ストリートファイター5

『スト5AE』プロゲーマーももち「クソプレイする人ほどリアルで優しいのはヤンキーが良い事したのと一緒の理論。騙されないでください。」

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は久しぶりにももちさんの配信書き起こしです。ちょっと面白い話題があったので。

今回の配信では、クソプレイや舐めプレイについて語られています。

興味のある方はご覧ください。最後に配信アーカイブリンクを貼っているので、全ての流れを見たい方はももちさんの配信チャンネルにアクセスしてください。

スポンサーリンク

ももちさんが語るクソプレイの話

ももち「丁寧なプレイしますね貴方とか言われたらなんかパナしづらくならない?知り合いや友だちにさ、いや~◯◯さん本当丁寧なプレイですね~とか好感持てるプレイですねとか言われたらクソプレイ出来なくない?」

コメント:たしかに
コメント:読み合いが始まってる

ももち「それはその人に踊らされてるから注意したほうがいいです。お前パナすなよ?って言われてる。その人に都合の良いプレイスタイルに変えられている可能性があるから気をつけてください。

コメント:盤外戦やな
コメント:牽制だね

ももち「格ゲーマーそういう読み合いとか大好きなんで。」

ももち「あと、よく言うクソプレイする人ほどリアルは優しいとか。あれヤンキーが良いことしたのと一緒の理論。プレイで下げて、リアルに補正掛けてる。騙されないでください。更生したヤンキーと一緒なんで。

ヤンキー

コメント:ザンギ使いとフォルテ使い……
コメント:フォルテ使いはもれなくネジは外れてる
コメント:フォルテ使いは人柄どうこうじゃなく嫌

▲ スト4シリーズの超嫌われキャラ“フォルテ”。

ももち「ある程度性格はプレイに影響出ると思うけど。やっぱり。上手い下手ではなくてね。」

コメント:格ゲーうまい奴は性格悪い理論はどうなん

ももち「いやそれ負けた側が言ってんじゃないすか正直。悔しくて言ってませんそれ?っていうのが7割くらいありそう。まあ、上手い人のほうが相手が嫌がる行動をするからあながち間違いではないけど。サムスピで武器飛ばしてウイ武器取れないでしょ~っつって端でバッタしてるときの俺の顔は性格良さそうではないすけどね正直。あれを見て性格良いなとはならないと思います。確かに。」

コメント:そもそも性格悪いってなんなんっていう

ももち「性格悪いっていうのもおかしいけどな。何をもって性格悪いというのが。自分にとって都合の悪い人を性格悪いって言っちゃうとさアレじゃないですか。その“性格の悪い”だったらみんな性格悪いと思うんで。そりゃ自分が一番可愛いし。舐めプとかは性格悪いとかの次元じゃない。その枠組じゃない。ただのクズじゃん。マナーモラル問題は難しいけど。」

コメント:対戦型の競技ほぼ全般で「勝とうとすること→性格悪い」とかなっちゃわない?

ももち「そこで性格悪いって言っている人は、相手に勝とうとする行動自体が性格悪いって言っちゃいそうな勢いかなと思っちゃう。」

コメント:サッカー選手が取れない所にシュートしたら性格悪いのと一緒になるよな
コメント:勝負事どころか、競技全てが性格悪いになってしまう

ももち「ルール上許されてる範囲でなるべく勝とうとする、最善の手を使うのはって話じゃないスカ。難しいよねそのへんは。」

コメント:ナメプも戦術って言ったらそれまで
コメント:フォルテ使いはあかん

ももち「言い換えると自分に負けてくれる人は性格良いって話になってくる。

コメント:相手がこれ対応出来ないって分かったら一生同じ行動するのとか性格悪いって思っちゃうなぁ 全く間違いではないけど

ももち「あ~、それいいぐらいの、議論として半々くらいの話になりそうです。どっちの意見も分かるっていう。」

コメント:相手が対応できない行動をこするのはむしろ格ゲーの基本
コメント:格ゲーマーは ”やる”
コメント:弱点みつけたらそこ突いて何が悪いんだ

ももち「この話は荒れる話です。立場が違えば意見も変わってくる話だから。格ゲーは、極論言えば勝ったほうがアレっていうのが一応あるから。みんなで仲良くゲームしましょうってアレではないから、それを軸にゲームするしかないよね。舐めプとかはそこから逸れる話だからさ。言い訳は出来るけどね。舐めプすることで相手をムカつかせてそれで勝率を高めるっていう言い方は一応苦しいながらも出来るけど、相手が対応出来ないことをやり続けるっていうのは勝利には向かってる。格ゲーは勝つことに向かわない行動は、人によってはそのことが舐めプになるからね。相手がこれ対応出来ないって思ってるのにそれやらないのは勝負事としてどうなの、それは舐めプじゃねっていう。これってもう価値観の違いだから。」

コメント:勝つのと相手が不幸にするのは別だしな 相手が確実に不幸になるってなると勝つの躊躇する
コメント:手加減するしないも受け取る側で変わるからなぁ 面白いわ
コメント:分かったわ結論 相手がどう受け止めるか これに尽きない???

ももち「そう、相手がどう受け取るか。でも相手がどう受け止めるかなんて分からないからさ。良かれと思ってやったことが相手がふざけんなと思うかもしれないしね。」

まとめ

以上、配信の一部書き起こしでした。

コメントでフォルテがめっちゃディスられてて笑いました。自分もあのキャラ大嫌いです。

今回のももちさんの配信アーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/454394784
(配信時刻の00:57:00付近から今回の話題が始まっています)

この話題は01:20:00以降も続くので、興味のある方はももち配信のアーカイブをご覧ください。

舐めプに関連しての話ですが、自分の場合、今日はグラマスのファンに分からん殺しされました。

自分としては舐めプに感じましたが、まあ相手からしたら“通るから一生やる”ってことですよね。コマ送りで見たら裏周り後-7Fだったので、自分がガード後に攻撃振っていれば良かったのかな。トレモいけば分かることなんで後で対策は確認します。今までスト5長くやってきてこんな動きしてきたファンは初めてです。この動きしてるだけでルーキーやブロンズのファン使いはシルバーあたりまでいけるんじゃね?

まあ、自分も弱パラに確定入れてこない相手には弱パラ使いまくるから、極論それと同じようなもんだもんな……。クッソイラついたけど、このファン戦は対処出来なかった俺が悪いな。

スト5は結構グツることが多いです。注意したいのが、舐めプだと感じたことが舐めプじゃなかったりします。

自分なんか、ザンギ相手の起き攻めで起き上がりEXスクリューされて死ねとか思ってましたが、これに投げ無敵があることを最近になって初めて知りましたからねw

ダイヤに上がるまで投げ無敵の存在知らなかったんですよ?逆に凄くないですか?

投げ無敵があるなんて知らなかったときは、「なにこのザンギ起き上がりにEXコマ投げ擦ってんだ舐めプか◯すぞ」くらいにキレてましたが、投げ無敵があるならその動きも納得です。ザンギは発生1Fのアーマーもあるし、相手の投げを読んで投げ無敵のEXスクリュー擦るのはザンギ側からしたら読み合いだったんです。

自分の知識不足で舐めプだと勝手に思っていたこともあったので、ここらへんは反省しなければいけません。

ではでは。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    このTwitter動画のファン面白そうだからカジュアルで真似したら全員小パンこすってきて泣いた

  2. フォルテ使い より:

    フォルテはいいぞぉめくりのスタンプは見えにくいし、同じモーションの投技あるしなんなら壁ジャンプ最速コマ投げ何ていう神業まである。
    あのキャラはイカレテルわ

  3. 匿名 より:

    本当のナメプはアルカプとかああいうゲームでされるんよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』プレイ日記27。せやなTVのお年玉プレゼント企画に参加!プロゲーマーのガフロさんと対戦しました。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第27回。 現在の総試合数は7968試合。 プレイ日記26回時は7562だったので、6日間で406試合こなしました。 さて、今回は“せやなT …

『スト5CE』ウメハラが語る、上達に繋がるキャラ。「向上心持ってやるんだったらルークとか良い」「スト5というゲームはどのキャラを使っても上達は出来ると思う」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ウメハラさんがミルダム配信にて、初心者の方へアドバイスをおこなっていました。 何のキャラを使えば上達に繋がるかという質問に対して答えていたので、書き …

【ミルダム】ミートたけしさんが語る。公認配信者の契約解除、暴露問題や配信者の在り方について。「何のために配信してるの?」「今まで貰うものを貰っておいてやめる時だけ砂かける恩知らず」

配信サイト『ミルダム』の公認配信者が続々と契約終了を発表していることが話題になっています。 そして、とある配信者が暴露したことで、その話題はより一層加熱した。「ミルダムの公認配信者は遅くても9月には消 …

倉持由香さんのe-sportsチーム「G-STAR Gaming」のメンバーが発表。代行でLPを上げたプレイヤーも参戦で業界を盛り上げてくれる!?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』に関連した話。 グラビアアイドルの倉持由香さんがプロデュースするe-sportsチーム「G-STAR Gaming」のメンバーが東京ゲームショウのステ …

小野PがSNSで話題の『スト6』画像に反応。スト6は10年後の可能性も……。

ストリートファイターシリーズのプロデューサーである小野義徳さんが、ツイッターで話題になっていた『ストリートファイター6』のイラストについて反応していました。 Wow! I feel honored t …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.