モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』ユニオン鉱石の入手場所、オススメ採掘ルートを紹介。ネルギガンテ武器の作成に必要なので頑張って集めましょう!

投稿日:2018年1月28日

『モンスターハンター ワールド』今回はユニオン鉱石の効率の良い集め方を紹介します。

「ユニオン鉱石」はネルギガンテ武器を作るために必要な鉱石です。

ネルギガンテ武器を作成する1つ手前のクロム系武器に進化させる際、ユニオン鉱石を8個使用します。

では、ユニオン鉱石の入手場所とオススメの採取ルートを紹介していくので、どこにあるか分からないという人は参考にして下さい。

スポンサーリンク

ユニオン鉱石を集めよう!

ユニオン鉱石は『龍結晶の地』で採掘できます。

マップ上、黄色い鉱石アイコンから低確率でユニオン鉱石を採掘出来ます。

自分がオススメする採掘ルートは下記の通り。

エリア8のキャンプからスタートし、エリア8北西の鉱脈を採掘。

そのまま西にあるエリア12に行き2箇所を採掘。

次に南下してエリア7の中央付近にある鉱脈を採掘。

最後はエリア6まで走って2箇所の鉱脈を採掘。

以上が自分の考えた採掘ルートです。

全部採掘し終わったら一度拠点に戻ろう。

以上です。

このルートで採掘していけばそこまで苦労せずにユニオン鉱石を収集出来るかと思います。

ネルギガンテ武器は強力なので頑張って集めよう!!

ネルギガンテの攻略、装備紹介記事は後ほど書きます。

ちなみにネルギガンテと戦うための痕跡集めですが、一度収集した痕跡は無くなるっぽいのでエリアの隅々までしっかりと探す必要があるかも。

自分は最後の痕跡1箇所を見つけるのに苦労しました。

【関連記事】
超強力「ネルギガンテ」の装備・スキル紹介。武器は作成必須の強さ!防具は一部武器種でテンプレポジションになるかも。

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』一撃300ダメージ!ブロスシャッターⅡを使用したハンマー用オススメ装備構成を紹介。

『モンスターハンター ワールド』今回はハンマー用の装備を紹介していきます。 今回紹介するのは「ブロスシャッターⅡ」を使用した高火力型です。 無属性強化スキルを使うことでハンマーでは最大の火力になる。 …

【MHW】『モンハンワールド』“アイスボーン”は2019年9月6日発売!更にナルガクルガ参戦、新モンスター“イヴェルカーナ”の存在も判明。

『モンスターハンター ワールド』本日配信されたState of Playの動画にてアイスボーンの新情報が飛びました。 “アイスボーン”の発売は2019年9月6日に決定!! 秋とのことでしたが、予想以上 …

モンハンの『ゆるTシャツ』が登場!イーカプコンでお気に入り武器、モンフンのTシャツを手に入れよう!!

カプコンのショッピングサイト『イーカプコン』にて、モンハンゆるTシャツの注文受付が始まりました。 この「ゆるTシャツ」はリクエスト企画となっており、一定以上の購入希望者が集まれば晴れて商品化になるそう …

『モンハンワールド』攻略本いらず?新施設「生態研究所」が登場!特殊装具もいくつか判明!TGS2017にて公開された新情報をわかりやすくまとめました。【MHW】

今回はTGS2017にて公開されたモンスターハンターワールドの情報をまとめてお届けします! 面白そうな要素がガンガン判明したので、早くプレイしたくて仕方がありません。 スポンサーリンク 進化したキャラ …

『モンハン アイスボーン』クリア後に作れるオススメの無撃テンプレ装備紹介!導きの地はこれ1本でいく。ランス向けだけど、防具を一部変えれば他武器もOK。

『モンスターハンターワールド アイスボーン』今回はクリア後に作れるオススメの無撃運用装備を紹介します。 クリア後に行けるようになる“導きの地”っていう新エリアが、色々なモンスターを倒していくコンテンツ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.