RPG アクション 仁王

仁王 トロコンは意外に簡単!トロファー目線で難易度レビューします。オススメ金策も紹介。

投稿日:

仁王 トロコン

無事に仁王のトロフィーコンプリートが完了したのでレビューしていきます。
また、「鍛冶屋一のお得意様」トロフィーを入手するためのオススメ金策方法を紹介。

作品自体のレビューについて知りたい方は「仁王 アクション下手でも面白い!二周目もクリアした管理人がレビューします。」の記事を御覧ください。

今回の記事はトロファー目線でのレビューになります。

コンプ時間
62時間
コンプ難易度
1.5/5.0
スポンサーリンク

トロフィーコンプリートにアクションの腕前は不要

チームニンジャ開発、ダークソウルライクのゲームということで、一見すると高難易度のトロフィーになるかと思われるタイトルだが実際はそんなことなかった。

これがソロ専用のゲームなら難易度は上がったでしょうが、まれびとという助っ人を呼ぶことが出来るのでアクションが苦手でもなんとでもなります。

ただし、コンプまでにはそこそこ時間が掛かることを覚悟してください。
早くても40時間程度は掛かると思います。

コンプだけが目的の場合、二周目をやり込む必要はありません。

トロフィーについて解説

鍛冶屋一のお得意様

取得条件:鍛冶屋で合計60回要望を伝えた

お得意様のトロフィー

これがこのゲームで最後に残るであろうトロフィーかと思います。

鍛冶屋でお金を使い込むことで要望ポイントを取得することが出来、これを計60回行うとトロフィーを取得出来ます。
自分はこのトロフィーを取り終えたのはお金を約2000万使用してからです。

他の方はもっと少なくても取れたという人が多いのですが、自分はこれだけ掛かりました。

重要なのは、ミッションの合間にこまめに話しかけることだそうです。
会話だけでもポイントが貰えるみたいなのですが、二周目クリア後の自分は会話でポイントが増えることはありませんでした。

最初の方で会話して10ポイント程度貰えたくらいです。

このトロフィーを取得したいときは一度オンラインストレージにデータをバックアップし、その後全アイテムを売却すればある程度所持金をブースト出来て取得が楽になるかと思います。
俺は六道輪廻の書を買い漁って要望ポイントを稼ぎました。

金策について

俺的にオススメなのがサブミッションの「大橋の戦い」です。(難易度は強者の道)
血刀塚をひたすら掘るのが個人的に美味しい。

仁王のオススメ金策方法

ここで命を落としたプレイヤーはほとんどが150神器を持っているので、倒して奪うことで良い金策になります。

この際にやらなければならない下準備は六道輪廻の書で自身のレベルを引き下げるということ。
血刀塚の相手よりもレベルが低いほどドロップ率が上がります。

俺はレベル100程度まで落として戦いましたが、ここらへんまで下げておくとボロボロ神器を落としてくれます。

マラソンすることもなく、刀塚をまったり掘るだけで金策出来るのでオススメ。

他には逢魔が時ミッションの「死告鳥」もオススメ。
1分掛からずにボスまで行けて、報酬は17万ほど貰えたかと思います。

古今東西の侍

取得条件:全てのミッションをクリアする

古今東西のサムライ

二周目の難易度「強者の道」は関係なく、1周目のミッションを全て終わらせればいいだけなので楽です。
ただし、日替わりの逢魔が刻ミッションも含まれるので、逢魔が時ミッションはこまめにクリアしていきましょう。

以心伝心

取得条件:妖怪と10回心を通わせた

このトロフィーは海坊主がボスで出現するミッション「海鳴りふたたび」で簡単に入手出来ます。
スタート地点から程遠くないところにヌリカベがいるので、ここでジェスチャーをして回数を稼ぎましょう。

以心伝心のトロフィー

ジェスチャーは3種類の色に分けられていて、そのうちの1つが正解になっています。
2回までチャンスがあり、3回目でヌリカベが怒ります。
怒らせてしまった場合は自殺して、最後に残った色のジェスチャーを行えばヌリカベが心をひらいてくれます。

心を通わせたらひもろぎの欠片でマップに戻り、またヌリカベのところに行ってジェスチャーをする。
これを10回繰り返せばOK。

他にも宝箱から出てくるタヌキと同じジェスチャーをすることでも以心伝心はカウントされます。
とりあえずこれは冒険中でも回数を稼げるのでクリア後に狙えば良いでしょう。

管理人はタヌキを敵だと思っていたので出てきて速攻ぶっ倒してました……。

質を求めし者

取得条件:最高級の素材を全て集めた

最高級の素材+カッパ、強雑魚&ボスドロップの素材が必要。
このトロフィーで見落とすのは「オロチの鱗」くらいだと思います。

社の木霊で素材ドロップブーストをつけてヤマタノオロチに挑みましょう。
自分は四戦目で入手出来ました。

糞玉皆伝

取得条件:糞好きの竜之進に気に入られた

糞玉を計30個?程度渡すとトロフィー取得。
高貴な糞玉は普通の糞玉よりもカウント数が多い模様。

糞玉を稼ぐならメインミッション「魔王の耀変」が良いでしょう。
糞玉集め
開始してすぐの家の中に糞玉が確定アイテムとして存在しているのでここで繰り返し集めよう。

まとめ

収集系のものについては海外の方が動画を出しているので簡単に取れるかと思います。

木霊探知のスキルをつけていれば木霊もある程度集まるかな?
温泉や木霊は、ヌリカベの奥に隠されていたりするなど厄介なものもあるので最終的に動画に頼ったほうが速いでしょう。

分かりづらいトロフィーをピックアップして紹介しましたが、これ以外のトロフィーに難しいものはありません。

トロフィーも簡単ですし、ゲームとしても間違いなくオススメ出来ますし、是非ともプレイしてみてください!!

関連記事「仁王 アクション下手でも面白い!二周目もクリアした管理人がレビューします。

仁王 - PS4
仁王 – PS4

posted with amazlet at 17.02.23
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 10

-RPG, アクション, 仁王

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仁王

仁王 Ver 1.04で320武器が終了します!アップデート1.04まとめ。

まずは、100万本の大ヒットおめでとうございます! そして、来たるアップデートVer 1.04で320武器のレベルが引き下げられます。 どうやら不具合だったようで修正されてしまうそうです。 ※本日アッ …

『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』評価・レビュー。スナック感覚で気楽に遊べるハクスラアクション!ボス戦は歯ごたえ有り!

みなさんこんにちは。Amazonでポテトチップスを箱買いしているスナック菓子が大好きな管理人です。 さて、今回は4月12日に発売されたニンテンドースイッチ専用ソフト『スナックワールド トレジャラーズ …

『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』評価・レビュー。「時をこえて」未経験者に是非ともオススメしたいSRPG!

今回は2018年6月14日に角川ゲームスより発売されたタクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』のレビューをおこなっていきます。 ゲームの詳細は下記の先行体験レビューをご覧いただくとして、本 …

【サガスカ】面白いぞ!サガースカーレットグレイス ファーストインプレッション

みんな集まれ~。15時間ほどプレイしたので「サガ スカーレットグレイス」ファーストインプレッションの時間だよ~。 Q.このゲーム買い? A.頼むから買わないでくれ このブログ参考にして買ったけど戦闘し …

【レビュー】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド スナック感覚で謎解きを楽しめる良質なオープンワールドゲーム。が、操作性は残念。風のタクトでシリーズを投げた管理人による評価。

ブレスオブザワイルドを自身の手で触るまでは、クッソ失礼なんだけどシリーズファンによる過大評価な作品なんじゃないか?と怪しんでいました。 だが、蓋を開けてみれば世間の高評価も納得、良く出来たゲームだとい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.