ストリートファイター6

『ストリートファイター6』「カプコンカップX」優勝賞金100万ドル(1億5000万円)を獲得したのは台湾の新星、UMAジュリ!まさかの無名ジュリ優勝で超大番狂わせ。日本勢はガチくんラシードが3位の大健闘。

投稿日:

『ストリートファイター6』優勝賞金が1億円を超える大会「CAPCOM CUP X」が先程優勝しました。

人生を変えるほどの優勝賞金100万ドル(約1億5000万円)を手にしたのは台湾のジュリ使い、UMA選手です!

最後はクリスウォン選手をバーンアウトに追い込んで“詰み”の状態にさせての勝利でした。

最初はクリスウォン選手が優勢に試合を運びリセットをかけたものの、リセット後の試合をUMA選手が完全に制した形。

しかも使っているキャラクターがジュリです。ここも特筆すべきポイントですね。

試合内容も驚きのプレイの連続で、ジュリが強いというよりUMAのプレイングが凄すぎるって印象でした。

ハイタニさんは「ジュリへの愛みたいなのを凄い感じるなあ。」と試合中に仰っていました。

ハメコ。さん曰く、2人は対戦し慣れていて人読みの要素も結構入っていたとのこと。

正直、自分はUMA選手を知りませんでした。多分格ゲーシーンを追っていてもこの選手を知っていた人は少ないのではないでしょうか。

ツイッターのフォロワーは自分が確認したときは816人。決して数字が多いプレイヤーとは言えません。
(現在UMA選手のツイッターフォロワーはガンガン増えている)

UMA選手ツイッターリンク:https://twitter.com/uma327_sf6

格ゲーwikiを見ると、スト5ではそれほど目立った活躍はしておらず、どちらかというとスト6で花開いたという感じに見えます。

リンク:UMA327|格ゲープレイヤーwiki

こういった無名とも言えるプレイヤーが、ジュリというキャラを使って1億円を獲ったっていうのがマジで凄いなと思いました。大番狂わせと言えるし、この結果はナンカイイの塊が凄すぎる。

自分からするとUMA選手がジュリで優勝したからって別にこれでジュリ最強なんて全然思えないんすよ。純粋にプレイが凄いな、カッコ良いなって思えたから。だからこの結果が凄い。

1位~4位までの順位はコチラ。

1位:UMA(賞金約1億5000万円)
2位:クリスウォン(賞金約4500万円)
3位:ガチくん(賞金約3000万円)
4位:NL(賞金約1500万)
5位になると賞金は一気に約150万円まで下がるので、4位に入るのかどうかでメッチャ違う。

3位のガチくんもラシードを使ってここまで来たのが凄かった。イウサールってこんな強かったんだっていうのもあったけどガチくんのプレイも素晴らしかった。

ガチくんはレッシャー春麗に負けてもおかしくない綱渡りの勝負も制していて、日本勢としてよく頑張ってくれたと思います。投げ抜けをあそこまで入れられる胆力とリーサルが上手すぎました。

ガチくんが優勝するとラシード野球コスが確定するので、そこで応援しづらいジレンマがチャットで生まれているのはクソ面白かった。

今日の試合はどれも面白くて、ひとつも目が離せませんでした。トップレベルの試合ってここまで面白いんだなって思った。

クリスウォンvsDCQ戦ではクリスウォンが最後SA3で削りKOしたところも震えましたね。

ひとつひとつ語ったらキリが無いですし、ここまでで。

改めまして、UMA選手、優勝おめでとうございます。凄い良いプレイを見せてもらいました。

ちなみに、次回のカプコンカップ1位の優勝賞金も引き続き100万ドルとのこと。

記事は以上です。明日からは新キャラでエドが来ますし、カプコンカップの熱冷めやらぬ感じで盛り上がりそうです。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    だからガチ君とかあーゆーのはアケコンやヒットボックスだからできるわけ
    日本のプロゲーマーはあんまり強そうに見えないけど常に強コントローラーで上位には食い込む

    しかし海外のパッド勢は複雑な格ゲー理論に基づいて不可能を可能にしてきた
    化け物たちの集まりなんだよ

    D.O.Aでもパッドで強い上位勢は動きが複雑すぎて何してるかわからないレベルだよ
    逆にアケコンヒットボックス勢は単純明快な最速プレイが目立つ
    攻めれば最速 受けは堂々と コンボもミスらない

    けどパッド勢は意味不明な複雑怪奇な動きで訳のわからない確率を通してくるんだよ

    パッドは特別弱いからトップは変則持ちが基本だし
    そもそも子供の頃からパッド使っててほんの一部が本物になる世界だ

    アケコン勢なんて言葉だけは立派だけど
    格ゲーをゲーセンでやってたっていっても
    そんなのわずかなプレイ時間でしかない

    パッド勢にとってパッドはゲームやる時の手足だから

    要するにアケコンヒットボックスは
    水泳の練習しますみたいな話なわけ
    いくら水泳が上手い ウメハラみたいに人生を捧げて練習したとしても
    所詮水泳は大したやり込みはないわけ

    しかし陸上競技は話が別 誰でもひたすらやりこんでる

    これがパッド勢だな

    • 匿名 より:

      UMAレバー、クリスウォンレバレス、ガチ君レバーな

      • 匿名 より:

        私はヒットボックスアケコンが強いという事実を言ってるわけだ
        
ウメハラたちはこれを無視して新規に嘘のアドバイスしたり
キャラランクではバランスとかわけのわからん話するから屁理屈王だと言ってるわけだよ

        要するにウメハラたちがよくこのクソキャラは強すぎてありえない
調整しろとか吠えてるだろ?
そういう罵声を浴びせ続けてきたのがウメハラの人生だったわけだ


        それなら
ヒットボックスアケコンは強すぎてクソコントローラーだ
なくせと言われるのは当たり前だな

        この当たり前に被害者ぶるからウメハラとか どぐら は屁理屈王なわけ

    • 匿名 より:

      DOAおじ、チゲ速に帰ってくれ

  2. 匿名 より:

    著名プレイヤーだらけの
    アジア圏でWW勝ってCC出てる時点で
    無名ではなく我々が知ろうとしてなかっただけじゃないか?
    EWのWW全勝もプロが話題に出すまで知らない人のほうが多かったし

    • 匿名 より:

      他のプロのツイート見てると知ってたって人はちらほらいるね

    • 匿名 より:

      昔と違って海外行かなくなったから意識的に情報取りに行かないといけないからそりゃ誰も知らんよ 

    • 匿名 より:

      知ろうとしないと知れないのを無名という
      白水さんがかろうじて知ってたレベルだからしゃーない

    • 匿名 より:

      ジュリ全一競ってたらしいし、兼業プロとのことなんで
      国内では知られているプレイヤーでしょ。

  3. 匿名 より:

    政治家のジュリ自虐を信じてマジでジュリを弱いと思ってる奴がいるから
    これで目を覚ましてほしい
    最上位ではないだけで十分勝てるキャラです

    • 匿名 より:

      ほんこれ
      ラッシュからの柔道択でひたすらグラップ強制からのシミーで荒らして画面端で逃げても昇竜でダメ取れたりかなりの強キャラだよね
      UMAのジャスパ制度、立ち回りが素晴らしいけど皆が「強キャラじゃないのに勝った!」の反応は違和感覚えるね
      ただそれでもルークとケンが多すぎた中で好きなキャラで勝ったのは漢やね

  4. 匿名 より:

    いぶき使ってたkagamiさんやね

    • 匿名 より:

      まって。つまり2017年サイゴンのkagamiさんってこと?それなりに古豪じゃん。

  5. 匿名 より:

    ガチくんはあれだけLesharに投げ抜けをシミーで狩られ続けて、逆に相手には投げ抜けられてと流れ悪い中でよく勝てたよ
    Lesharのフィジカルと精密さやばかった
    ガチくんは極限の場面でのあの大P差し返しがさすがすぎた
    それまでずっとしのがれてたイウサールも通ったとき思わず声でたわ
    UMAは今だと全2のジュリってイメージだけど、もともとはジュリの評価が落ちてきたときに1人風水とか使いこなし勝ってたんだよね
    ジュリのSA1ガチで強いと思ってたけど、プロとかの間でなぜか全く話題にあがらなくて不思議だった
    ジュリは今後も天敵であるケンが他キャラにいきそうなのも追い風

  6. BAN より:

    YouTubeのコメントなんとかしてちょ

  7. 匿名 より:

    クリスもUMAも日本勢とよくやっているから他人のような気がしなかった
    アジア勢で埋まったのはトーナメントの妙もあるだうけどネット環境が良くなったことで力が底上げされているように思う

  8. 匿名 より:

    カプコンカップ、今回初めて追っかけていきましたが楽しかったです。配信中の不愉快なコメントを適宜ブロックしていくのが面倒ですが…w

    ふーど選手がメナ選手を下した所とか昨日のSFLの絶望もあいまってとても興奮しました…他にもベストバウト盛りだくさんで、来期も期待です。

    • 管理人mtg より:

      >>配信中の不愉快なコメント
      Youtubeで見ていたのですが不愉快なコメント凄かったですね。容姿を中傷するコメントがバンバン流れてきてドン引きしました。結局民度は変わっていないっていう。

  9. 匿名 より:

    よく知らない海外選手だったのに、いつの間にか応援してたし
    優勝決まった時は多幸感がすごかった!
    プレイも「え!?マジ!?」の連続で超面白かった

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』どぐらさん、cosaコサク問題について触れる。そしてプレイヤーネームの面白い話。「本人にしか分からない気持ちあるから、周りがとやかく言うのは野暮じゃないか。」

『ストリートファイター6』つい最近起こった“cosaコサク騒動”ですが、どぐらさんも配信で触れていたので、書き起こしで紹介します。 簡単に説明すると、かべさんがcosa(コサ)と改名したことで、名前が …

【発売前キャンセル政治】『スト6』EXダブラリの存在が判明したザンギエフの動画にネモさんが反応!無敵があったらヤバ過ぎ?「100万ドル、人生かかってますからザンギエフ戦は人生の無駄とは言えない」

『ストリートファイター6』先日、ザンギエフの最新動画がストファイ公式ツイッターよりアップされました。 この動画によって、ザンギエフに“EXダブルラリアット”が新規に実装されることが判明。 プロゲーマー …

『ストリートファイター6』瞬獄殺がやりたすぎてバッドマナーを犯した赤い瞳の豪鬼、2024年夏…

『ストリートファイター6』突然ですが、ランクマッチにてバッドマナーを犯したことを謝罪します。 それは、かつてツイッターをざわつかせた不必要なオーバーキルです。体力1割以下の状態でSA3を決めるのは良く …

『ストリートファイター6』ウメハラがモダン操作に問題提起し、モダンクラシック論争が過熱。ワンボタン無敵、ワンボタンSAに否定的な意見を出す。「一つのボタンで何でも解決は格闘ゲームの在り方としておかしい」「モダンを悪く言えない空気がある」

『ストリートファイター6』ウメハラさんがモダン操作に関して話している動画が公式切り抜きでアップされ、話題になっています。 動画リンク:「すげぇ真剣に考えて欲しい部分」モダンのある懸念点と格闘ゲー …

『ストリートファイター6』ウメハラ、JPを調整しない開発に物申す。ODアムネジア談義。「吐いたツバ、飲んでも良いんやで?オレもリュウでいくって言ってガイル使ったんやで?」「調整内容はだいぶ強気だよなあ。バランスに自信があるのかな。」

『ストリートファイター6』先日もウメハラさん配信にてJPトークが発生していたので取り上げます。 今回はいよいよ開発に対して物申す形の発言が出てきました。 ソース元リンク:ウメハラさんのツイッチ配信アー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.