モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』食材「タコフェスタ」の開放に必要なバクヤクデメキンの採取場所、入手方法を紹介。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は依頼のクリアで必要になる、バクヤクデメキンの採取場所をササッと紹介します。

食材の「タコフェスタ」が欲しい人は要チェックですよ。

「陸珊瑚の大地」の孤高の魚類調査員からバクヤクデメキンを釣ってくるように依頼されます。

バクヤクデメキンは調査員の近くにはいないというヒントを頼りに探したら、なんと一発で見つけてしまいました。

いかにも怪しそうな水場だったので、予想が的中したのだ。

バクヤクデメキンはエリア7の狭い水場(下記画像、赤丸で囲んだ地点)にいます。

▲ 近くにあるアオキノコをマーキングしておけば迷わずに辿り着けます。

バクヤクデメキンの姿はこちら。

見づらいので拡大します。

釣る時に特別なエサは必要ありません。疑似餌でOK。

釣り上げるとバクヤクデメキン、バクヤクウロコを入手できます。

釣り終わったら調査員のもとへ行って報告しよう。

以上、バクヤクデメキンの入手方法でした。

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】クシャルダオラ防具「クシャナシリーズ」の発動スキル・必要素材紹介。シリーズスキルは「鋼龍の飛翔」なんと風圧を完全無効だ!最大で匠Lv5も発動!

『モンスターハンター ワールド』今回はクシャルダオラの素材で作れる「クシャナシリーズ」の防具を紹介します。 クシャルダオラ戦の攻略については下記リンクからお読み下さい。 初心者の方、必見の内容となって …

【MHW】エンドコンテンツ「カスタム強化」が開放!詳細と機能開放のためのキーアイテムを紹介。HR50にする必要は無し!防具性能も限界突破が可能。

『モンスターハンター ワールド』エンドコンテンツである「カスタム強化」が先程開放されました。 ツイッターではHR50からという情報が流れていましたが、違いましたね。 キーアイテムを手に入れればHR50 …

【MHW】『モンハンワールド』管理人が手に入れた14個の鑑定武器を紹介!武器ガチャ始まったな。

『モンスターハンター ワールド』先程、マム・タロトを撃退し、計14種類の鑑定武器を入手したので紹介します。 自分で記事書いておいてなんですけど、どれもこれも使い物にならないので見る価値無いです。 ゴミ …

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王ヴァルハザク防具“ウルズγシリーズ”を紹介!と戦った感想。歴戦王はスリップダメージが辛い強敵です。

『モンスターハンター ワールド』今回は新たに実装された、歴戦王ヴァルハザクの防具、“ウルズγシリーズ”の紹介をしていきます。 歴戦王キリンに続くγ(ガンマ)防具、その性能はいかに!? 興味のある方は見 …

【MHW】『歴戦古龍の痕跡』の効率の良い集め方を2通り紹介。調査レポートを見つけて歴戦古龍に挑もう!

『モンスターハンター ワールド』今回は歴戦古龍に挑むための効率の良い収集ルートを紹介します。 HR50を超えると歴戦古龍の痕跡が各地に出現します。 2通りの収集方法を紹介するので、歴戦古龍のクエが手に …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.