モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王キリン感想。準備を整えればそこまで驚異ではない!マルチは魔境なので結局ソロで倒してきました。

投稿日:

歴戦王キリン

『モンスターハンター ワールド』歴戦王キリン、倒しました。

結局ソロで倒してきました。

最初は怖かったので、マルチで行ってみたんですけど、まわりが溶けていってあっという間にクエスト失敗。

これ、野良じゃ一生成功しないやつだと思い、ソロで挑戦しました。

感想としては、体力が多くなったキリン、それだけですね。

ランスはキリンと相性が良いので戦いやすいです。そして楽しい。

先日紹介した装備で挑みましたが、時間が掛かっただけで苦戦することはありませんでした。

関連記事:歴戦王キリンの対策装備を作ったので紹介!生存スキル重視だよなあ。

しかし、体力が本当に多くて、眠ったあとも結構長いこと戦っていましたw

武器にもよると思いますが、歴戦キリンを普通に倒せる人なら苦労するモンスターではないと思います。

スポンサーリンク

マルチは魔境だった

マルチプレイ時のモンスターの体力は2.2倍。

普通に考えたら4人で戦えるオンラインプレイのほうが楽だと思いますが、そうは問屋が卸さなかった。

マルチは魔境でした。10分経たずに3乙フィニッシュです。

攻撃に全然参加しない双剣、ワンパン死ガンナー2人、もうこんなんと一緒になったらソロで挑むかってなりますよ。

なぜ、防御スキルを積まないのか。

乙っているのに防御スキルを積まないその自信の根拠がどこから来るのか小一時間問い詰めたい。

3回死んだら終わりのゲームなんだから火力よりも生存スキル優先だって、少し考えれば分かるでしょう……。

まとめ

とにかく体力増強Lv3、雷耐性Lv3は付けてきて欲しいですね。

あと転身の装衣と耐雷の装衣を持っていけば死ぬことはそうそうないと思います。

装具の回転率を上げるために整備Lv3もつければ尚良し。

なんで火力スキル偏重のイノシシがこのゲームに溢れているのか不思議でならない。

被ダメージでかいから何か対策しないと、とか思わないのかな。

このゲーム、アクションの腕前よりもモンスターへの対策のほうがよっぽど重要ですからね。
(プロハンは除く)

カオスを楽しみたいならマルチで歴戦王キリンを遊ぶのも良いと思います。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. 千葉 より:

    歴戦王キリンはヘヴィボウガンソロで8分で倒せましたよ。
    マルチの下手なヘヴィボウガンは知りませんが、
    多分ヘヴィボウガンが安定してソロで周回出来ると思いますね。もちろん体力増強なんていりませんし、雷耐性も0で勝てます。

千葉 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】狩りが劇的に変わるオススメのオトモ道具「はげましの楽器」の入手方法と驚くべき性能を紹介!「ミツムシ寄せのお香」はさっさと卒業しよう。

『モンスターハンター ワールド』今回はオトモ装備に視点をおいた記事です。 ソロプレイでは強力な味方として活躍するオトモアイルー。 みなさん、結構適当に扱っていませんか? 「ミツムシ寄せのお香しか使って …

【MHW】「ラドバルキン」の防具デザイン、スキルが判明!アイルー用のデザインは宇宙服みたいで可愛い。

『モンスタハンター ワールド』で新登場のモンスター、「ラドバルキン」の防具画像が海外ユーザーによってアップされていたので紹介します。 モンスタハンター ワールド公式ツイッターによると、「ラドバルキン」 …

【MHW】『モンハンワールド』調査で”テトルー”を見つけよう!テトルーの見つけ方、場所を紹介。オトモ道具の取得や小型モンスターを仲間にする要素が解放されます。

『モンスターハンターワールド』今回は小ネタ的記事です。 ちょっとストーリーの息抜きに各地の調査で遊んでたんでたのですが、この調査要素がかなり重要だったことに気付いたので紹介します。 狩りが有利になる要 …

【MHW】『モンハンワールド』ヘビィボウガン用サポガン装備を紹介!マグダ・ゲミトゥスⅡを使用します。

『モンスターハンター ワールド』お待たせしました、今回はサポガン用装備の紹介です。 サポガンとは”サポートガンナー”の略で、高い拘束力がウリの装備構成。 火力は低いのですが、敵の動きを止められる時間が …

【MHW】『モンスターハンターワールド』「ランス」の新要素紹介。立ち回りが大きく変わる!?新アクション「パワーガード」追加や大バックステップの距離アップ&前方ステップが可能に!

『モンスターハンターワールド』各武器種の試遊レポートがVジャンプチャンネルから公開されていたので紹介します。 管理人の大好きな地味武器ランス、地味に新要素が入っているぞ! スポンサーリンク モンスター …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.