ストリートファイター5

『スト5CE』“あきら”ファーストインプレッション。操作感は悪くないし、動かしていて楽しいキャラだと思う。しかし、裏裡門の-4Fは痛い。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日実装された新キャラ“あきら”を37試合さわったので、ファーストインプレッションを少し語ります。

とりあえず、ローズを触ったときのような気持ち悪さ感はそんなにない。中足はなんか嫌な感覚があるけど。

勝率は37試合こなして48%と、まあ悪くない戦績だと思う。ダンやポイズンはじめたときは20%台でしたからね……w

まあこっから一気に下がっていく可能性もある。みんなが新キャラ使わなくなってメインキャラに戻しはじめたらあまり勝てなくなるとは思う。

しかし、確実に使いやすいキャラであるとは思います。

3F技有り、完全無敵技有り、確定の無いEX突進有り、空中機動変化有り(斬空系)です。

ただ、立ち中P→しゃがみ中Pがコンボで繋がらないのはかなり違和感。

立ち中Pがヒット+4なので、カウンターヒットしない場合は小技か必殺技じゃないと繋がらない。

しゃがみ中P→しゃがみ中or立ち中Pなら繋がりますけどね。どうも癖でコンボを入れようとするときに立ち中→しゃがみ中Pを使ってしまい、コンボが繋がらないケースが多くて辛かった。これは自分のダンの手癖の影響があるのだが。

このフレームまわりは沢山触って慣れるしかない。

あとは裏裡門がEX版以外はガード-4Fで確定反撃をもらうのが痛い。まあ無闇に使うなってことなんでしょうけど。

知っている相手だとガンガン確定飛んできます。一見使いやすそうに見えるが、接近する手段としての乱用は禁物な技。

EX版なら-2Fで確定はない。

EX版が無敵技でもある鳳天蹴ですが、これは強版だと弾無敵(発生4F目から)があるので、弾キャラ相手には意識して使ってみると中々に面白いと思う。

あきらが強キャラか弱キャラか、というのは現時点では判断出来ない。

ただ、触っていてつまらないというキャラではないです。楽しい部類のキャラかなと思う。

中攻撃のコンボが他キャラと勝手が違うのと、裏裡門が-4Fなのと、中足がなんかモッサリ感あるのは嫌だけど、それ以外の印象は概ね良しです。

ダイゴ(VT1)を利用した表裏コンボも見つかっていますし、ポテンシャルはあるかもしれません。

ファーストインプレッションは以上です。ちなみにオロはまだ触っていない。オロと対戦していても、なんか特に触りたいとは思えない。

あきらの各種必殺技などの解説を記述した攻略記事も執筆したので、興味のある方はそちらにも目を通してください。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』「E本田」「ルシア」「ポイズン」の新たな紹介映像が公開!コンボも披露されているのでチェックしておこう。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日8月5日に追加が予定されている3体の新キャラクター(エドモンド本田、ルシア、ポイズン)のイントロダクション映像が公開されました。 今回の映像では、 …

【EVO2022】『スト5CE』明日の決勝はこくじんさん配信に集まろう!格ゲー知識が無くても楽しめるし、顔芸がガチ過ぎる。普段格ゲー触らない人はこくじん配信一択です。

『ストリートファイター5』いよいよ明日、EVO2022の優勝者が決まります。 ここでちょっと改めて、こくじんさんの配信を紹介しておきます。 EVO2022の記事を書いている際、何度もリンクを紹介してい …

『スト5CE』ウメハラさんが荒らし事件について語る。「実際あのいたずらを見て気分悪くなった」「俺とつるんでるって理由で本来しないことをするってのはある」

プロゲーマーのウメハラさんが自身の配信にて、カワノ氏、ジョビン氏の荒らす事件について語っていたので一部書き起こしをして紹介します。 ソース元リンク:https://www.mildom.com/pla …

【格ゲー】マゴさん、話を盛り過ぎるミートたけしさんにキレる。だけど冷凍チャーハンはガチ。「盛り方が尋常じゃない」「話の盛り方が終わってる」

今回は、マゴさんのマシュマロ雑談配信を書き起こします。 格ゲー話というより、格闘ゲーマー自身の話になります。 登場人物はマゴさんとミートたけしさんとミートたけしさんのお母さんの3人。 マゴさんがミート …

【格ゲー】ヌキさん、“ここまで極端に強いの3rdの春麗くらい”と言われて怒る。「3rdしか見てないのかな?」「Xのバルログ見たことないかな?小学校1年生で習う問題だけど。」

格ゲー5神のヌキさんが先日のファイコレの3rd配信中、リスナーの心無い一言に少し怒りました。 ヌキさん自身が使っている3rd春麗への侮蔑とも取れる発言でした。 この動画を YouTube で視聴 (配 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.