モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王キリン感想。準備を整えればそこまで驚異ではない!マルチは魔境なので結局ソロで倒してきました。

投稿日:

歴戦王キリン

『モンスターハンター ワールド』歴戦王キリン、倒しました。

結局ソロで倒してきました。

最初は怖かったので、マルチで行ってみたんですけど、まわりが溶けていってあっという間にクエスト失敗。

これ、野良じゃ一生成功しないやつだと思い、ソロで挑戦しました。

感想としては、体力が多くなったキリン、それだけですね。

ランスはキリンと相性が良いので戦いやすいです。そして楽しい。

先日紹介した装備で挑みましたが、時間が掛かっただけで苦戦することはありませんでした。

関連記事:歴戦王キリンの対策装備を作ったので紹介!生存スキル重視だよなあ。

しかし、体力が本当に多くて、眠ったあとも結構長いこと戦っていましたw

武器にもよると思いますが、歴戦キリンを普通に倒せる人なら苦労するモンスターではないと思います。

スポンサーリンク

マルチは魔境だった

マルチプレイ時のモンスターの体力は2.2倍。

普通に考えたら4人で戦えるオンラインプレイのほうが楽だと思いますが、そうは問屋が卸さなかった。

マルチは魔境でした。10分経たずに3乙フィニッシュです。

攻撃に全然参加しない双剣、ワンパン死ガンナー2人、もうこんなんと一緒になったらソロで挑むかってなりますよ。

なぜ、防御スキルを積まないのか。

乙っているのに防御スキルを積まないその自信の根拠がどこから来るのか小一時間問い詰めたい。

3回死んだら終わりのゲームなんだから火力よりも生存スキル優先だって、少し考えれば分かるでしょう……。

まとめ

とにかく体力増強Lv3、雷耐性Lv3は付けてきて欲しいですね。

あと転身の装衣と耐雷の装衣を持っていけば死ぬことはそうそうないと思います。

装具の回転率を上げるために整備Lv3もつければ尚良し。

なんで火力スキル偏重のイノシシがこのゲームに溢れているのか不思議でならない。

被ダメージでかいから何か対策しないと、とか思わないのかな。

このゲーム、アクションの腕前よりもモンスターへの対策のほうがよっぽど重要ですからね。
(プロハンは除く)

カオスを楽しみたいならマルチで歴戦王キリンを遊ぶのも良いと思います。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. 千葉 より:

    歴戦王キリンはヘヴィボウガンソロで8分で倒せましたよ。
    マルチの下手なヘヴィボウガンは知りませんが、
    多分ヘヴィボウガンが安定してソロで周回出来ると思いますね。もちろん体力増強なんていりませんし、雷耐性も0で勝てます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』3月14日のスペシャル生放送にて「イビルジョー」の実機プレイが公開されるぞ!

『モンスターハンター ワールド』3月14日(水)20:00より始まるスペシャル生放送にて、イビルジョーの実機プレイが初公開されることが公式ツイッターにより告知されました。 以前公開した映像の一部を再掲 …

『モンスターハンター ワールド』ベータテストの日程が変更。開始日は12月10日になりました。

12月9日から開始予定だった『モンスターハンター ワールド』のベータテストですが、開始日が変更となりました。 12月10日(日)の早朝から開始されるそうです。 終了予定時刻は後日告知されるとのこと。 …

【MHW】『モンハンワールド』会心率+50%の強力な特殊装具「達人の煙筒」の入手方法、効果を紹介。

『モンスターハンター ワールド』今回は特殊装具「達人の煙筒」の入手方法と効果を紹介していきます。 オンラインプレイで特に効果を発揮する特殊装具なので、是非ともゲットしましょう! スポンサーリンク 「達 …

【MHW】『モンハンワールド』第4弾アップデートの新情報が公開!配信日は8月2日!竜騎士のコラボ装備が登場するぞ!操虫棍で“ジャンプ”だ!!

『モンスターハンター ワールド』第4弾アップデートの新たな情報と映像が公開されたので紹介します。 新たな映像ではコラボ装備となる竜騎士防具を身にまとって戦うハンターの姿が確認出来ました。 この動画を …

【MHW】モンスターハンターワールド スペシャル公開生放送で分かった新情報を紹介!太刀の新アクション、ファストトラベルなどが判明!質疑応答内容も全てまとめました。

本日配信された『モンスターハンターワールド スペシャル公開生放送』の情報をまとめました! 新たに判明した情報が多数あるので必見です。 スポンサーリンク 冒頭での説明 ワールドワイドで世界同時期での発売 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.