モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』麻痺槍「ボロススティンガーⅢ」運用装備の紹介!マヒは2~3回狙えて攻撃力もそこそこです。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は麻痺属性のランス「ボロススティンガーⅢ」を使用した装備構成を紹介します。

属性解放スキルが必要ですが、高い麻痺値と悪くない攻撃力が魅力の武器。

麻痺武器の中でも優秀な部類ではないでしょうか。

味方の火力次第ですが、1戦闘で3回のマヒは狙えるのでかなり良い武器だと思います。

では、紹介に移りますね。

スポンサーリンク

「麻痺槍」運用構成

武器:ボロススティンガーⅢ

攻撃力460
会心率-20%
属性麻痺(390)
スロット◯◯ー(Lv2、Lv1)

その名の通りボルボロス素材を使った武器。

麻痺値優秀、空きスロ優秀、カスタム枠は3つと、使い勝手が良い。

防具

部位防具名空きスロット
竜王の隻眼α◯ーー(Lv3)
クシャナディールβ◯ーー(Lv2)
ゾラマグナクロウβ◯ーー(Lv1)
ゾラマグナスパインβ◯ーー(Lv2)
キリンレガースβ◯◯ー(Lv1)
護石鉄壁の護石Ⅲーーー

クシャナ胴で短めの斬れ味をカバーしています。

追記:腰はゾラマグナ以外でOK。シリーズスキル「会心撃【特殊】」を発動させようとした際の名残りです……。好きな腰防具を装備しよう。

ゾラマグナのシリーズスキルを発動させようとすると、耐衝珠が付けれなくなってマルチプレイでの使い勝手が低下します。

発動スキル

スキル名効果
属性解放Lv3隠された属性を100%引き出す
ガード性能Lv3攻撃の威力を大きく軽減し、スタミナ消費量を15%軽減
弱点特攻Lv2有効部位への攻撃時、会心率+30%
匠Lv2武器の斬れ味+20
不屈Lv1力尽きるたびに攻撃力1.1倍、防御力1.15倍

※上記は防具のみでの発動スキル

マルチプレイでの運用を想定しているので、ここに耐衝珠【3】を組み込みましょう。

また、痛撃珠【2】も入れておくことをオススメします。

他の空きスロットは体力珠や麻痺珠を入れましょう。

麻痺珠はレアなので、持っていない人のほうが多いかな……。
HR150の自分でも1つしか持っていません。

まとめ

オンラインで使ってみて、かなり良い麻痺武器だと感じました。

5分以内にディアブロスを3回麻痺させることが出来ましたし、強い。

麻痺片手装備も作ってあるんですけど、麻痺槍のほうが良いですね。

火力ランスに飽きた方、「ボロススティンガーⅢ」試してみてはいかがでしょうか。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. xD より:

    カスタム強化はどんな感じにしてますか?

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンスターハンター ワールド』ベータ版のダウンロードが開始!ベータテストが開始される10日の2時に備えてダウンロードしておこう。

『モンスタハンター ワールド』のベータテスト版がPSストアにて配信されました。 ベータテストが開始されるのは12月10日の午前2時からです。 遊べるクエストは下記の3つ。 初級…ドスジャグラスの狩猟  …

【MHW】調査団チケットが手に入るクエスト『新大陸の白き風』を紹介!着彩設定「虹色」も開放されるぞ。

『モンスターハンター ワールド』今回はクエスト「新大陸の白き風」を紹介します。 「新大陸の白き風」とは☆1~☆8までのクエストを全てクリアすることで出現するフリークエストです。 目玉の報酬は「調査団チ …

『MHW アイスボーン』全14武器種の新アクションまとめ!太刀、片手剣、狩猟笛、ガンランスあたりが優遇されているか。

『モンスターハンターワールド アイスボーン』ツイッターにて公開された各武器種の新アクション全てを見やすくまとめました。 まだ新アクションを確認していないという方はこちらの記事で確認してください!目次か …

【雑記】『モンハンワールド』サークルメンバーを募集しようかと思ったけど、このマルチ仕様では……。闘技大会フレはコッソリ募集。

『モンスターハンター ワールド』サークルメンバーを募集しようかと思ったんですけど、考えれば考えるほどマルチの残念仕様が浮き彫りになっていく。 下位上位関係なくメンバーを募集しようかと思ったんですけど、 …

【MHW】『モンハンワールド』会心率+50%の強力な特殊装具「達人の煙筒」の入手方法、効果を紹介。

『モンスターハンター ワールド』今回は特殊装具「達人の煙筒」の入手方法と効果を紹介していきます。 オンラインプレイで特に効果を発揮する特殊装具なので、是非ともゲットしましょう! スポンサーリンク 「達 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.