モンスターハンターワールド

【MHW】エンドコンテンツ「カスタム強化」が開放!詳細と機能開放のためのキーアイテムを紹介。HR50にする必要は無し!防具性能も限界突破が可能。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』エンドコンテンツである「カスタム強化」が先程開放されました。

ツイッターではHR50からという情報が流れていましたが、違いましたね。

キーアイテムを手に入れればHR50未満でも開放されます。

自身の手で開放することが出来たので、あらためて情報をまとめたいと思います。

スポンサーリンク

機能開放のために必要なアイテム

カスタム強化に必要なアイテムは「猛者の龍脈石」でした。

クエストをクリアしたとき、見慣れないアイテムが出てきたので、もしやと思ったら、その予想通り、加工屋にビックリマークが表示されてカスタム強化が解禁されました。

▲ HR30~の歴戦個体調査クエストで入手できました。

たぶん、HR50で開放されたという報告は、猛者の上位と思われる「英雄の龍脈石」を手に入れたからでしょう。

いずれかのカスタム強化に必要な「~の龍脈石・(武器種)」を手に入れればカスタム強化がアンロックされるはずです。

つまり、機能開放のためにHRを50まで上げる必要はありません。

もっとも、大龍脈石あたりはHR50以上の歴戦個体クエストじゃないと出てきそうにないので結局HRを上げることになりそうですけどね。

武器の強化システム

以前の記事で紹介した通り、攻撃力・会心率・防御力・スロット強化・回復能力付与の能力を付けることが出来る。

会心率は最初の段階で10%アップ。
防御力は10アップ。
スロットは1スロット付与。(つけれる装飾品のLvは1)

強化は重複可能。

うん、これはかなり楽しみです。

早く「亡者の腕」を強化したい。

▲ 素材が足らない。

上記の「英雄の龍脈石・槍」という記述を見れば分かる通り、武器種ごとに強化に必要な素材が別れているので、槍の龍脈石を見つけるのに苦労しそうな予感がプンプンする。

防具の限界突破が可能

防具の性能も限界突破出来るようになります。

強化するためには大龍脈石が必要。

こちらはカスタムではなく、単純に防御力の強化になる。

武器も防具も大龍脈石が必要なので、沢山手に入れたいですね。

HR44時点では1つも入手できていません。

まとめ

以上、カスタム強化の解説でした。

キー素材さえ入手できれば開放されるので、もしかしたらHR30未満の人でもカスタム強化を開放出来ている人はいるかもしれません。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】マヒ操虫棍『エアリアルロッドⅡ』運用構成の紹介!会心撃【特殊】、麻痺属性強化Lv3、弱特Lv2の発動が可能。

『モンスターハンター ワールド』今回は操虫棍の中で唯一の麻痺属性武器「エアリアルロッドⅡ」を運用するための装備紹介記事です。 この装備をオンラインプレイで運用してみましたが、4人マルチだと2回マヒらせ …

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王キリンの対策装備を作ったので紹介!生存スキル重視だよなあ。

雷耐性の低いみなさん、こんにちは。 『モンスターハンター ワールド』今回は、明日6月8日09:00より登場する“歴戦王キリン”の対策装備を紹介します。 と、装備紹介に移る前にクエストの概要を説明。 歴 …

【MHW】『モンハンワールド』金策に役立つ「追い剥ぎの装衣」を入手しよう!クエスト「最強・最恐・最高夫妻!」の概要も紹介。

『モンスターハンター ワールド』今回は金策用の記事です。 装備「追い剥ぎの装衣」を使用することで、換金用アイテムをザクザクと入手することが出来ます。 「追い剥ぎの装衣」を使用して大型モンスターを攻撃す …

【MHW】『モンハンワールド』ナナ防具「エンプレスシリーズ」の性能、発動スキル、必要素材を解説。シリーズスキル“炎妃龍の恩寵”もあるぞ!

『モンスターハンター ワールド』本日の無料アップデートで追加された新モンスター「ナナ・テスカトリ」の素材で作れる防具「エンプレスシリーズ」を紹介していきます! とりあえず戦ってきましたが、モンハンワー …

『モンスターハンター』サンリオキャラとコラボしたラバーマスコットが4月発売!メチャクチャ可愛いぞ。

サンリオキャラクターズと人気ゲーム『モンスターハンター』がコラボしたアイテム(ラバーマスコット)が4月にガシャポンでリリースされます! バンダイのガシャポン®にモンスターハンター×サンリオキャラクター …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.