ゲーム全般 音ゲーの話題

【弐寺】『BEMANI』がeスポーツ化!賞金総額2000万円のリーグ戦も開催予定。

投稿日:

弐寺

本日ライブドアニュースにて、『BEMANI(弐寺)』eスポーツ化が報道されました。

ゲームセンターで好評稼働中のゲーム「ビートマニアIIDX」を使用したリーグ戦がおこなわれるようです。

 コナミアミューズメントが13日、アーケードゲーム業界を活性化するために日本初となる音楽ゲームのeスポーツプロリーグ『BEMANI PRO LEAGUE』(ビーマニ プロ リーグ)を発足させた。
1997年に誕生しアミューズメント施設で親しまれた音楽ゲームシリーズ『BEMANI』の『beatmania IIDX(ビートマニア ツーディーエックス)』を使い、アミューズメント施設を運営する6社の企業(共和コーポレーション、マタハリーエンターテイメント、山崎屋、ラウンドワン、レジャラン、ワイ・ケーコーポレーション)がプロチームのオーナーとなってリーグ戦を競い合い、チームでの優勝を目指していく。賞金総額2000万円。

初年度の『BEMANI PRO LEAGUE』は、2020年5月の開幕を予定しており、1チーム4人のプロ選手が所属。KONAMIが行うプロテスト(書類審査と実技・面接 日本在住者で20年4月時点で18歳以上が資格。
1月よりエントリー開始)に合格し、ドラフト会議でチームに指名されたプレイヤーがチームと契約することでプロ選手となる。

ソース元リンク:https://news.livedoor.com/article/detail/17521071/

最初のプロリーグ戦は2020年5月より開始予定とのことで、その賞金は総額2000万円。凄いですね。

音ゲーでプロ名乗っている人ってドルチェさんくらいしか知りませんが、eスポーツ化を機に様々なプロゲーマーが誕生するかもわかりませんね。

しかし、DDRとかダンスエボリューションはeスポーツされないのかな?あっちのほうがeスポーツ感あるけど。maimaiは……maimaiはeスポーツ化しなくていいな。maimaiの上級者ってヤバい人が多過ぎるし。

あと、個人的には弐寺って自分でプレイしてこそ楽しいものであって、他人のプレイは見ていてそこまで面白いものではない。そう思っているので、弐寺のプレイでどこまで盛り上がるのかが気になりますね。実況とかもどうすんだろ……。

-ゲーム全般, 音ゲーの話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カプコンが新作のデジタルカードゲームを開発!?ストリートファイター、モンハン、バイオハザード等のキャラが登場するオールスター的なゲームをストリーマーが配信中。

現在、配信サイト「Twitch」にて、謎のデジタルカードゲーム配信がおこなわれています。 タイトルは『Project Battle』となっており、「ストリートファイター」「モンスターハンター」「ヴァン …

管理人mtg特製『いらすとやさんハードコアゲームクイズ』開催!ゲーム知識に自信のある猛者よ集え。優勝賞品は「New みんなのGOLF」!

突然ですが、『いらすとやさんハードコアゲームクイズ』を開催します! ゲームの知識に自信のあるハードコアゲーマーは参加してください!! 優勝賞品はダウンロード版『New みんなのGOLF』!! リオレウ …

『EVO2018』ロンブーの“田村淳”さんがdaigothebeastvの現地配信に登場!

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』ですが、なんと、ロンブーの田村淳さんも参加していました。 参加者リストに「田村淳」というネームがあったことは知っていましたが、本当にロンブーの田村淳さんだっ …

『スマブラSP』更新データVer.1.2.0が配信開始!「乱闘形式」が反映されやすくなる神アプデ!挑戦者の難易度も調整される。13名のファイターにも調整のメスが入ります。

『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』更新データVer.1.2.0の配信がさきほど開始されました! 【お知らせ】スマブラSPの更新データ:Ver. 1.2.0を配信しました。挑戦者の難易度調整や専 …

『モンハンライズ』ストリートファイター“”の重ね着衣装が登場!片手剣を装備すると攻撃が専用のモーションに変化。3D空間を駆け回る豪鬼、その再現度が凄い。これは実質“スト6”か。

『モンスターハンターライズ』8月27日より、ストリートファイターシリーズの人気キャラクター“豪鬼”の重ね着衣装が登場することが発表されました。 豪鬼の重ね着衣装はイベントクエストをクリアすることで獲得 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.