ロマサガRS

『ロマサガRS』プレイ日記第30回。正直、引きたいガチャが全く来ない。パーティ整理しました。近況報告。

投稿日:

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第30回です。

ゲームの記事で書くこともないし、最近ロマサガRSの記事も書いてなかったので近況報告しておきます。

引きたいガチャ、来ないっすね。もうすぐ1天井分のガチャ石が貯まってしまいます。

石も貯まっているし、ブラックの新スタイルが来てほしいが……来ないかなあ……。

ガチャはちょいちょい引きはしました(UDXは毎回10連だけ引いてる)が、最近引けた新キャラは水着の最終皇帝女と新レオナルドくらいですね。スイカ割りする最終女は弱いです。もうちょっと強くしてほしかった……。

弱い新キャラを育成する気も起きないので、最近は日課や週課をこなす程度です。

戦闘力、手持ちは下記画像参照。


ジョー、佐賀アセルス、佐賀ロボ、聖王が強いです。バルテルミーを持っていない自分にとって、ファスト技を持つジョーの存在は非常にありがたい。

あと、面倒で今までやっていませんでしたが、パーティグループを整理しました。

グループ1:日課週課月課
グループ2:聖石周回用PT
グループ3:メインクエスト周回用PT
グループ4:イベント周回PT
グループ5:その他

と、分かりやすく分別した。これでパーティを探すときの面倒臭さが一気に解消されました。最初は面倒ですけど、これやっておけば後はずっとラクなので、面倒臭がらずグループ整理することをオススメする。

ゴールデンボックス引換券も手に入れてあるし、なんか新イベント来るまで殆どやることはないです。

ではではさようなら。

-ロマサガRS

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ゴルピ毎月限界まで交換してりゃ余るしなあ

  2. ソーゴ より:

    次回のガチャもつまらんですね。
    福引きは断然ゴルピ一択だと思ってたのですが、ジュエル派とここまで差がつくものとは思わなかったです。

    • 管理人mtg より:

      詩人ガチャはとりあえず10連して終わりますw
      自分はジュエル派です。ゴルピは2800くらい貯まってますし、ほぼ無課金なので、ガチャ引けるチャンスは1回でも多いほうがいいなと。
      課金とかしてる人だとゴルピ派でしょうね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明けましておめでとうございます。ロマサガRSでガチャ回しながら年越し。そのままドラクエウォークで深夜徘徊。まじん斬りからの卒業。

2021年、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今回はロマサガRSでガチャを回しながら年越しとなりました。 ロマサガRSの新年イベントは0時からじゃなくてその少し前に始ま …

『ロマサガRS』新ガチャで登場する“バートランド”がトレンド入り。確かに、これはヤリ過ぎか……?天井覚悟で引きにいきました。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日4月9日より、新しいUDXガチャが登場しました。 今回のガチャで登場するのは下記の4体。 UDXガチャ新スタイル ・バートランド(UDX限定) ・玄竜(UDX限 …

『ロマサガRS』プレイ日記43。錬成武器でリズ弓の与ダメが2万上がって鼻水吹いた話。他、1日掘って手に入れた良錬成、神錬成武器を紹介!

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記第43回。 先日より実装された「装備品錬成」ですが、結構周回して錬成装備を手に入れたので、その中でも良い錬成効果がついた装備品を紹介したいと思います。 S …

『ロマサガRS』ぶっちゃけこのゲームのピークはサービス開始初期のインパラ攻略だったと思う。説明ゴチャゴチャ過ぎる最新キャラの強さを正確に把握できている人間ってどれくらいいるの?

『ロマンシングサガ リユニバース』久々の記事ですが、ただの愚痴です。 惰性でログインしているだけのゲームになっていますが、最近はそれが更に顕著になっている。 自分気付いちゃったんですよ……。 「このゲ …

『ロマサガRS』運営のお知らせを見てモチベが上がる。4周年、期待して良いんだな……!?最新ビューネイも引けました。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』殆どログイン勢の自分ですが、急にモチベが上がりました。 運営のお知らせをチェックしたら、開発スタッフの石原光さんのメッセージが4周年に期待が出来るものだったのです。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.