ストリートファイター6

【追記あり】『ストリートファイター6』デルタ航空のエンジントラブルで格ゲーマー0回戦敗退がガチで現実的に。EVO史上最悪の事件となるか……?参加者からは悲痛の声が。

投稿日:

『ストリートファイター6』前回の記事で、マゴさんを始めとした多くの格闘ゲーマーがEVO2023出発時の飛行機トラブルに見舞われたことを報告しました。

そのときの振替便が本日の深夜だったんですけど、そこから更に予定が変わって明日の夜に日程が変わった模様。スト6部門の開始は日本時間8月4日26時からなので、いよいよ絶望的な状態になっている。

マゴさん、なるおさんのツイートは動いていなくて、いまはスヤスヤモードっぽいんですけど起きたら目ん玉飛び出るかもしれません。

今回のエンジントラブルはデルタ航空で発生したものになっていて、デルタ航空を利用してラスベガスに向かおうとしていた格闘ゲーマーからは悲痛な叫び声がツイッター上で発信されている。

ツイッターの情報によると、他の航空会社を利用すると値段がメチャクチャ高い(約60万円)ってことで、ほぼ詰みの状態になっている模様。金に糸目をつけないのであれば行けるって形ですかね……。

これはEVO史上最悪の事件として語り継がれるかもしれません。

そして、「デルタ航空は利用するな」という流れが来年以降は出てきそうな感じがします。

現地組からは到着ツイートが多数報告されていますが、デルタ航空組は阿鼻叫喚の地獄になっている。

この天地の差が凄い。

0回戦敗退がネタにならなくてもうガチっぽいので、流石に可哀想過ぎる。マゴさんなんかもろに優勝候補に入ってくるし、出場出来ないことになったらキツいなあ。
※余談ですが、“0回戦”というのは、会場まで辿り着くまでの行程を指す格ゲー界隈の用語です。

追記:魚群メンバーはチームの人が動いたらしく、何とかなった模様!

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    EVOのデルタ航空、終了のお知らせ

    という記事が出そうだな。近々。

  2. 匿名 より:

    渡航費に対して滞在費は安いんだから前乗りしておくべきだった

  3. 匿名 より:

    空港ハメを調整しろッ!

  4. 匿名 より:

    非常に不謹慎な言い方だけど、エンジンにトラブル抱えたまま飛び立って全員墜落事故に巻き込まれて…なんてこともあり得たのかもしれないと思えば、本当に本当の最悪の未来は回避されたのかもしれない。
    そう思いたい。

  5. 匿名 より:

    ゲーム外でも詐欺飛びってわけ

  6. 匿名 より:

    余裕って言うが
    余裕持ってた組が昨日で

    実況・解説組のアール、なない、ハメコは元々今日だっしな

    行き帰りで4,50万円かかって
    ホテル代、食事とラスベガスいるだけで日本人には金かかりすぎる
    日本で500円ぐらいな食事は普通に3000、4000円かかるしな

  7. 匿名 より:

    行けそうなのは良かったけど追加金額考えると白目剥いちゃうよ…

  8. 匿名 より:

    こくだけ無理そうなのオチついて笑ういや笑えないんだけどさ

  9. 匿名 より:

    これからプロは余裕ある前乗りが当たり前になるな

  10. 匿名 より:

    空中でトラブルがあるよりは何倍もマシだけどキツいよなぁ

  11. 匿名 より:

    航空会社と激闘の結果何人かは行けるようになったみたいですね。

    • 匿名 より:

      闘わない人には何も与えられない世界だものね
      人が自分の権利のために闘ってるのに、それをみっともないとか、ゴネだとか言って後ろから足引っ張ってくる人にはできない芸当
      よかったって言ってる人の半分は普段から足引っ張ってるんだろうけどさ

  12. 匿名 より:

    どぐらのPS3事件と違ってネタできないわ…

  13. 匿名 より:

    せっかくなら
    0回戦敗退組で集まってトーナメントやろうぜ
    EVO前夜祭として配信したら盛り上がるんじゃないか

  14. 匿名 より:

    まぁこういうのはしゃーないよね飛ばないものは飛ばないし
    非常に残念だけど

    • 匿名 より:

      いいや、全員分に直後の代替機が用意できないからデルタもこうやってるだけで、本気で個別交渉したら合意できる着地点は見つかるものだよ
      向こうが全員に提示する案を受け入れるのは、それで問題がない人と、なんでもしゃーないよねって言って闘わない人だけ

      • 匿名 より:

        どう考えてもスタッフ任せで寝てたやつよりゴネた上で駄目で別会社使う羽目になったやつのほうが戦ってるですがそれは

  15. BAN より:

    他の飛行機に乗り換えたときの費用の差額分は補償とかでお金出してくれないのかな。

    • 匿名 より:

      保険入ってりゃ全部補填してくれるけどプロゲーマーがそういう事ちゃんとやってるとは思えんなぁ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』SFL2023出場のKEI.B選手(元バンババン)が改名の理由を語る!「一番大きな理由は“良い意味じゃないから”ってことです」

『ストリートファイター6』7月に開催される「ストリートファイターリーグ2023」出場メンバーのKEI.B(元バンババン)さんですが、バンババンからKEI.Bに改名した理由を自身の配信で語ってくれていた …

『ストリートファイター6』人気ストリーマー蛇足さん、ケンでプラチナランクに到達!FPS勢のやり込みが凄い。

『ストリートファイター6』ツイッチで配信している人気ストリーマーの蛇足さんですが、先程プラチナランクに到達しました。 自分はちょいちょい蛇足さんの配信を覗いていたのですが、ついにプラチナに来たか~と感 …

『ストリートファイター6』2023年に発売予定!自動実況機能でアールさんも登場、すごいことに。ワンボタンでの必殺技使用も可能になり、今までのストシリーズから大きく変化か。

本日『ストリートファイター6』の最新トレーラーが公開され、発売日が2023年であることも発表されました。 今回のトレーラーでは、ついに試合映像も確認することが出来ます。 この動画を YouTube で …

『ストリートファイター6』モダンガイルが溜めキャラ一生苦手民にとって救世主過ぎた。なお相手する側はクソゲーな模様。

Outfit3コスチュームを買ってモダンガイルを本格的に使い始めました。 本格的に言うても、コンボとかはアシスト頼りですが。 モダンガイル、結構楽しいです。 正直、これだけ気軽にソニック出せるのはモダ …

『ストリートファイター6』ジェイミーマスターリーグ雑記+JPについて思うこと。対策よりも開発が進んで発売当初よりも厄介な状況では?ODアムネジアを持っていて許されるキャラなのか。

『ストリートファイター6』雑記です。 今回はみなさんに問いたいことがある。 JPと向き合えていますか? 自分はちょっと、戦えば戦うほどバランスどうなってんだって感想を抱くようになってきました。 言って …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.