」

投稿日:

『ストリートファイター6』つい最近起こった“cosaコサク騒動”ですが、どぐらさんも配信で触れていたので、書き起こしで紹介します。

簡単に説明すると、かべさんがcosa(コサ)と改名したことで、名前が似ているコサクさんが自身の配信上で90分間近く悲しみの気持ちを吐露したことが騒動のキッカケになります。コサクさんはキレているわけではなく“悲しんでいる”ので誤解しないように。配信だと結構キレているようには見えますがキレてはいないと本人が言っています。

これは令和のミッチーサッチー騒動として格闘ゲーム界で語り継がれる事件になるでしょう。この事件の詳細について知らない方は、まず関連記事をご覧ください。

関連記事

以下、どぐらさん配信書き起こし。
ソース元リンク:どぐらさんのツイッチ配信アーカイブ

コメント:ところでコサクがかべさんの改名にキレた話はもう終わった?

「アレってなんでかべさん改名したんですか?新年度やからみたいな?」

【コメント】
・色々あるらしい
・エイプリルフールなのかよくわからなかった
・クラス替えみたいなノリで改名すんな
・いぶし銀の意向っぽいのかな?他の所属メンバー見るに
・のっぴきならぬ理由だそうです

「のっぴきならない事情……wマジで?」

コメント:コサクほんとに悲しんでた

「え、マジで?wそんなに?しかもコサク、三太郎さんにもキレてなかった?wコサク結構キレてたっぽいよな。

【コメント】
kabeでいいだろ!とか
・元ツイート削除されてるくらいにはキレてる
コサクさんいわく「キレてない、悲しんでる」
・せめて一言は欲しいよね
・しょうもなさすぎて笑う

「そんな切羽詰まってたんや。4文字問題じゃないでしょ。3文字でもトレンドに乗るんじゃないの?3文字ってトレンド乗らんのか。」

コメント:トレンドは4文字から

「へえ~。4文字からなんやトレンドって。知らんかった。これでかべさんが“各所に配慮して無しにさせていただきます”みたいになったらさ、なんかウワッてならへん?かべさんそこらへん考えられへん人じゃないやろうから流石に、ホンマに事情あってんやろうけど。」

【コメント】
各所(コサク)
・なんか特許みたいなるの?w
なんで本名由来の名前にするのにコサクの了承が要るんだよw

「あ、本名由来の名前なん?コサって。」

コメント:改名の理由を個人的に聞いたコサクさんいわく「全然のっぴける」

「(↑コメ読んで)あ~ん……そうなんや。」

コメント:本名小坂龍

「本名がコサカなんか。なるほどなるほど。じゃあコサカでも……。」

コメント:村でお互い活動してるのに普通にかぶせてくるの?って

「(↑コメ読んで)“だいぶな配信”してたっぽいなそれw

コメント:ちなみに若手が「どぐ」ってついた名前に改名してたらいや?

「いや別にあんま気にしないけどな。っていうか昔もぐらさんっていう強いヴェノム使いの人いましたからね。ギルティのとき。」

「この話はアレよ。本人にしか分からない気持ちあるから、周りがとやかく言うのは野暮じゃないか?もう。言う事ないと思うわ。」

コメント:名前でごちゃつくのなんて加勢大周ぶりだよ

ってかみんな本名寄りになってきたよね。本名意識のリングネームになってきた。藤村も元々伊勢スト→ゆかどんやし、翔もうずらやし。メディア出るときにあまりにも変な名前だとアレやから。」

「3文字のそれっぽい名前はあんま改名しなくていいんですよ。ときどとかどぐらはまだマシやと思う。ネモさんは本名からやんか?そこらへんはまだ全然。」

コメント:ストーム久保さんのストームってなんなんですかね

あれ本名でしょ。久保嵐(くぼあらし)だから。GO1は本名っすよwちなみにGO1は本名からっすね。」

「なんかね、リングネーム決めるときってマジで適当に目の前にあったもの、目に入ったものをリングネームにする人が昔全然居たから。みんなアレなんよ。適当に名前つけて“まさかこんな歳まであんとき適当につけた名前使うとはな”って人結構居るのよ。

コメント:アゴって書いたらマゴにしかみえなくてマゴになったんだっけ

「マゴさんはアゴってカタカナで書いたら字が汚すぎてマゴって読み間違えられたからそっからマゴ。マゴさんの由来はそれっすよ。マゴさんの“マゴさん感”は凄いっすよね。マゴさんのマゴっぽさとえいたのえいたっぽさは異常。あの2人は他の名前考えられへん。

ある程度以上長く活動している人は、その人が名前に寄ってきてる。なんなら。ボクとかもそうですしね。日常生活で本名よりどぐらって呼ばれることのほうが多いから、寄っていくよ。そっちのほうに。」

このあともリングネーム関係の話が続きますが本題とズレていくので書き起こしはここまでにします。

どぐらさんが最後に語っていた、適当につけた名前で長く使う云々的な部分は自分も凄い身にしみている部分です。

過去に何度か語っているんですけど、「まじっくざげーまー」とかいうクソダサイブログ名を自分はずっと後悔しています。

このブログ名は自分が中学生の頃にカードゲームの『マジック・ザ・ギャザリング』にハマっていたことと、ブログを始めた当時は個人ブログブーム全盛期でひらがなのブログ名にしているサイトが多かったので、そのノリでこんな名前にしたんです。

それでもうかれこれブログ活動を14年、15年くらいやっているのですが、もう本当に後悔しています。ただの雑記ブログから始まってこんな14、15年続けるとは思わないでしょ流石に。

まじっくざげーまーというクソダサい名前で呼ばれたくないので、ブログのタイトルバナー画像では「エムティージーロクジュウドットコム」とアピールしているわけです。

いま改名できるとしたら、「ハードコアゲームブログMTG」とか「ハイパーゲーム速報MTG」とか、そんな感じが良いかも知れません。パッと思いついた案だとそこらへんが良いかなと。

プロゲーマーの改名は何気に多いですよね。ここらへんまとめてみるのも面白いかなと思いました。

あと、ウメハラさんもcosaコサク騒動に触れていましたが、記事で書き起こすほどの濃い反応はしていなかったので取り上げません。「あんまり名前変えないでほしいけどね、ややこしいからマジで。慣れるのに時間かかるじゃんこっちが。」くらいで終わりました。

記事は以上です。

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ガチほもっつんに戻して欲しい

  2. 匿名 より:

    MTGタイトルの両脇にいるキャラ 左はなんとなく管理人自身なんだろうなあと思ってたけど
    右の女性キャラは誰なんでしょう 昔まこなこ とかそのサイトのキャラ同士が掛け合いする形式で記事アップするサイトとかあったけど そういうのを昔はやっていたとか?

  3. 匿名 より:

    間を取ってコサカベで良かったのでは
    四文字だし元の名前も本名も入っててケチのつけようがない

  4. 匿名 より:

    まあ変えるならコサカでいいじゃんと思うけど

  5. 匿名 より:

    かべるね、かべどんどん、かべ是空、cosaってここ数年で何度も名前変えてるし
    また何か理由つけて改名するかもね

  6. 匿名 より:

    良くも悪くも業界に人がすくないからおきた事でもっと格ゲー流行ってプロが増えるとこんな問題起きないよなぁ
    被るのなんて普通になるから

    • 匿名 より:

      コサクはプロじゃなく裏方だからまたややこしい
      かべさんもコサクがプロなら違ったかもね

  7.   より:

    どぐらの言う通り周りがとやかく言うことじゃないからこそ、コサクはあんなに配信で一見してキレちらかすべきじゃなかったと思う
    そらあんなに外に不満ぶちまけたら気にする視聴者もいる

  8. 匿名 より:

    15年もブログ続けてるのは凄い
    その継続力見習いたい

  9. 匿名 より:

    mtg60の60の由来は何でしょうか?

  10. 匿名 より:

    本名まんまや少し弄ったプレイヤーネームは遅かれ早かれどっかで誰かと被るんだから気にするだけ損だと思うけどねぇ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』“格ゲーの在り方”としておかしい必殺技5選を語る!当然、ブランカのアレは入ってくるよなぁ。

『ストリートファイター6』豪鬼実装前日ということで、ちょっとした企画記事を執筆します。 今回語るのは、「格ゲーの在り方としておかしい必殺技5選」の紹介です。 スト6をプレイしていれば皆さん1度はこう思 …

『ストリートファイター6』マゴさん、本田とJP使いに忠告する。「JPと本田はそのランク帯に本来いない人」「学んでいくことを後回しにしているだけなんです、そのときに折れないでください」

『ストリートファイター6』炎上事件によってコンプラを学んだプロゲーマーマゴさんが面白いトークを繰り広げていたので、今回はそちらを取り上げます。 ヘイト対象になりがちな、みんな大好き本田JPに関するトー …

【悲報】『ストリートファイター6』本日開催のCPT日本大会、オンラインの接続問題を受けて急遽延期で炎上。当日の中止は前代未聞か。半年前から参加を計画していた人も居た模様。

『ストリートファイター6』12月2日・3日におこなわれる予定だった「カプコンプロツアー 2023 オンラインプレミア 日本大会」ですが、現在発生している接続問題を受けて急遽延期になりました。 カプコン …

『ストリートファイター6』「SFリーグ Pro-JP 2024」名古屋OJAにギルティ勢・世界王者のもっちーさんが加入!予想外の人選が話題に。

7月より開幕する『ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024』ですが、名古屋OJA BODY STARのメンバーにギルティ勢のもっちー選手が加入することが判明し話題になっています。 #SFリ …

『ストリートファイター6』どぐら氏は競技者orストリーマー?ボンちゃん配信で話題に。「どぐらは競技者でしょ、まだ」「大会出ないはちょっと擁護しづらいな」

『ストリートファイター6』ボンちゃんさんの配信にて、どぐらさんに関する話題が挙がりました。 プロゲーマーとはなんぞや的な話をしているとき、どぐらさんの話題へ。 以下、配信書き起こし。カギカッコ内がボン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.