海外レビュー紹介

『ワンピース ワールドシーカー』海外評価、メタスコア紹介。PVだと面白そうに見えたがスコアは低い……。

投稿日:

本日3月14日に発売された『ワンピース ワールドシーカー』ですが、海外でメタスコア、レビューが公開されたので紹介していきます。

本作は人気漫画「ワンピース」を題材にしたアクションアドベンチャーゲームです。

まず、メタスコアは53とかなり低い。
(3月14日01:00時点。レビューサイトが5件しかないので、数値の上下は激しくなると思う)

PlayStation LifeStyle 85/100

DualShockers 60/100

IGN 48/100
それは素晴らしく見え、物語はまともですが、ワンピースワールドシーカーの20分の1ノートの戦闘と繰り返し、誤解を招くようなクエストは苦しむ価値がありません。

Screen Rant 40/100
ワンピース:ワールドシーカーは、その魅力と想像力に富む創造性をビデオゲームでとらえようとするアニメの無数の本格的な試みを表しています。

CGMagazine 40/100
選ばれた少数の要素を除いて、本作は退屈です。基本的なゲームプレイのループには特別な意味はありません。また、ワンピースを特別なものにする要素は、ゲーム全体がどれほど当たり障りのないものであるかを強調すること以外は何もしません。

※ソース元:『ワンピース ワールドシーカー』メタスコア紹介ページ
(全てのレビューを見たい方は上記リンクにアクセスしてください。海外のサイトに移動します)

PVを見た時は気合い入れて作ってそうなゲームだなあと思いましたが、海外の評価は低めですね。

本作の開発はワンピースのゲームを多数手がけているガンバリオン。管理人がハマったスマホゲー『ワールドトリガー スマッシュボーダーズ』の開発も担当していました。

レビューを見る限り、単調なゲーム性でマイナス評価を受けているのかなと感じました。

商品リンク

-海外レビュー紹介

執筆者:

関連記事

【悲報】『フォースポークン』FF15チーム制作のアクションRPG、メタスコア69と低評価……。しかし、アクション部分は概ね良好?「楽しいアクションゲーム」「酷いストーリーと主人公が有能なアクションRPGを台無しにしている」

本日発売日を迎えた『フォースポークン』ですが、早くもメタスコアがヤバいと話題になっています。 現在のメタスコアはなんと69です。 (1月24時点) スクエニ期待の新作にしては、相当低い評価ですね。まあ …

『オクトパストラベラー』海外、Amazonの評価・レビュー紹介。メタスコアは84点と比較的高評価です。

今回は2018年7月13日に発売された『オクトパストラベラー』の海外、Amazonでの評価を紹介します。 まずは海外の評価から。 2018年7月15日05:00時点でのメタスコアは84となっています。 …

『Destiny2 孤独と影』海外レビュー紹介。メタスコア82の高評価!「オシリスの呪い」「ウォーマインド」の汚名返上だ。D1の評価とも比べてみる。

『デスティニー2 孤独と影』今回は海外での評価・レビューを紹介していきます。 ※「孤独と影」は2018年9月5日に配信されたダウンロードコンテンツ。『Destiny2』自体は2017年9月6日に発売さ …

『エースコンバット7』海外メタスコア、評価紹介。難易度が高めであまりウケが良くなかった……?

今回は1月17日に発売された『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の海外メタスコア、Amazon評価等を紹介していきます。 まず、海外のメタスコアですが、1月19日時点では81(レビューサイト数 …

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』海外メタスコア96の神ゲー評価を受けてしまう。乗り物づくりが面白い?国内でも明らかなネガキャンを除けば高評価か。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』5月12日に発売されたゼルダシリーズ最新作ですが、海外メタスコアが驚異の96点を叩き出していました。 ブレスオブザワイルドの97点にはギリ届いていませ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.