オーバーウォッチ

『オーバーウォッチ』開発アップデートが公開。『推薦』と『グループ検索』機能の登場により、不満とされていた民度の向上なるか?

投稿日:

YouTubeにて『オーバーウォッチ』の開発アップデートが公開されました。

興味深い内容になっていたので、順を追って紹介します。

これから紹介する『推薦』『グループ検索』は夏の早いうちに公開される予定だそうです!

スポンサーリンク

『推薦』機能

おすすめ

「私達はこれまでプレイヤーの不適切な行いを罰することばかり話題にしてきました。称賛されるべきプレイヤーも沢山いるはずですが、そちらは十分に評価できていません。」

という考えから、新たに『推薦』と呼ばれる機能が誕生。

マッチ終了時に敵や味方から称賛に値する行動を見せてくれたプレイヤーを選んで評価できるシステム。

「推薦」は3種類

・スポーツマンシップ(プレイヤーの持つ敬意を称えるもの)

・チームプレイヤー(適切なメンバー変更を促し、勝利に貢献した。自チームのみ対象)

・ショットコーラー(他のプレイヤーに何をするべきかを積極的かつ丁寧、効率的な方法で伝えられるプレイヤーに送る。自チームのみ対象)

これらの『推薦』は誰もが見られるものとして導入される予定。

推薦レベルの維持が重要と語られており、一度高い推薦レベルを得たとしても、そこまで満足するのではなくより多くのプレイヤーからの推薦獲得を目指す。同じ場所に甘んじることの出来ない仕組みになっている。

降格もある

降格

発言を禁止されたり、利用不可になると、理由に関わらずすべての推薦を失ってしまう。

その場合は初めからやり直す必要があり、推薦がしっかりと働くシステムになっている。

報酬が存在

他のプレイヤーを推薦すると報酬が得られる。

マッチごとに推薦できるプレイヤーの数はごくわずかなので、EXなどを簡単に獲得できるシステムではない。

高い推薦レベルを頻繁に達成しているプレイヤーは行いに対する報酬が送られる。

『グループ検索』機能

なかま

グループ検索では、グループを詳細に指定することができる。

タンク2人、アタッカー2人、ヒーラー2人が欲しい場合はグループ内をこれらのロールに限定できる。

さらに、これらのロールをプレイできる人にロールを強制することも出来る。

これとは反対に、皆が自由にプレイできるグループを作ることも可能。

グループに名前をつけてリストを表示することもできる。

グループ検索は、グループでメンバーを募ってから対戦相手を検索するという流れですね。

その他修正点

・オフェンスとディフェンスを「ダメージ」とした

これによってロールがダメージ、タンク、サポートの3種類に絞られる。

・プレイヤーのプロフィールを見せる相手を選べるようになった

プロフィールを非公開にも出来るし、フレンドのみの公開にも設定できる。

・シンメトラに大きな調整がおこなわれる

シンメトラは「ダメージ」カテゴリに移動し、アビリティが刷新。

セントリータレットが射出式になる。プライマリウェポンのビームが直線発射。テレポーターがウルトから通常のアビリティに移行。

ウルトは巨大なバリアを射出するものとなっている。

まとめ

以上、『オーバーウォッチ』の開発アップデートまとめでした。

また、夏から秋にかけては更に大きな機能も実装する予定とのこと。

プレイヤーの民度が問題となっていたオーバーウォッチですが、新機能の登場で少なからず民度は向上すると見ていいでしょう。

個人的にはかなり楽しみなアップデートです。

-オーバーウォッチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ』新メトラ登場&グループ検索、プレイヤー推薦機能が実装!!

『オーバーウォッチ』本日のアップデートでグループ検索機能と推薦機能が実装となりました。 また、シンメトラの性能も大きく変更されています。 (新たなシンメトラは現在ライバルプレイでは使用不可能) グルー …

『オーバーウォッチ2』明日の10月5日午前4時、全世界同時リリース!家庭用版は午前1時から事前ダウンロードが可能になります。電話番号の登録が必須なので注意。

『オーバーウォッチ2』サービス開始がいよいよ明日に迫りました。 気になるサービス開始の時間帯ですが、これは公式ツイッター及び公式サイトにて告知されています。 10月5日午前4時頃よりサービスが開始。事 …

『オーバーウォッチ2』称号リスト、獲得条件を紹介。250勝称号“勇敢なヒーロー”を付けるなら絶対に覚悟しておけ……!呪いの装備だぞ。

『オーバーウォッチ2』今回は、成績画面やPOTGでアピールが出来る“称号”のリスト、獲得条件を紹介します。 特定の条件を満たすことで称号が獲得可能で、手に入れた称号はプロフィール画面からセット出来る。 …

引き篭もりの『オーバーウォッチ』雑記。

今日は『ポケモンGO』のサンダーを捕まえに外出する予定だったんですけど、鏡で生気の無い自分の顔を見たら外出する気が失せてしまいました。 かれこれ9ヶ月近く引き篭もっていて、人間と会話したのはこの9ヶ月 …

『オーバーウォッチ2』正式に発表!ストーリーミッション、ヒーローミッション、新キャラが新たに登場。

本日開催された「BlizzCon 2019 Opening Ceremony」にて、『オーバーウォッチ2』が正式に発表されました!! ムービーが公開され、ストーリーミッション、ヒーローミッションが新た …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.