メタルギア サヴァイブ

『メタルギア サヴァイブ』攻略。トライポッド付きキャンプファイヤーの入手方法、動物の楽な狩り方、ザコ敵の処理方法をレクチャー。

投稿日:2018年2月21日

みなさんこんにちは。

『メタルギア サヴァイブ』が開幕から面白くてハマっています。

今回は序盤のちょっとした攻略なんかを語っていきます。

始めたばかりの頃はきれいな水が手に入らなくて汚水を啜っている人がほとんどかと思いますw

まずは”きれいな水”を生成するための「トライポッド付きキャンプファイヤー」の入手方法から解説していくぞ。

スポンサーリンク

「メタルギアサヴァイブ」序盤を生き抜くための攻略

トライポッド付きキャンプファイヤー入手方法

「トライポッド付きキャンプファイヤー」はワームホール転送装置05を解放させるとレシピを入手することが出来る。

ストーリーを進めていくと向かうことになるので取り逃すということはありません。

つまり、最低限ここまでは大急ぎで進めたほうがいいということ。

レシピを手に入れたらクラフトして拠点に設置しましょう。

これできれいな水を作ることが出来ます。

汚れた水自体は色々なところから入手出来ますし、これで渇きから解放されるぜ!

動物の楽な狩り方

渇きの次は、空腹への対処が必要になる。

動物はサバイバルスピアで狩ろうとすると非常に狙いにくいので、ダッシュ殴り→ワームホール回収が手っ取り早いです。

こちらは動画をツイッターにUPしたので参考にしてください。

ザコ敵への対処

β版を経験した方なら知っているかと思いますが、ワンダラーに対してはノーマルフェンス+サバイバルスピアのコンビが強力です。

フェンス越しに貫通攻撃をすることで無傷でザコ敵を倒すことが出来る。

ワームホール転送装置を解放しに行く際は、拠点でノーマルフェンスを最大まで所持してから向かおう。

弓矢よりもスピアを使ったほうが最初の攻略は楽かと思います。

オンラインはいきなり行くと結構難しいぞ

レシピも食料もままならない状態でオンラインに行くとかなり厳しいです。

ザコ敵のレベルが20と高く、β版と違ってウォーカーギアが出現しないので難易度は上がっています。

自分はなんとかクリア出来ましたが、慣れていない人にとっては難しく感じるかも。

オンラインプレイも空腹、渇きが存在するので、最初はシングルプレイを進めて食料確保を優先した方がいい。

まとめ

以上、ちょっとした攻略方法の紹介でした。

まだ3時間程度のプレイですが、かなり面白いです。

期待以上の出来ですね。

下記の記事もオススメ!
『メタルギア サヴァイブ』攻略。明日を生き抜くためのテクニック5選。
バリエーションに富んだ各サブクラスのスキルを完全紹介。スカウトは”ステルス迷彩”が使えるぞ!

METAL GEAR SURVIVE - PS4
METAL GEAR SURVIVE – PS4

posted with amazlet at 18.02.20
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 16

-メタルギア サヴァイブ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なかなか面白い。オンラインは序盤で行くときついけど、仲間が強かったら、勝てる。物資が腐るほどあるから、序盤で運試しのつもりで行くのもいいかもしれない。

  2. 匿名 より:

    吐きながら色々なところに行って探してたので
    助かりました笑
    あざす!!

  3. わぱ より:

    そんな面白いですか!?買おうかな?

    • 管理人mtg より:

      自分はウォーキングデッドが好きなので、かなり合ってますねw
      記事書いた時間抜かしたら8時間以上ぶっ続けでやってます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルギア サヴァイブ』3.4GBのアップデートファイル バージョン 1.02が配信中。DL版で0時スタートする人は今すぐDLしておこう!

本日0時始動の『メタルギア サヴァイブ』現在アップデートファイル1.02が配信されています。 容量が3.4GBとちょっと大きめなので、DL版で0時から始めるよ!というかたはダウンロードをお忘れなく。 …

『メタルギア サヴァイブ』攻略。覚えておきたいテクニック。「ワームホール生成器」を利用してウォーカーギアを速やかに確保しよう!

今回紹介するのは『メタルギア サヴァイブ』のちょっとした小ネタです。 知っておけば確実に役立ちますし、製品版でも使える技だと思うので覚えておきましょう。 使うのはアイテムの「ワームホール生成器」(初期 …

『メタルギア サヴァイブ』クマ、オオカミ、ウマの飼育檻レシピは拠点防衛で入手できるぞ!クマの捕獲方法も紹介。

『メタルギア サヴァイブ』ゲームクリア後におこなえる拠点防衛を成功させることでクマ、オオカミ、ウマの飼育檻を入手できることが判明しました。 ▲ シマウマかわいい。 つまり、ゲームクリアまではヒツジの飼 …

『メタルギア サヴァイブ』攻略。強力レシピ「重機関銃タイプM」の入手場所を紹介。使い勝手抜群なので絶対に手に入れよう!

『メタルギア サヴァイブ』今回はレシピ「重機関銃タイプM」の入手場所を紹介します。 このユニットはとても強力なので、是非ともゲットしましょう。 このレシピを取って2マップ目に突入していればもっと攻略が …

『メタルギア サヴァイブ』攻略。明日を生き抜くためのテクニック5選。サヴァイブ初心者は必見の内容だ!

『メタルギア サヴァイブ』今回は攻略に役立つちょっとした小ネタを5つ紹介していきます。 小ネタと言いつつ、かなり重要なテクニックも抑えているので必見だぞ。 ここで紹介した小ネタ以外にも、こういう小技が …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.