メタルギア サヴァイブ

『メタルギア サヴァイブ』ベースキャンプが拡張出来ない時の対処法。瓦礫や下位施設は撤去しよう!

投稿日:

『メタルギア サヴァイブ』ストーリーを進めていくとベースキャンプを拡張出来るようになるのですが、もしかしたらここで詰まる人がいるかもしれないと思い記事を書くことにしました。

素材は揃っているのにベースキャンプが拡張出来ない!という方、上画像の赤い丸で囲んだエリアを見てください。

ここに邪魔な瓦礫が存在しているので、ベースキャンプが拡張出来ないというわけです。

では、邪魔な瓦礫を撤去する方法を紹介します。

ビルディングメニューに入り、L1、R1ボタンで「移設・修理・解体」タブに移動すると、邪魔な瓦礫を撤去することが出来ます。

瓦礫にカーソルを合わせて△ボタンで撤去出来るぞ。

瓦礫以外にも、施設の撤去が可能なので、上位の施設を作れるようになったら下位施設を潰したりする、といった使い方も良いでしょう。

以上、ベースキャンプが拡張出来ない場合の対処方法でした。

-メタルギア サヴァイブ

執筆者:


  1. より:

    参考になりました!
    (*´ω`*)超助かりました!!

  2. サバイバル4日目 より:

    そこで行き詰まっていました。
    助かります。

    • 管理人mtg より:

      参考になって良かったです。後半も面白くなるので、これからも楽しんでください!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルギア サヴァイブ』クリア後からは”サバイバル”とは別ベクトルの面白さ!サブクラスの解放、豊富な資源で探索を楽しめるぞ。

『メタルギア サヴァイブ』やっとストーリーをクリアすることが出来ました。 シングルのプレイ時間は18時間ほどです。 ストーリーも終わったし、あとはオンラインしかやることないだろって? いえいえ、そんな …

『メタルギア サヴァイブ』攻略。覚えておきたいテクニック。「ワームホール生成器」を利用してウォーカーギアを速やかに確保しよう!

今回紹介するのは『メタルギア サヴァイブ』のちょっとした小ネタです。 知っておけば確実に役立ちますし、製品版でも使える技だと思うので覚えておきましょう。 使うのはアイテムの「ワームホール生成器」(初期 …

『メタルギア サヴァイブ』クマ、オオカミ、ウマの飼育檻レシピは拠点防衛で入手できるぞ!クマの捕獲方法も紹介。

『メタルギア サヴァイブ』ゲームクリア後におこなえる拠点防衛を成功させることでクマ、オオカミ、ウマの飼育檻を入手できることが判明しました。 ▲ シマウマかわいい。 つまり、ゲームクリアまではヒツジの飼 …

『メタルギア サヴァイブ』ベースキャンプをレベル3に上げれない点について公式サポートに聞いた結果。

※3月17日:アップデートにより、ベースキャンプ採掘プラン5をクリアすることでベースキャンプレベル3になるそうです(コメント欄より情報をいただきました) 『メタルギア サヴァイブ』60時間プレイしても …

『メタルギア サヴァイブ』ベータ版の感想・レビュー。製品版に期待できる協力型ゾンビアクションだった!面白いかつまらないかは実際にプレイして判断しよう。

『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)』β版でのレベルがカンスト(Lv20)したので感想を語っていきます。 まずこのゲーム、メタルギアの名は冠していますが小島監督は関わってい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.