オーバーウォッチ

『オーバーウォッチ2』評価・レビュー。ハマり過ぎて廃人化し、完全に生活が破綻した件。誰だよこの神ゲーを「オーバーウォッチ1.1」とか言ったヤツはよぉ~。

投稿日:

【オーバーウォッチ2】レビュー

今回は、『オーバーウォッチ2(以下OW2)』のレビューをおこなっていきます。

本作は今月の10月5日にサービスが開始された基本無料FPSです。「オーバーウォッチ1」は有料のゲームでしたが、続編になって無料化されました。

OW2は、正式にサービスが開始される前は「オーバーウォッチ1.1」だとか「オーバーウォッチ1.2」とか言われていたみたいです。これはベータに参加していた人の感想とか、見た目的な部分があるのかもしれません。

だけど、蓋を開けてみれば全然そんなことなかった。誰だよそんなこと言ったヤツ。普通に進化してんじゃん。

普通に続編として変化もあって十二分に楽しめている神ゲーです。

っていうか自分、OW2がリリースされてから完全に廃人化しました。

【廃人】

生活の主軸がオーバーウォッチ2になってしまっている。

昨日なんかは長時間プレイしていたせいで急に頭がクラッってなりました。唐突に脳みそが揺れるような感覚を味わった。そこで流石にヤベエなとなって一旦中断した。

寝て起きてオーバーウォッチ2、疲れたらPCつけてオーバーウォッチ2配信を見る、オーバーウォッチ2配信を見たらプレイしたくなってPS4起動してオーバーウォッチ2、この繰り返し。ここに軽いスマホゲーの消化も挟んではいる。

APEXもほとんどプレイしなくなった。APEXはバトルパスが間に合わなくなるので、初めてバトルパスレベルを購入してしまった。100から110までは自力で上げなきゃいけないので、デイリーミッション消化で110までは目指さきゃいけないが……。

いまは称号目当てにアンレートを回しまくっている。現在は197勝。“アサシン”が欲しいので、ダメージロールばかり選んでいます。

勝率5割と考えると、すでに約400試合はこなしているであろう計算になる。どれだけドハマリしているかお分かりいただけるだろう。

『ドラゴンクエストウォーク』のウォーキングもサボってしまっているくらいにハマっています。限定の心珠取るために頑張らなきゃいけないと思ったけど、もうどうでもいいやって感じです。この限定心珠を取るの諦めておけばOW2を遊ぶ時間が大幅に取れる。ブログの更新だってそうです。更新するのも面倒になってきました。

もはやオーバーウォッチ2に人生を捧げてもいいなって感じです。OW1のときもメチャクチャ中毒になってて、こんな感じの生活が長く続いていたし。シャワーもここ5日間は浴びていない気がする。どうせ外に出ないから問題ない。あ、シャワー全く浴びないのはいつも通りだったわ。

では、ここから本題のレビューに移ります。

スポンサーリンク

オーバーウォッチ2の評価点

5vs5になってゲーム性はだいぶ変わったように思う

OW1から見た目の変化は感じないが、ゲーム性はだいぶ変わったように思います。

5vs5になり、ロール(役割)がタンク1/ダメージ2/サポート2になりました。
※↓画像参照。初心者オススメキャラは赤四角で囲んであります。

▲ タンクロール。

▲ ダメージロール。

▲ サポートロール。

1人しか居ないタンクの存在が非常に重要なゲームになりました。

要は、タンクさえ落としてしまえば一気に形勢逆転が可能になり、非常に分かりやすいゲームに変化。あとはフランカーがかきまわして先にサポートやダメージを落として人数差を作るっていうのもあります。

でもタンクを落とすのが一番重要です。ある意味ボスキャラみたいなものですから。それくらいタンクは硬くて強い。

敵タンクを落としたら一気に攻め攻めモードでOKです。初心者の人は覚えておきましょう!
(当然、自チームのタンクが生き残っている場合)

APEXと違い、接敵が早くて最高

APEXで物資集めるのがダルいなと感じるくらい、接敵が早いです。

バトロワゲーに慣れすぎたせいか、ここは最高ですな。すぐに撃ち合いが楽しめるっていうのがメチャクチャ良い。


▲ 最近はエコーというキャラで空中から攻めるのにハマっている。

CoDみたいに瞬殺されるようなゲーム性でもないから、チームワークとかも求められたりするのがOW2の良いところだよね。それぞれの役割をこなして勝利を目指しましょう。

▲ タンクが前線を張って、ダメージが後ろから攻撃!

この、“常に戦闘状態”みたいなところが、OW2中毒にさせている大きな要因だと思います。

APEXと違ってファームとかしないですからね。

オーバーウォッチ2のBAD部分

バトルパスに魅力がない

BAD部分も僅かながらあるので、挙げておく。

まずバトルパスの魅力が皆無。これ売れねえだろってレベルでショボい。

大してデザインも良くないスプレーなんて貰っても嬉しくないでしょ……。ボイスラインとかもそうだけど。

別に買わなきゃいいだけなんですけど、こんなんじゃ売上が出なそうだし、大丈夫かなって余計な心配をしてしまう。メチャクチャハマってるけど、これにお布施は出来ない。

もっと魅力的なバトルパスにするか、オマケでスキン引換券みたいなの1枚配るだけでもだいぶ売上変わると思うのだが。

UIの劣化、戦犯を見つけ出すい仕様

あとはUIまわりが劣化しているように思う。

PTが判別出来なくなっているし、戦績が詳細に表示されたせいで戦犯を見つけやすくなっている。

これ一貫性が無いですよね。パーティーを組んでいるかどうか分からなくしたのは、PTにヘイトが向かないようにする判断かなって思ったんですけど、かと思えば戦績のほうでは簡単に戦犯が見つけやすくなっている。

ちょっと意味が分からない。明らかにOW1から劣化している部分です。

まとめ

以上、『オーバーウォッチ2』のレビューをお届けしました。

戦闘の押し引きのメリハリが凄い分かりやすくて、初心者の人でも楽しめるFPSだと思います。タンクを落とせば一気に形勢が傾く。ウルトでの逆転も気持ち良い。勝ちでも負けでも一方的な試合になることもあるけど、接戦で勝利したときの脳汁は半端ないね。

あと、一方的な試合に見えて、ピック変えたりウルトが噛み合ったりで逆転しちゃうことがあるのも本作の良さです。ペイロードなんかはそれが顕著ですな。

闇が深いゲームではあるけど、それでもプレイする価値はあるでしょう。

ただし、自分みたいにハマり過ぎて廃人化する可能性があることは覚悟はしてください。マジでいまの自分はかなり人生捨てっぱちになっていますw

まさかドラクエウォークを連日サボる日が来るなんて思わなかった。限定心珠は欲しいけど、ペース的にもう間に合いそうにもない。

BAD部分で挙げた不満点はあるけど、ここまでハマっちゃうと満点をつけざるをえない。10点満点中10点の神ゲーと言えるでしょう。無料でこんな楽しめて良いのかよっていうのはAPEXと同じだね……。

OW1のときよりも煽りを見かけることは少なくなったし、民度は上がっていると思う。新規プレイヤーは電話番号登録が必要だし。

自分からは以上です。いやマジで面白いよ。配信界隈も盛り上がっているしね。自分的にはやまとん先生が配信してくれていることが何よりうれしい。

関連記事

-オーバーウォッチ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    スプレーやスキンのデザインの好みはプレイヤーの主観によるでしょうけど、私はD.Va、キリコ、マーシー、ゲンジのスキンは買う価値ありと思いバトルパスを購入しました。
    ゲンジのスキン(ティア80)に関してはレジェンダリーの上のランク、ミシックスキンと呼ばれ製作に1年以上かけているだけあって、プレイヤー好みにデザインをカスタマイズできますよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ2』本日から始まる「ワンパンマンコラボ」のトレーラーが公開!キリコのタツマキスキンは絶対爆売れする……。

『オーバーウォッチ2』本日から、大人気マンガ「ワンパンマン」のコラボイベントが開催されます。 オーバーウォッチが版権モノとコラボっするのも今回が初めてですよね?そして、そのチョイスが日本の作品であるこ …

警察ディーヴァの入手方法

オーバーウォッチ 警察D.Vaスキンをゲットしよう!入手方法を丁寧に解説します。今からでも間に合うぞ!【OVERWATCH】

今回はオーバーウォッチのゲーム内で使える「警察D.Vaスキン」の入手方法を紹介していきます。 英語の全く分からない管理人でも取れたので、パソコンがあればみんなも入手できるぞ。 このスキンを入手するため …

『オーバーウォッチ2』感想。中毒性ありすぎてほぼ1日中遊んでました。しかし、1デスが重すぎてOW1よりギスりやすいかも?初心者必見テクも紹介。

『オーバーウォッチ2』先日の昼頃から自分はログイン出来るようになったので、そこから朝の5時くらいまでほとんどぶっ続けで遊びました。 いま起床したので、感想を語る……。 合間にスタミナ消費のスマホゲーポ …

『オーバーウォッチ2』基本プレイ無料で10月5日にリリース決定!APEX、VALORANTに対抗出来るか!?

朗報です。『オーバーウォッチ2』リリース日が10月5日に決定したとの発表がおこなわれました。 #オーバーウォッチ2 10月5日(水)リリース決定!! 🎮 基本プレイ無料&#x1f341 …

『オーバーウォッチ(Overwatch)』新ヒーローのドゥームフィストが公開!PC版はPTRで既に使用可能!!

オーバーウォッチの公式サイトにて新ヒーロー「ドゥームフィスト」が公開されたので紹介します。 ・ドゥームフィストのオフェンスはロール ・高い機動力と前線で戦えるパワーが特徴 ・メイン武器のハンドキャノン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.