日常

ネットに繋がらなかった3時間、恐ろしかった……。

投稿日:

いつも通りブログを書いていた管理人。

モンハン記事を書いている途中で下書きのプレビューが出来ないことに気付く……。

汗

……そう、知らない間にインターネットから切断されていたのです。

しかし、この時点ではそこまで焦っていなかった。

いつも通りであればルーターの再起動で直っていた事象です。

だが、今回は違った。

ルーター再起動しても直らなかった。

いつもと状況が違うぞと。

スマホのLINEモバイル回線は使えるので、それを利用して色々調べたけど、ネットに疎すぎる自分の手では解決できず。

無理

インターネットが使えなくなったいま、”自殺”か”労働”かを視野に入れ、一旦頭を冷やすためにシャワーを浴びてきました。

magao

しかし、シャワーを浴び終わった後、最後の望みをかけてPCを起動したら、インターネット回線が復活していたのです!!

本当に良かったです。繋がらなかった原因は全く分かりませんでした。

インターネットの世界から唐突に追い出され、現実に引きずり出された時、自分は物凄い絶望を感じました。

現実には何も無いのだから。

インターネットが繋がって、本当に良かった。

さて、モンハン記事の続きを書こう!

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一生ネガティブなニュースが流れてきて気分が滅入る。DaiGoやひろゆき等を取り巻く人間たちのくだらなさ。ここ最近、便所の落書きが表に出てきたような気味悪い世界だと感じる。

最近ツイッターを見ているとイライラすることが多い。 嫌でも目に入ってくるのはツイッターのトレンドである。ポジティブな話題もあればネガティブな話題もある。 最近ではメンタリストDaiGo氏の発言が波紋を …

【最終回】人は過去に戻れないのだから。醜くてもいい、足掻いてやる。泥水をすすってでも……!!

みなさんこんにちは。 3月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 思えば今年は殆ど“冬”を感じることがありませんでした。 暖房付けた日は10日以下だと思います。全然寒くなかったですよね、今年って。 …

【日常】京王線ジョーカー事件を見て感じたこと。

京王線の無差別刺傷事件について、自分が思ったことを語ります。 24歳の若者が京王線の車内で殺人未遂を犯したという事件です。詳細は皆さん知っていると思うので省きます。 自分が感じたことは、このひと十分恵 …

【激論】お好み焼きがおかずはマジなのか。

本日『ドラクエウォーク』にて、フレンドのしろいとりさんからお土産をいただきました。ありがとうございます! その受け取ったお土産を見て衝撃を受けた。 お土産は大阪の“お好み焼き”なのだが、ちょっと見て欲 …

no image

【日常】ウンチAPEX

蒸し暑さで目が冷えたのはそんな朝でした。 目覚めた後は、iPadで日常生活を送っています。 私は彼女に飢えています。 母が作ったキャベツの炒め物があったので、朝食に使います。それほど美味しくはありませ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.