オーバーウォッチ

【オーバーウォッチ】ライバルプレイ シーズン5 なんとかプラチナレート帯に上がりました……。みんな強くて辛い。

投稿日:

スポンサーリンク

近所にあった松屋が潰れた件について

牛めし

ちょっといいですか?
近所の松屋が潰れてピザーラになってました。

久々に松屋行くか~って思って松屋に行ったらピザ屋になってました。

ピザか牛めしって言ったら、普通牛めし選びますよね?

ピザーラが松屋になるのなら分かるけど、なんで松屋が潰れてピザーラになるの?

ピザの需要ってそんなにあるんですか?
俺は明日死ぬとして、最後の食事としてピザか牛めしどっちか選べって言われたら牛めし選びますよ。

オーバーウォッチ、なんとかレート2500に上がりました

57試合目でやっとプラチナ帯に上がれました。

こんな苦労するとは思わなかった。
26勝31敗って酷いよね……。

これ周りが強くなってるのかな?
明らかに活躍出来ないと思うことが多いです。

ゴリラが多くなってきたので、メインでピックしてたザリアもちょっと使いづらいかなって感じてます。

管理人の各キャラクター勝率

ハンゾーはほとんどピックしないので除外して、次いで高いのがラインハルトとトレーサー。

ラインハルトは今までのライバルプレイではほとんどピックしなかったけど、勝率が50超えてるのでちょっと使っていこうかなと思ってます。

トレーサーも、相手にホッグがいなければ活躍しやすいです。

D.va、マーシーあたりは慣れてないので、俺がピックすると味方を敗北に導く可能性が高い。

管理人の各キャラクターピック率

ラインハルトのピック率が一番高い。

今回のシーズンでは、味方がピックしたあとに空いているポジションをピックするようにすることが多くなってきたのでラインハルトの使用率が高くなったと思われる。

味方のレートが俺よりも高い場合が多かったので、下手くそな俺は余ったピックやります的な感じでプレイしていた。

環境が変わっている?

最近はラインハルトを使わずに、ウィンストンをピックした構成も度々見かけます。

昔のようにハルトザリアでガッチリ攻める、守るといった形一辺倒ではなく、バリエーションに富んだ構成が多くなっています。
調整によってゲーム的に面白くなっていますね。

ピックを柔軟に切り替えるのが勝利のカギでしょうか。

有名人がオーバーウォッチ上手すぎる件について

ファミ通で連載している漫画家の山本さほさん

漫画家の山本さほさんは、なんとレート3500超えのマスターマーシーです。

レート3500とか化物か……。
忙しそうだけどオーバーウォッチやり込んでいて凄い。

ゲーム実況とサイコパスフェイスでおなじみ、せんとすさん

せんとすさんはD.vaでレート3000超えです。
ツイッチで放送しているのを時々見ています。

D.vaの勝率7割超えは凄いですね。
プレイを見てても本当に上手いと思ってます。

まとめ

俺は今シーズン、レート2700あたりを目指します……。
みんなどうやって上達してるんだろう。

1年やってても、技術的な面ではあまり上手くなっている気がしない。

適当に数だけこなして遊んでるだけだから上手くならんのかな。

-オーバーウォッチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『マーベルライバルズ』ガンエボの二の舞になるか?やまとん先生がプレイしてオーバーウォッチと比較した感想を語る。「ゲーム性で言ったらOWに敵わない」「OWのダメだったところをあまり学んでない」

人気ストリーマーやまとん先生の配信を見るまで知らなかったのですが、マーベルを題材にした6vs6のTPSゲー『Marvel Rivals(マーベルライバルズ)』なるゲームが発表されていました。 ちなみに …

『オーバーウォッチ2』ソンブラはOW1からハック能力が大幅に変更されたので要チェック。アビリティ封印効果は僅か1秒です!

『オーバーウォッチ2』絶賛プレイ中です。 自分の愛用キャラであるソンブラを触っていてなんか変だなって思ったことがありました。 「アビリティのハッキング、機能してなくね?」 敵のゲンジをハッキングしても …

『オーバーウォッチ2』操作が難しい“エコー”のオススメボタン設定を紹介。慣れると空からの急襲→即殺がメチャクチャ面白いキャラです!ウルトコピーはスト5のセスっぽさもあって最高。

『オーバーウォッチ2』今回は唐突に“エコー”の紹介記事を執筆します。 なぜなら、自分がエコーにドハマりしてしまったからだ。 エコーが登場したのは2020年4月。自分はその頃、オーバーウォッチ1はとっく …

【注意喚起】『オーバーウォッチ』オーバーウォッチリーグのトークンは日本の法律により購入不可能!1つのスキンしか入手できないので選択は慎重に。

前回の記事で紹介したオーバーウォッチリーグのスキンですが、日本国内ではトークンの購入が法律により不可能となっていました。 ソース:https://overwatchleague.com/ja-jp/n …

『オーバーウォッチ2』新シーズン開幕で久しぶりのプレイ!ベンチャーは難しすぎワロタ!バトルモイラ健在。マーシーのミシックスキンが特殊エフェクト持ちでカッコ良すぎ!

『オーバーウォッチ2』本日よりシーズン10が開始されました。 実は新シーズンに備えて昨日久しぶりに再インストールしてプレイしておりました。しっかりランクマは機能していて、久しぶりの自分でも露骨な足でま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.