ストリートファイター6

『ストリートファイター6』プロゲーマーあくあ(ACQUA)さんのJP対策動画が神過ぎる件について。初心者の方も、これを見るだけで100%戦いやすくなります。自分はダイヤJPと対等に渡り合えました!

投稿日:

『ストリートファイター6』広島TEAM iXAに所属しているプロゲーマーのあくあさんが、メチャクチャ役に立つJP対策動画をアップしていたので紹介します。

巷に溢れているJPヘイト活動(自分も例に漏れずJP戦は嫌いだったのだが)を沈静化させる役割も持っていると思うので、これはとんでもなく素晴らしい動画だと思います。

JPへの対策だけでなく、使い手側としての攻略情報も語られているので、全プレイヤー必見の内容となっている。

自分はあくあさんの動画を見た後にJPと戦ったのですが、10-9で対等に渡り合うことが出来ました。

攻略動画も見たし、JPとマッチングしないかな~ってカジュアルマッチを回したら速攻でJPとマッチングしてくれた。しかも対戦相手はダイヤです。動画で学んだ成果を活かす相手として申し分なし。

当然、あくあさんの対策を意識しての立ち回りをおこないました。

ただ、画像を見れば分かる通り、あと1勝で自分が先に10勝して終わるぞってところで6連勝されて捲くられて終わりました。

あくあさん動画の対策としてまず紹介されていたのが、飛び道具に対してドライブラッシュを仕掛けるというもの。

JPの弾は対戦相手の位置にホーミングするらしく、ドライブラッシュを使うことですり抜けることが出来る。

この対策を最初は使っていた(マリーザはファランクスで突っ込むのも有り)のですが、徐々にそれがバレて来て、ヌルい弾を撃ってこなくなりました。
※一応、ファランクスでの対策は自分がJP戦で元々やっていましたが、ドライブラッシュも対策動画を見て織り交ぜるようにした。

相手は上級者のダイヤなので、こっちの動きに合わせた柔軟な対応をしてきたわけです。具体的に言うと、ファランクスやドライブラッシュ読みの垂直置きですね。あとはインパクトも多くなってきたかな。

インパクト多めになってきたのが明らかにキツかった感ある。インパクトまで意識割けなくて、食らうこと多すぎた。インパクトはODファランクス(アマブレ付き)で潰せるけど、ここは結局運ゲーチックなところがありますからね。

ODファランクスはゲージも考えると多用はしづらい。出来れば通常ファランクスで距離詰めて有利を取っていきたい。でもそうすると相手の生インパクトがぶっ刺さるって感じ。

杖を振って相手を大きく吹き飛ばすヤツ(ストリボーグ)をアーマーのスクトゥムやインパクトで取る対策は、序盤に見せたらもう警戒されまくりましたね。これも対応されて、迂闊に出せなくなった。

コパコパコパがガードされたらストリボーグ使わずにドライブインパクトだとか前ジャンプしてきたりで、逆に対応されました。

単純に相手の対応が上手くて、立ち回り勝負で負けた感じします。あくあさんの動画が役立ったことは間違いないです。

当身“アムネジア”はもうどうしようもないって感じですねえ。

このクソ技は無敵昇竜と同じで“択”として受け入れるしかなくて、マジでなんでこの遠距離キャラに頑張って近づいたのに逆択迫られるんだろうって理不尽感がメチャクチャある。

JPへの起き攻めは頑張ったご褒美として気軽にやらせてほしい。

ダイヤJPとの10先(カジュアルマッチなので意思疎通は出来ないが、10先で終わるだろうって相手も思っていたはず)最終ラウンドは、悲惨なことになった。

自分は弾抜けLv3SAを露骨に狙って、相手が弾を出すモーションをしたらSAでぶっ潰すぞって思ったんですけど、前飛びに反応してしまい、Lv3SAを暴発してしまった。

ここからパニカン食らって画面端でボコボコにされて、10先のラストはパーフェクトKOで敗北。

このダイヤJPさんとの試合はメチャクチャ面白かったです。もしもこの記事を見ていたら、「対戦ありがとうございました」と伝えておきたい。

10先で敗北はしたものの、あくあさんのJP対策動画はかなり勉強になりました。

あくあさんの動画を見るだけでもだいぶJP戦での動き方が変わると思うし、初心者の方も実践しやすい対策だと思うので、絶対に視聴するべきです。記事内で語ったドライブラッシュでの弾抜け以外にも対策が沢山語られています。

今回の記事は以上!

余談ですが、マリーザのJP戦は別に不利とかではないと思います。JP側からすればファランクスで突っ込まれるぶん、マリーザ有利まであるのかな?自分としてはマリーザ不利って気はしない。でも当身はマジで許せねえ。最低でも投げ無敵削除、出来れば上半身無敵のみ、当身そのものが無くなるのがベスト。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    jpは無理。そんな頑張ってキャラ対するほど熱くなれない

  2. 匿名 より:

    やってる事は無敵パなしと変わらないのはわかるんだけど、そもそもこんなキャラに無敵付けんな
    そんで単純にリターン高すぎ
    Vの全盛期ユリアンを彷彿とさせるような不快感

  3. 匿名 より:

    自分格ゲー初心者なんでモダンでキャッキャして楽しんでたんだけど、JP相手だと何もできなくてマジつまらんと思っちゃった。
    ナーフされるまでディアブロとFFに逃げるつもり。

  4. 匿名 より:

    ネモとの人間性の差が出てる
    あくあさんは応援したいね

  5. 匿名 より:

    本田の頭突き百貫もそうなんですけど、JPの当て身もズルすぎですよね、性能に対してリスクが合ってない、JPの当て身はスカらせたの見てから飛びからコンボいけるくらい硬直ないと釣り合ってない。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』ガチくん、大会で活躍したラシードのナーフを恐れる。そして元グッパチアナリスト“ぱぱすぬわ”が界隈に対してお気持ち表明!最高のおまいう案件。

『ストリートファイター6』ラシード使いガチくんの配信にて面白い流れがあったので取り上げます。 ここ最近の活躍(ドリームハックにてダラスでガチくんが優勝、スェーデンでビグバが優勝)によって、ラシードの評 …

『ストリートファイター6』ゲーム性激変!?7月24日のアプデでキャンセルドライブラッシュがパリィボタンを押すだけで発動できるようになります。66入力からの卒業、そして超仕込みゲーへ……?

『ストリートファイター6』驚くべき情報がストファイ公式ツイッターから投下されました。 なんと、キャンセルドライブラッシュの操作方法が新規に追加されます。 (7月24日のラシード追加と同時に実装) /& …

『ストリートファイター6』どぐら氏は競技者orストリーマー?ボンちゃん配信で話題に。「どぐらは競技者でしょ、まだ」「大会出ないはちょっと擁護しづらいな」

『ストリートファイター6』ボンちゃんさんの配信にて、どぐらさんに関する話題が挙がりました。 プロゲーマーとはなんぞや的な話をしているとき、どぐらさんの話題へ。 以下、配信書き起こし。カギカッコ内がボン …

『ストリートファイター6』ウメハラ、JPを調整しない開発に物申す。ODアムネジア談義。「吐いたツバ、飲んでも良いんやで?オレもリュウでいくって言ってガイル使ったんやで?」「調整内容はだいぶ強気だよなあ。バランスに自信があるのかな。」

『ストリートファイター6』先日もウメハラさん配信にてJPトークが発生していたので取り上げます。 今回はいよいよ開発に対して物申す形の発言が出てきました。 ソース元リンク:ウメハラさんのツイッチ配信アー …

【格ゲー】ウメハラ企画『俺を獲れ』様々な議論を巻き起こしたデータ収集家Geminiさんのアーカイブが公開。ミートたけしさんが言うように、視聴者方向のデータなら需要があると思う。

ウメハラさんの企画『俺を獲れ』ツイッチでの全編アーカイブが視聴できなくなっていますが、YouTubeにて切り抜き動画が出演者別でポツポツと上がってきています。 結構な議論を巻き起こした、データ収集家G …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.