ストリートファイター5

『スト5CE』ローズ感想。モッサリし過ぎていて自分には合わない。モーションもヌメヌメしていて根本からの気持ち悪さがある。自分に合う合わないのキャラ選びは重要だと思う。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日解禁されたローズを暫く触ってみたのですが、自分に合いそうになかったです。

攻略記事でも書いたとおり、動きがモッサリしている。それが自分にはどうも合わなかった。

ローズ

そもそも、現在のスト5は40キャラを超えています。

その中から自分がまともに使ったキャラというのはコーリン、ギル、ポイズン、ダンの4体。あとはPS4版のゴールド帯のときに数百試合ほど触ったGくらいです。

これだけキャラが沢山居ても、自分が使い込もうと思ったキャラはそれだけなので、まあ自分に合う確率は低かったわけです。

皆さんも、自分にしっくりくるキャラっていうのがあるかと思います。道着キャラが好きだ、コマ投げキャラが好きだ、相手を動かす設置系キャラが好きだ、とか……。

新キャラのローズは自分にしっくり来なかったのと、モーションの気持ち悪さです。なんか、ダンと比べて物凄く手抜き感みたいなのを感じました。正直、一番雑に作られてるんじゃねえかって思ったくらいです。ダンがスト5で一番作り込まれていると感じたのに対し、ローズはその逆です。

弾を撃つ気持ちよさはありますが、それ以外は技を振ってて、なんか自分の頭の中で描く動きとは違ったモーションで、言葉ではちょっと言い表しづらい気持ち悪さがある。

後ろ投げのモーションとEXソウルスパイラルが分かりやすい気持ち悪さかな。


特に後者のEXソウルスパイラル、撃ちきったあとのモーションは移動とかしゃがみとか、なんでもいいんですけど何かしら操作が入力されたら残心のモーションがキャンセルされるんですけど、そのキャンセルの仕方が気持ち悪い。

マフラーを巻き直すモーションが丸々省略されるのと硬直の長さによって、すごい違和感を抱く。通常版よりもマフラーの動きが大きく見えるせいで、変な気持ち悪さがあるのかな。大きく動いたマフラーが画面上からパッと消えてしまうのが、うわぁって感じる部分。

硬直の長さはゲームバランスのために必要なことなんですけど、じゃあその硬直の違和感を無くすための動きが必要なんじゃないかと感じた。

試合中に残心のモーションを見ることなんてKOしたとき以外はありえないわけですし、マフラーを巻き直すモーションがキャンセルされることを踏まえた上での動きを考えたほうが良かったのではと思うのですが、まあ自分なんかよりよっぽど頭の良い人達が作っているゲームですし、これが正解のモーションってことなのでしょうが……。

キャラの強い弱いというより、操作していてあまり楽しくない、モーションに心地良さが無いっていうのが、自分がちょっと合わないなって感じたところです。

多分暫くはローズが増えると思うのですが、ダンを使っている自分としては相当嫌です。

明らかにダンが不利な相手です。ローズは単純に弾が強いのに加え、発生1Fから打撃と弾無敵のあるEXソウルスパイラルがあります。

我道拳の溜めを見てから余裕でEXソウルスパイラル使えますし、Vスキル2の通常技連携はEXソウルスパイラルで割り込まれる。当然、弾の撃ち合いは話にもならない。結構難しい対戦相手になるでしょう。EXソウルスパイラルは波動入力+キックコマンドっていうのも強みと言えますね。他技へと暴発することがないです。

ちなみにローズと対戦していて感じたことは、ソウルスパイラルの確定反撃(-10F)が地味に難しいところです。

▲ ソウルスパイラルはEX版以外全て-10F

おもむろに使われると反撃は結構ムズい。ダンの場合は立ち強P(発生10F)がベストなんですけど、大足(発生9F)で妥協するのがいいかなと思った。トレモで試してみても、立ち強Pでの反撃は難しかった。1Fズレたらガードされるのと、距離によってはキャンセル後に技が当たらないとかもあって難しい。

今回の記事は以上です。

全く期待していなかったダンが神キャラで、ある程度遊べそうだなと予想していたローズがこのザマだったのは本当に意外だった。

ローズは例えるなら『サイバーパンク2077(PS4版)』みたいなものです。

ローズはリザルトのタロットは作り込まれているのに、肝心のモーションがなんか気持ち悪くて、残念でした。まあ、まだ配信されたばかりなので、ちょいちょい触るかもしれません。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. qiaodao より:

    スト4はローズがメインキャラだったんだけど5は動かしてて「なんか息苦しいなあ」と感じてたところこの記事を読んで腑に落ちました。
    動きも重いしマフラーのふんわり感が無くなったのがイタいです、4の立強Pはもっと気持ちのいい技だったのになあ。

    • 管理人mtg より:

      通常技の動きも含めて全体的に息苦しいですね。
      モーション自体は調整でどうこうってならないところですし、このモッサリ感の改善は厳しそうです。

  2. 匿名 より:

    さくらが有名だけど追加DLCの女性キャラって皆モーションが壊滅的
    メナトっていう例外はいるけど 師匠どうして・・・

    • 管理人mtg より:

      明らかに開発スタッフ別だろってくらいキャラのモーションに差がありますよね。
      女性キャラだとメナトコーリンはイケてると思います。
      自分はさくらにそこまでの違和感は無かったんですけど4と比べると……ってのはよく言われますね。
      直近のダン、セス、ギルと比べてもローズは明らかに雑だなって印象を受けます。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5 AE』5on5トーナメント。TOPANGAチャリティーカップ、明日12月22日10時より開催!楽しみです。

格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』の5on5トーナメント「TOPANGAチャリティーカップ」が明日の12月22日10時より開催されます。 本大会は日本赤十字社、株式会社カプコ …

『スト5CE』プロゲーマーカワノ氏、配信者に対して謝罪する。

先程、プロゲーマーのカワノ氏がツイッター上にて謝罪をおこないました。 今回の件についての謝罪です。すみませんでした。 pic.twitter.com/WL3xpAOgtY — カワノ Hi …

【格ゲー】ワイルドでカッコ良い?マゴさんが語る歯磨きの話。「歯磨きは毎日してるわけじゃない」「歯磨き忘れて寝るとき多いんすよね」

プロゲーマーのマゴさんですが、先日のジャンプキング配信にて歯磨きについて語っていたので取り上げます。 夜食用のお菓子を紹介したときの一場面です。 ソース元リンク:マゴさんの配信アーカイブ コメント:虫 …

『スト5CE』SEIKOとのコラボモデル腕時計が発売!リュウ、ケン、春麗、ガイル、ブランカ、ザンギエフの6種類が登場。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』腕時計メーカー「SEIKO」とコラボした限定の腕時計が発表されました。 リュウ、ケン、春麗、ガイル、ブランカ、ザンギエフをモチーフとした6種類の腕時 …

『スト5CE』RoundVデビュー曲「名無しの勇者」が癖になりすぎてヤバい。冷静に聞くとナウマンがメッチャ歌うまくないか?

一昨日、格ゲーアイドル“RoundV”のデビュー曲、「名無しの勇者」が配信されました。 先日はMVがYouTubeで公開され、誰でも視聴出来る状態になっています。 この動画を YouTube で視聴 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.