オーバーウォッチ

【オーバーウォッチ】ライバルプレイ シーズン5 なんとかプラチナレート帯に上がりました……。みんな強くて辛い。

投稿日:

スポンサーリンク

近所にあった松屋が潰れた件について

牛めし

ちょっといいですか?
近所の松屋が潰れてピザーラになってました。

久々に松屋行くか~って思って松屋に行ったらピザ屋になってました。

ピザか牛めしって言ったら、普通牛めし選びますよね?

ピザーラが松屋になるのなら分かるけど、なんで松屋が潰れてピザーラになるの?

ピザの需要ってそんなにあるんですか?
俺は明日死ぬとして、最後の食事としてピザか牛めしどっちか選べって言われたら牛めし選びますよ。

オーバーウォッチ、なんとかレート2500に上がりました

57試合目でやっとプラチナ帯に上がれました。

こんな苦労するとは思わなかった。
26勝31敗って酷いよね……。

これ周りが強くなってるのかな?
明らかに活躍出来ないと思うことが多いです。

ゴリラが多くなってきたので、メインでピックしてたザリアもちょっと使いづらいかなって感じてます。

管理人の各キャラクター勝率

ハンゾーはほとんどピックしないので除外して、次いで高いのがラインハルトとトレーサー。

ラインハルトは今までのライバルプレイではほとんどピックしなかったけど、勝率が50超えてるのでちょっと使っていこうかなと思ってます。

トレーサーも、相手にホッグがいなければ活躍しやすいです。

D.va、マーシーあたりは慣れてないので、俺がピックすると味方を敗北に導く可能性が高い。

管理人の各キャラクターピック率

ラインハルトのピック率が一番高い。

今回のシーズンでは、味方がピックしたあとに空いているポジションをピックするようにすることが多くなってきたのでラインハルトの使用率が高くなったと思われる。

味方のレートが俺よりも高い場合が多かったので、下手くそな俺は余ったピックやります的な感じでプレイしていた。

環境が変わっている?

最近はラインハルトを使わずに、ウィンストンをピックした構成も度々見かけます。

昔のようにハルトザリアでガッチリ攻める、守るといった形一辺倒ではなく、バリエーションに富んだ構成が多くなっています。
調整によってゲーム的に面白くなっていますね。

ピックを柔軟に切り替えるのが勝利のカギでしょうか。

有名人がオーバーウォッチ上手すぎる件について

ファミ通で連載している漫画家の山本さほさん

漫画家の山本さほさんは、なんとレート3500超えのマスターマーシーです。

レート3500とか化物か……。
忙しそうだけどオーバーウォッチやり込んでいて凄い。

ゲーム実況とサイコパスフェイスでおなじみ、せんとすさん

せんとすさんはD.vaでレート3000超えです。
ツイッチで放送しているのを時々見ています。

D.vaの勝率7割超えは凄いですね。
プレイを見てても本当に上手いと思ってます。

まとめ

俺は今シーズン、レート2700あたりを目指します……。
みんなどうやって上達してるんだろう。

1年やってても、技術的な面ではあまり上手くなっている気がしない。

適当に数だけこなして遊んでるだけだから上手くならんのかな。

-オーバーウォッチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ2』評価・レビュー。ハマり過ぎて廃人化し、完全に生活が破綻した件。誰だよこの神ゲーを「オーバーウォッチ1.1」とか言ったヤツはよぉ~。

今回は、『オーバーウォッチ2(以下OW2)』のレビューをおこなっていきます。 本作は今月の10月5日にサービスが開始された基本無料FPSです。「オーバーウォッチ1」は有料のゲームでしたが、続編になって …

【朗報】『オーバーウォッチ2』ゲームをプレイするよりレビューを見ている方が面白いと自分の中で話題に。「う◯こしてる方がおもろい」「ランクやるならセミ捕まえてる方が楽しい」

『オーバーウォッチ2』STEAMレビューにて“圧倒的不評”を叩き出している伝説的FPSですが、久しぶりにレビュー内容を覗いてみたら昔より酷いことになっていました。 ここまで酷いと、ゲームをプレイするよ …

引き篭もりの『オーバーウォッチ』雑記。

今日は『ポケモンGO』のサンダーを捕まえに外出する予定だったんですけど、鏡で生気の無い自分の顔を見たら外出する気が失せてしまいました。 かれこれ9ヶ月近く引き篭もっていて、人間と会話したのはこの9ヶ月 …

『オーバーウォッチ2』このゲームの○○専はマジの地雷です。OTPは嫌われるし、アンチピックを選択していく相性ゲーだと理解しましょう。

『オーバーウォッチ2』今回は“○○専”の話をしたい。 ○○専とは、1キャラを使うことに固執したプレイヤーを指します。自称で使う人も居ますが、蔑称として使われることが多いように思える。 専門用語で言えば …

『オーバーウォッチ2』ソンブラのビーコン(トランズロケーター)が勝手に消える人へのアドバイス!もしかしたらこれが解決になるかも。そして、ソンブラを使って倒されると屈伸される率が異常。

『オーバーウォッチ2』今回はソンブラに関する記事です。 多分PS4で遊んでいるソンブラ使いなら経験したことがある事象について語ります。 それは、“設置したビーコンが自分の知らない間に消えている点”です …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.