ニュース

【地獄】ヒカキンのカップ麺“みそきん”が転売ヤーのエサになってしまう。1個5000円という両津レベルの強気価格で売る猛者も登場。

投稿日:

人気YouTuberのヒカキンさんが立ち上げたブランド“ヒカキンプレミアム”第1弾の商品「みそきん」ですが、転売ヤーの餌食になっています。

まさかこんなカップ麺が転売のエサになるとは思わず衝撃を受けています。

2個1500円で販売されているものもありますが、すでに飽和状態の在庫過多な雰囲気が漂っている。

中には1個5000円というとんでもない価格で売っている猛者も居た。

「三つ買って一つ食ったけど美味しくなかった」という商品説明はちょっと面白いが、この価格ではまず売れまい。

カップ麺でこの価格が許されるのはこち亀の「林間に燃えた商魂の巻」エピソード内だけでしょう……。

なんかこれ売る方も買う方もバカの、バカの見本市を見ているようです。これだけ民度の低い人間がウジャウジャ居ることに鳥肌が立つ。

転売ヤーの手垢がついたモノを買うってのも普通に嫌だと思わないのかな。

こんなカップ麺まで転売で利用しようとする人間の浅ましさ・民度の低さが心底気色悪い。

転売屋にここまで嫌悪感を抱いているのは、やはり何も生み出さず他人に迷惑をかけている存在でしか無いからです。転売ヤーは世の中にマイナスの影響しか与えない、マジで存在価値のない人間だからこそ、ここまで嫌悪感を抱いてしまう。

定価約300円の商品を1個750円で売って、本当に欲しかった人の手に渡らせずに品性まで捨てて得る小銭に価値はあるのだろうか。この気色悪い行動をして自分自身が恥ずかしくならないのだろうか。

こういうの無くならないんだろうなあ。売っている人間のプロフ見ると、ポケカも転売していたりして「うわぁ……」ってなりました。

もはや興味本位で買うことも“転売ヤー”って思われそうで買いづらい雰囲気ありそう。自分は買わないけど。

転売絡みのニュースはマジで嫌な気分になります。

関連記事

-ニュース

執筆者:


  1. 匿名 より:

    1個5000円はネタでやってるだけ、売れてるのは1個500〜600円程度で送料手数料抜いたらほとんど利益ないよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】脅迫・違法賭博などで大炎上中のやしろあずきさん、橋本環奈からフォローを外される。黒歴史ノートの嘘松も判明し、最早やしろあずきをフォローしている=恥ずかしい行為に。

不倫・殺人を匂わせる脅迫・違法賭博といったヤバい裏人格が公になったことで大炎上中の漫画家やしろあずきさんですが、新たな情報が出てきました。 今回判明した内容は、女優の橋本環奈さんにフォローを外されてい …

【悲報】人気YouTuberたっくーさん、ソフトバンクの営業から個人的なDMを貰ってしまう。個人情報を把握され、ホラー過ぎると話題に。「客の名前がたっくーさんと同じで、声も似てたんでDMしました。」

ラジオ系YouTuberとして活動し、チャンネル登録者146万人を越えているたっくーさんという方が、とんでもない目に遭っていたので紹介します。 「心臓がバックバクなんですよね」と今回の問題について語っ …

【悲報】音ゲーマーさん、店舗の設定ミスで安くなっていた料金を元に戻されてブチキレ。民度の低さを露呈する形になる。「あまりにも品が無さすぎる」「こんなさもしい人間にはなりたくない」

現在格ゲー界隈が騒がしいのですが、音ゲー界隈でも炎上事件が発生していました。 【悲報】ゲーセン巡りが趣味の人、期間限定値下のはずの音ゲーが期間終了後にも関わらず値下された状態なのでお店に報告、プレイ料 …

ホロライブVtuberの“潤羽るしあ”と“まふまふ”の交際疑惑問題、誤解は解消か。るしあさん本人からも連絡があり、同棲の事実は否定。るしあさんは「いなくなろうと考えています」と発信。

潤羽るしあさんの配信中にまふまふさんからDMが届いたことで同棲疑惑があがり、現在炎上中の本件ですが、コレコレさんの放送で新しい情報が出てきました。 ▲ このDM表示が発端で大炎上が発生。 コレコレ「話 …

【悲報】4月7日にオープンしたばかりのバナナジュース屋さん、バナナ200個の発注を間違えて2000個で発注してしまう。これは本当にありえるのだろうか。

ツイッターでバナナ200個を一桁間違えて2000個で発注してしまったバナナジュース屋さんが話題になっていました。 ※サムネ画像は本件とは関係ありません。 なぜ取り上げたかというと、本当に誤発注なのかど …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.