ゲーム全般

【逆GTA】『ポリスシミュレーター』警察官になりきってプレイするオープンワールドゲーム。結構面白そうな件について。STEAMでは高評価!

投稿日:

プレイステーション公式ツイッターで紹介されていた『Police Simulator: Patrol Officers』なるものが結構面白そうだったので紹介します。

本作はアメリカの架空都市「Brighton」を舞台に、警察官になりきって職務を遂行するオープンワールドゲームです。







警察官としてプレイするわけで、当然無法な行為はご法度らしい。

プレイステーションブログではこう書かれている。

現実と同じく、警察官たるもの、いくつかの重要ルールを順守しなければなりません。
それらに違反すると、例外なくペナルティが発生し、各シフトのスタート時点では100ポイントある規範ポイントが、不正行為を行うたびに減少していきます。
これが0になると、シフトの進捗が失われ再挑戦することになります。
その一方で、法を順守すれば経験値が手に入り、新たな地域や地区、任務をアンロックできます!
本作は実際にアメリカの警察官たちの協力を得た上で開発されており、さまざまな任務やルールが存在するリアルな警察官体験を皆さんに提供することを目指しています。

※ソース元リンク:PS5™/PS4®『Police Simulator: Patrol Officers』2022年発売決定! バッジを身につけ警察官に!
(上記リンクをタップするとプレイステーションブログに移動します)

オープンワールドゲーと言うと、プレイヤーの思うがままにハチャメチャなプレイが出来るのがウリみたいなところがあるが、このゲームでそれをやるとペナルティが発生してシフトの進捗が失われるようだ。

オープンワールドだけど、不自由。そこが何か面白い。

“逆GTA”という単語が自分の頭の中に浮かんだ。

ちなみにこのゲーム、STEAM版では2021年6月にリリースされていたらしく、評価も出揃っている。

気になる評価は「非常に好評」でした。
※6647件中86%が高評価。

トップレビューが面白かったので引用しておきます。

初勤務で警察署出てすぐの壁に向かって喋ってる女が居たので、体触ってみたらナイフ3本持ってました
これはスピード出世だなと逮捕して横断歩道渡ったら信号無視に跳ね飛ばされ殉職しました

PS4/PS5版の発売日は2022年11月10日(管理人の誕生日)予定です。GTA好きな人は抑えておくと良いかもしれません。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

管理人がゲーマーに挑戦状を送ります!当てれるものなら当ててみろ、いらすとやさんゲームパッケージクイズ!全15問!

今回は管理人から読者へ挑戦状を叩きつける!! 管理人がフリー素材サイト「いらすとや」様の画像を使って様々なゲームソフトのパッケージを作成しました。 読者の人はタイトルを当ててみてください! 正解しても …

『コナン アウトキャスト』と『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』初週の売上が判明。果たして……

現在管理人がプレイしているゲーム『コナン アウトキャスト』の初週売上が公開されました。 ゲームの売上はあまり気にしない管理人ですが、「コナン アウトキャスト」記事のアクセスがとても多かったので、どれだ …

【新作ゲーム情報】10月発売の注目作品、購入予定タイトル紹介。『ダンジョンエンカウンターズ』は確実にプレイします!

どうも。 コメ欄が無くなって面白さが半分になったと言われたクソサイトのクソ記事です。 気が向いたらコメ欄は復活させます。 さて、今回は10月発売の注目ソフト、購入予定タイトルを紹介します。 ゲームブロ …

【悲報】『シノアリス』DQMSLに続いてサービス終了が決定。スクエニのソシャゲ終了ラッシュを見て考える、課金するゲームの選び方。

スクエニのスマホゲー『シノアリス』のサービス終了が発表されました。 DMM版とブラウザ版が2023年12月26日12:00をもってサービス終了。iOS/Android版が2024年1月15日12:00 …

『スーパーボンバーマンR オンライン』設定で“同ハードのみ”のマッチングにするとロードが1分近く短縮されます!周知徹底お願いします。

『スーパーボンバーマンR オンライン』前回の記事でロードがクソ長いと語ったのですが、設定を変えることで1分近く縮められることが判明しました。 関連記事 【追記有り】『スーパーボンバーマンR オンライン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.