オーバーウォッチ

『オーバーウォッチ2』こくじん配信で生まれた面白すぎるゲーム用語、“モンスターファーム”を解説!リスナー達で化け物を育てる異色すぎる文化。

投稿日:

自分ではプレイせずに配信を見ることが多くなっている『オーバーウォッチ2』ですが、その配信界隈で面白い用語が生まれたので紹介します。

その用語とは、“モンスターファーム”です。CDからモンスターを生み出す、昔の人気ゲームが名前の由来ですね。

初出はこくじんさんの配信かと思われます。

こくじんさんが初めてOW2をプレイした際、bot相手に連続キルをしてリスナーが褒めまくるという流れが発生しました。

その後、普通の対戦でもことあるごとにこくじんさんをベタ褒めするコメントが流れまくる。

こうやってこくじんさんを褒めて褒めて褒めまくって、センスをある・メチャクチャ上手いと錯覚させて化け物を育成することを“モンスターファーム”と呼ぶようになりました。

まさに名前の通り、モンスターを育てているわけです。

ちなみに、「こくじんは悪くない」的な感じの他責コメントも“ファーム”の一環です。

そして、この流れは蛇足さんの配信でも影響がありました。

蛇足さんが上手い動きをしたときに「うまい」といったコメントが連続で流れたりしたんですけど、そのときに蛇足さんが「大丈夫?“ファーム”してない?的なこと言っていてメチャ笑いました。

普通に褒めるコメントも疑心暗鬼でモンスターファームを疑う状態になっていました。

以上のように、とにかく配信者を適当に褒めて褒めて褒めまくって勘違いさせてバケモンを生み出すことを“モンスターファーム”と呼称するようになったわけです。

こくじんさんの配信ではファームの様子が結構見られたりするので、興味があれば配信を視聴してみるのも面白いかと思います。

以上!!

-オーバーウォッチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ』IGNが「アルティメット・ゲンジ・ソード」の開封動画を公開。ゲンジになりきれる最強グッズだ。

ゲンジの刀をリアルに再現した「アルティメット・ゲンジ・ソード」ですが、海外メディアのIGNが開封動画を公開していたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 【仕様】 究極の源氏剣1枚、剣剣 …

【オーバーウォッチ】ライバルプレイ シーズン5 なんとかプラチナレート帯に上がりました……。みんな強くて辛い。

スポンサーリンク 近所にあった松屋が潰れた件について ちょっといいですか? 近所の松屋が潰れてピザーラになってました。 久々に松屋行くか~って思って松屋に行ったらピザ屋になってました。 ピザか牛めしっ …

『オーバーウォッチ』新サポートヒーロー“ライフウィーバー”が4月12日より参戦!ライフグリップは『FF14』の“救出”か?使い方によっては超絶トロールになりそうな危険キャラ。

『オーバーウォッチ2』4月12日のシーズン4開幕と同時に、新サポートキャラの“ライフウィーバー”が参戦します。 公式のYouTubeチャンネルではゲームプレイトレーラーも公開されており、立ち回り的なも …

『オーバーウォッチ2』ソンブラはOW1からハック能力が大幅に変更されたので要チェック。アビリティ封印効果は僅か1秒です!

『オーバーウォッチ2』絶賛プレイ中です。 自分の愛用キャラであるソンブラを触っていてなんか変だなって思ったことがありました。 「アビリティのハッキング、機能してなくね?」 敵のゲンジをハッキングしても …

『オーバーウォッチ(Overwatch)』新ヒーローのドゥームフィストが公開!PC版はPTRで既に使用可能!!

オーバーウォッチの公式サイトにて新ヒーロー「ドゥームフィスト」が公開されたので紹介します。 ・ドゥームフィストのオフェンスはロール ・高い機動力と前線で戦えるパワーが特徴 ・メイン武器のハンドキャノン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.