メタルギア サヴァイブ

『メタルギア サヴァイブ』重要レシピ「水筒(カラ)」の入手場所を紹介。早めに入手しなよ!管理人の二の舞にはなるな!

投稿日:

『メタルギア サヴァイブ』今回は「水筒(カラ)」のレシピの入手場所を紹介します。

寄り道しながら遊んでいる人なら普通に手に入れてるとは思うんですけど、自分みたいに最初はストーリーメインで突っ切るタイプはスルーしている可能性が高い。

水を保管するための重要レシピなので、忘れずに入手しよう。

スポンサーリンク

レシピ「水筒(カラ)」の入手場所

上記画像、赤丸で囲んだところのコンテナから入手できます。

▲ これで水の持ち歩きが楽になる。

管理人はこのレシピを取り忘れて苦労した

自分が難しく感じたのは、このレシピを取り忘れたというのも影響しているだろう……。

ストーリーを進めて別マップに移行してしまうと、暫くの間マザーベースに戻ることが出来ません。

つまり、水筒(カラ)のレシピを取らずに別マップに行ってしまったら、水の保管が難しい状態でストーリーを進めなければいけなくなります。

そのせいで自分はかなり苦戦してました。

”別マップ”ではビルディングも出来なかったので、あまりの難しさに「ビルディング出来ないのはバグじゃないですか?」的なものをメタルギアサヴァイブ公式ツイッターに言ってしまったくらいですw

いや~お恥ずかしい……。

水筒(カラ)のレシピが取れたのは、マザーベースに戻れるようになったチャプター21の時です。

マジでこのレシピ、取り忘れないようにしましょう。自分みたいに別マップでエラい苦労しますよ。

このレシピを取った時、ズコーってなりましたもん。こんなレシピあったんかいって。

-メタルギア サヴァイブ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    水筒の存在意義が分からない……。
    瓶の倍容量があるけど、重量が瓶の倍じゃないから
    瓶を二本持つ方がいいやん。

  2. 匿名 より:

    汚い水(水筒)から綺麗な水(水筒)に現状できないのでいらないかなと個人的に思ってます

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルギア サヴァイブ』攻略。明日を生き抜くためのテクニック5選。サヴァイブ初心者は必見の内容だ!

『メタルギア サヴァイブ』今回は攻略に役立つちょっとした小ネタを5つ紹介していきます。 小ネタと言いつつ、かなり重要なテクニックも抑えているので必見だぞ。 ここで紹介した小ネタ以外にも、こういう小技が …

『メタルギア サヴァイブ』攻略。覚えておきたいテクニック。「ワームホール生成器」を利用してウォーカーギアを速やかに確保しよう!

今回紹介するのは『メタルギア サヴァイブ』のちょっとした小ネタです。 知っておけば確実に役立ちますし、製品版でも使える技だと思うので覚えておきましょう。 使うのはアイテムの「ワームホール生成器」(初期 …

『メタルギア サヴァイブ』クリア後の評価・レビュー。自分的には良ゲーです。ネットでの風評にだけは惑わされないように!

※2月27日追記:アップデートで正気の沙汰とは思えないほど複数の下方修正が入りました。ストーリークリアまでなら楽しめるかもしれませんが長く遊ぶつもりなら買わないほうが良いです。 ※3月6日追記:アップ …

『メタルギア サヴァイブ』3.4GBのアップデートファイル バージョン 1.02が配信中。DL版で0時スタートする人は今すぐDLしておこう!

本日0時始動の『メタルギア サヴァイブ』現在アップデートファイル1.02が配信されています。 容量が3.4GBとちょっと大きめなので、DL版で0時から始めるよ!というかたはダウンロードをお忘れなく。 …

『メタルギア サヴァイブ』β版攻略。ウォーカーギアやノーマルフェンスを活用しよう!ウォーカーギアの入手場所、ボマー撃破方法も紹介します。

本日βテストが開始した『メタルギアサヴァイブ』 ハードコアゲーマーの管理人、4回プレイして4回ともスコアトップでクリアすることが出来ました。 ここらへんはやっぱ自分でハードコアゲーマー名乗るだけありま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.