ロマサガRS

『ロマサガRS』ユーザーアンケートの項目に「あなたの好きなYouTuber(VTuber)を教えてください」が登場。ユーザーが震える。

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』現在、ユーザーアンケートが実施されているのですが、その中にちょっと恐ろしい項目が登場して話題になっている。

「あなたの好きなYouTuber(VTuber)を教えてください」

これはちょっと、怖いですね。

もしやゲーム内にコラボキャラとしてユーチューバーやVTuberが登場するのか?と震えてしまう。

ロマサガRSのプロデューサー、市川雅統氏が最近のツイートで「おすすめのYouTube教えてもらえませんか?」ともツイートしていたんですよね。

このツイートがあって、アンケートの“これ”なので、不安になります。ツイッターでもだいぶざわついている。

【ツイッターの反応】
・ロマサガRSのアンケートに好きなYouTuber(Vtuber)を書く欄あって狂いそう…!(静かなる怒り)
・ロマサガRSのアンケートやった。最近やたらYouTuberを気にしてるようですけど、多くのロマおじはYouTuberとか興味無いと思うんですよね
・アンケートの内容に「あなたの好きなYouTuber(VTuber)を教えてください」があったけどさぁ。現在提供しているサービス内容と何の関係があって、これに回答することでサービスの改善・向上にどう繋がんの?ふざけんじゃねーよ。
・みんな、ロマサガRSのアンケートで好きなYouTuber聞かれて不安になってるの笑えない
・好きなYouTuberを質問する意図を示してほしい。個人的にはイトケン実装並みに不快
・ロマサガRSのアンケートで好きなYouTuber(Vtuber)を聞かれて、何がしたいんだ…??ってなってる。
・好きなYouTuberって何?何でそんな事言わなきゃいけないんだ?YouTuberなんてどうでもいいからゲームをちゃんと作ってくれよ。
・好きなYouTuberとかどうでもよくて草。ゲーム(ロマサガRS)と関係あんのか?YouTuberを生放送に呼ぶんか?

いきなりゲームと関係ない話を、1ページ丸々使って大々的にアンケートを取らされたのは、驚きました。自分は無記入にしておきましたが。

自分的にはITOKENの存在は全然有りだった。

これはサガシリーズに深く関わっている方だから問題ないという認識です。しかし、それでも批判している方は多かった。

ITOKENですらこれだったのだから、ユーチューバー、VTuberがゲームに登場したらそれ以上に批判の的になると思う。実際、もし実装されたら自分だって最悪だと思う。

運営が変な方向に走らないことを祈ります。

-ロマサガRS

執筆者:

関連記事

『ロマサガRS』プレイ日記40。念願のイトケン(ITOKEN)を手に入れたぞ!最近のお気に入りキャラも語る。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記第40回。 8月17日の記事でイトケンガチャの爆死報告をしたが、あれからガチャ石を貯めては引きを繰り返した。 前回のプレイ日記 『ロマサガRS』プレイ日記 …

『ロマサガRS』5.5周年[まとめてぶった斬る!]鬼八を使った感想・性能評価。最新ユリアンの強さを実感するだけだったと思いきや、脆心デバフがかなりヤバいかも。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日より、新ガチャの「Romancing祭」リアム編と鬼八編が開催されました。 自分は[僕らの未来の為に]リアムと[まとめてぶった斬る!]鬼八が欲しくてガチャを回し …

『ロマサガRS』2周年の青薔薇は確実におりゅ案件でしょう……。バレ薔薇の完全上位互換、貴重なターン終了時全体回復を見逃すな!

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日より2周年ガチャの第3弾「白薔薇姫編」が開催されました。 登場する新スタイルは白薔薇姫、零姫、メサルティムの3体です。 もう2年目のゲームですし、カタログスペッ …

『ロマサガRS』白結晶交換所の品揃えをサイレント変更し大炎上。22時から交換対象アイテムが期間限定で復活するので準備しておきましょう。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』サービス開始から僅か4日目で炎上してしまいました……。 12月12日追記:問題は解決しました。詳細は下記関連記事をご覧ください 関連記事:『ロマサガRS』白結晶問題 …

『ロマサガRS』クジンシーとボクオーンの新スタイル、原型が無さ過ぎると話題に。「どちら様!?」「誰だよ」

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』明日から実装される新ガチャ“愛と平和のサガソフィア!ロマサガ学園記コラボ Romancing祭”の登場スタイル紹介が公式ツイッターにておこなわれました。 今回のガチ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.