ゲーム全般

【悲報】『龍が如く8 外伝』開発者の本音がゲーム内で漏れる?「ゲーム作ってる連中より実況してる連中のほうが金まわりがいい」「なんだかおかしな話だね」

投稿日:

つい最近発売された『龍が如く8 外伝 Pirates in Hawaii』ですが、ゲーム中に登場するキャラクターのセリフが物議を醸しています。

マチコさんというキャラクターのセリフで、以下のように発言している。

「最近は超流行ってて、ゲーム作ってる連中より実況してる連中の方が金まわりがいい、なんて話もあるくらいなんだ」「まったく、なんだかおかしな話だね。ゲーム制作者にももっと報酬を!目の前の人参を!全てのゲームクリエイターに幸あれ!」

このゲーム内キャラクターの発言がツイッター上で大きな話題となっていました。

【ツイッターの反応】
ゲームを作りながら実況すれば全部解決なのでは
・他人が作ったゲームを配信してるだけの人がクリエイターを名乗ってたりするからね
これだからストリーマーを好きになれ切れんのよなぁ
・早急に配信者から制作会社へお金が動く仕組みを!
・キャラにこんなこと言わせておいてこのゲームに実況者出演させてるのどんな気持ちでやってるんだろうな。
金と人と時間かけて作ったものにフリーライドしてるから当然ちゃ当然
・実況者から版権使用料を取っていいんじゃないかと思ってる。
開発組織の個人と成功している個人実況者を比べるのがおかしいと思っちゃうな。
・このまま実況で食い潰されるコンテンツになって欲しくないよ

このセリフは、開発者の本音をゲーム内キャラに言わせている的な感じにも思えます。

自分としては、嫉妬にしか思えないのですけど……。スパチャ三店方式とかやった配信者は叩かれて当然ですけど、それ以外に普通に配信している人が難癖言われる理由って無いと思うんですよね。

そのゲームの配信で人が集められているってことは、そのゲームの魅力を引き出していて面白さを伝えているってことだろうし。

あと、アドベンチャーとかプレイしなくてもプレイ体験を得られてしまう系のゲームは配信禁止にしたほうがいいかなと自分は思います。開発側が配信禁止にして、それで配信するなら文句を言えばいい。

けど、公に配信が禁止されていなくて、こうやって(もしも開発者の本音だと仮定した場合)文句を言うのはなんかモヤモヤする。だったら開発者が配信すりゃいいじゃんって思うし。

ちなみに本作は自分自身もプレイしており、楽しんでいます。

アナコンダショッピングセンター2Fのフォトスポットがあと1個見つからなくて、40分近くはもう走り回っています。

見つからな過ぎて、このショッピングセンター内でフレンドになれるキャラは全員ラブフレンドになってしまった感じする。場所分かる方いたら教えてください。

木箱が目印だから分かりやすいはずなんですけど、2Fを走り回っても全く見当たりません……。

記事は以上です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    イラストやキャラクターは利用されたら版権料が入るし、音楽は利用されたら作曲者に利用料が入る
    でも何故かゲームは無料で利用できる
    ゲームもクリエイターに還元されるシステムが作られればいいんだけどね

  2. 匿名 より:

    今作では龍が如くを実況し続けている牛沢さんをゲストキャラクターとして登場させているので、例え一部の開発者がそう思っていても、開発の総意というわけではなさそうですね。

    自分は実況を観てやりたいと思って購入したゲームもあるので、売り上げに貢献している面も多少あるとは思います。

  3. ZEN より:

    フォトスポットは2階左側のABCストアの左隣だと思います。

    • 管理人mtg より:

      ちょっといまマッドランティスに居てチェックできないので、ストーリー進めて戻れるようになったら確認してみます!!
      ありがとうございます!!

    • 管理人mtg より:

      無事撮影できました!これは自力で見つけるの多分無理でしたねwありがとうございます。

  4. 匿名 より:

    ksonを3作連続で出してるくらいだし本気で言ってるわけではないと思いますけどね
    このおばさん前作でもソシャゲかなんかの批判やってたし

  5. 匿名 より:

    人気のゲームでも、配信したからと言って全然人が集まらない実況者もいるし、難しいところですよね。
    配信業界の事は分からないのですが、音楽の著作権みたいに使用料払ってるのかと思いましたが、基本フリーなんですね。

  6. 匿名 より:

    私も管理人さんに同意ですね
    配信者の人たちはルールに従って、ビッツ禁止やスパチャ禁止にしたり、配信しなかったりしてるわけですし
    気に食わないなら配信禁止にすればいいのにと思います
    広告収益であれば、それは配信サイトや動画サイトに要求すべきであって、やはり配信者にヘイトを向けるのは変な話で、ただの幼稚な嫉妬でしょう
    もう少し開発者の人は、大人になってほしいですね

ZEN へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』海外メタスコアは約70と微妙な評価に。原作再現度は高く評価されている。

本日発売日を迎えた鬼滅格ゲーこと『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ですが、海外メタスコアが公開されたので紹介します。 10月14日時点ではPS5版がメタスコア71、PS4版がメタスコア72となっていました。 …

モンハンフェスタで出展中の『スト5 チャンピオンエディション』ギル、Vスキル2のチャンエディ新要素が一切使えない模様……。これただのアーケードエディションでは?

現在モンハンフェスタで試遊出展されている『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ですが、ギルはおろかVスキル2も選べないことがツイッターで判明しました。 「CEじゃなかった!VS2を選べら …

【神対応】『ロマサガRS』白結晶問題は無事解決!ゴールドピースとシルバーピースは上限を設定した上で常設化することに決定。

白結晶交換所からゴールドピースが消えたことで大炎上した『ロマンシング サガ リ・ユニバース』ですが、公式ツイッターからお知らせが流れてきました。 【白結晶交換所について】お伝えしていた白結晶交換所アイ …

『KOF15』人気女性漫画家のちょぼらうにょぽみ先生、20年ぶりの格ゲーでKOF15最高ランクのチャンピオンに到達。漫画家内の格ゲー全1?超ガチ過ぎると話題に。

人気漫画家のちょぼらうにょぽみ先生が『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』にて、最高段位のチャンピオンに到達したことをツイッターで報告されました。 20年ぶりに格ゲーやるからすこし手間どってしまいまし …

『ジャッジアイズ』「キムタクが如く」ツイッターでも話題!Amazonのレビューは高評価が若干多め。

先日の12月13日に発売された『ジャッジアイズ 死神の遺言』こと、『キムタクが如く』がツイッターのトレンドに入ったくらい話題になっていました。 普段ゲームを遊ばない層も多数購入したと予想できますね。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.