信長出陣

『信長の野望 出陣』山県昌景の胸元を連打する「共闘」攻略。端末、別に関係なし?中華格安スマホで1位~5位安定している管理人の編成紹介。

投稿日:

『信長の野望 出陣』今回は「共闘」について語ります。

みなさん進捗はいかがでしょうか。ノルマ的には毎日10戦こなさないといけないため、結構しんどいイベントかと思います。

共闘イベントでちょっと話題になっているのが端末格差なんですけど、これってそこまで個人差出ていますかね?

要は、端末が低スペックだとローディングに時間がかかってスタート出遅れて低順位になるって話。ですけど、自分はだいたい21~22秒経過でスタートしています。

ちょっとYouTuberの人の動画をチェックしてみましたが、同じくらいでした。

自分が現在使っているスマホはシャオミの『Redmi Note 9S』です。要は格安中華スマホです。

3年前に購入したスマホで、流石に今は型落ち感も強いモデルですが、このスマホでも問題なく共闘は遊べている。長時間触っていると発熱はすごくなるけど。

共闘の攻略テクニックとしては、勝利条件が表示される場面をタップして演出カットするのと、山県昌景出現のカットインが来たら胸あたりを連打しておいて、画面が切り替わったときに“開戦”を速攻押せるようにすることです。

▲ 山県昌景の胸を連打しろ!

……で、まあ自分の編成の場合は1位~5位安定しています。4位以降になることはあまりなくて、だいたい1位~3位って感じ。


難易度は当然“難”です。

編成:上杉謙信0凸/佐々成政1凸/柴田勝家3凸/成田甲斐4凸/今川義元1凸

明智光秀もいないし、上杉謙信が0凸でも上位勢と戦えています。今川義元は純ヒーラーなので火力貢献には期待できませんが、味方を支える重要なポジションを担っている。

今回のPU武将である佐々成政は1凸出来ていますが、ぶっちゃけ体感的には若信長入れていたときとそんなに差があるようには感じられない。別に佐々成政引けなくても5位以内は安定していたし……。

プレイヤーによっては近接3、遠隔2かもしれませんが、自分は近接4、遠隔1です。

どっちにしろ詰まるときは詰まる。

山県のPOP位置次第でも変わってくるから、ここは運ゲーと割り切っている。

過去記事のコメントで教えていただきましたが、ねね3凸があるなら今川義元OUTでねね3凸INしたほうがいいでしょう。

▲ ねねは3凸以上で戦法発動速度UPの効果が追加。

まあいくら常設とはいえ、サービス開始から日が経っていない状態で同じSSRキャラ5回引いている人がどんだけいるのかって話ですが。

っていうか、共闘って全国マッチだから都会の茶室勢とイヤでも格差味わうし、そこらへん嫌だなと思った。

威名900武将が茶室で簡単に凸れる都会と、そんなことが出来ない田舎じゃ全然戦力違うでしょ。急にイライラしてきたぞ……。

こちとら北条氏康持っていないし……。都会なら茶室の情報共有で氏康を持っている人が大勢いるんだろうな。で、情報次第で凸だって出来るわけでしょ。少なくとも配布の無償小判で900SSRの3凸あたりなら無課金でも作れるはず。格差すごすぎないか?無償小判でだぞ?

都内の◯◯に北条氏康、上杉謙信いたぞー!って誰かが発信したら山手線乗って簡単に手にはいるんだから、田舎勢から見たら狂ってる。確実に北条氏康や上杉謙信取れるならぶっちゃけ有償小判使っても損は無いレベルでは。

田舎民からしたら茶室なんて無い方が良かった。共闘で全国マッチするならこんなの格差でしかない。共闘が文字通りの共闘だったならともかく、ただのダメージレースだしさ。

最後は愚痴になってしまいましたが、今回の記事は以上。

-信長出陣

執筆者:


  1. 匿名 より:

    田舎でやってますが、やっぱり都会の茶室優遇は凄いアドバンテージですよね。
    まともに登用ガチャするのがバカらしくなるので……。

    • 管理人mtg より:

      そして特別支城で900武将を凸した都民が地方に流れてくる……アホらしいっすね。

  2. たこすけ より:

    開始格差はどうなんでしょうかね・・・ボタン押し忘れて10位とかになったことは何回か・・・w

    とりあえず山県出現の演出なくしてほしいですね・・・

    ただギガモンよりすぐに出発してくれるのはいい!
    ギガモン全員そろってからの15秒で別のことしててボタン押し忘れることの多いこと・・・

    管理人さんの編成なら今川義元を若信長にしても余裕のような気がします
    自分も「難」でやってるんですが、戦力が85000くらいで誰も死ぬことなく終わってます~
    大体それで1~3位をうろうろ
    上杉謙信0凸、若信長1凸、成田甲斐5凸、佐々成政0凸、長曾我部元親3凸

    茶室ここのところ2回、小判武将に遭遇しました。
    斎藤道三と柿崎景家
    微妙過ぎてとるべきか凄い悩みましたが2凸道三はとらず、持っていなかった柿崎をとりましたw

    • 管理人mtg より:

      自分も開戦押し忘れは1回やらかしましたw
      なるほど、1度外してやってみます!
      回復入れずに倒されたことあったので入れたほうが良いかなと考えていました。

      その2体だと小判でも嬉しくないラインナップですねw

    • とらっきー より:

      自分は東京にすんでますが、町中の茶室で小判SSRが出たことは一度もないですよー。
      ただ、茶会を自分で開いたら、武田信玄が小判で登用できて驚きました。。。
      今は上杉謙信2凸、柴田勝家0凸、佐々成政2凸、長宗我部元親2凸、井伊直政1凸で87,500前後にしているのですが、なかなか1位になれず。3~7位あたりをウロウロ。
      井伊直政を1凸の今川義元に代えるべきか、どこかに成田甲斐5凸をいれるか悩み中です

  3. 匿名 より:

    思いっきり都内の真ん中に住んでますが、茶室でそんなに簡単に凸が出来るなんて知らなかった……。
    まぁ、どのみち忙しくて茶室巡りまでは手が回らなそうですが……。自分みたいな都内住みは多そうな気がします。課金してガチャ回す事に致しますw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『信長の野望 出陣』敵襲イベント用手形3000円でいよいよトドメ刺された感じがする。コーエイの狂った金銭感覚、あんたは果たして課金せず遊び続けられるのかな?

『信長の野望 出陣』今回は愚痴記事です。 早くも自分の中で終わりが見えてきた。 ここまでゲームの評価が急降下していくっていうのも自分の中ではかなり珍しい気がする。 最初は神ゲーだと思ったんだけどなあ。 …

『信長の野望 出陣』結局、現状の位置情報ゲーは信長出陣が一番気軽に楽しめる。「ドラクエウォーク」に戻れない理由。

『信長の野望 出陣』今回は軽い雑記です。 本作について、最初は神ゲーと感じたものの、あまりの課金圧の酷さに愚痴を吐きまくっているのは皆さんご存知の通り。 ですが、愚痴を吐きまくっていながらも位置情報ゲ …

『信長の野望 出陣』「桶狭間の戦い」イベントランキング743位でフィニッシュ!自分が使った攻略テクを紹介。“会心ゲー”と気付いてからは早かった。

『信長の野望 出陣』本日のメンテナンスで列伝イベント「桶狭間の戦い」ランキングの集計が終わりました。 自分のランキング結果は743位です!! 電車に乗って掛川まで遠征した甲斐がありました。プレイヤーレ …

『信長の野望 出陣』特性強化機能が実装間近?特性レベルを上げるべき武将を考察。10月26日より新規イベント、ご当地イベント「信玄公祭り」、歴史SLGの日キャンペーンなど開催。

『信長の野望 出陣』10月26日にメンテナンスがおこなわれます。 告知内容を見ると、結構色々なイベント開催・機能改修が実施される模様。 【主な更新内容】 ◆ログイン時のロード時間短縮化 ◆「特性強化」 …

『信長の野望 出陣』9月14日より「攻城戦」イベント開催!ポケGOのジムバトル同様リアルファイトコンテンツになるのか!?“リアル出陣”が起きるのか!?

『信長の野望 出陣』9月14日より、新イベント「攻城戦」が開催されることがゲーム内のお知らせから発表されました。 現在は「桶狭間の戦い」イベントが開催されていますが、こちらは9月19日まで開催されてい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.