モンハンライダーズ

『モンハンライダーズ』難易度等が緩和され、酷評した当初よりもだいぶ遊びやすくなってきた。現在の育成状況紹介。

投稿日:

スマホゲー『モンハンライダーズ』現在の進捗や感想を語ります。

自分が最初にレビューを書いた当初は、簡悔の極みのようなクソ難易度でしたが、あれからだいぶ遊びやすくなってきました。

最近登場したグラビモスは個人的には面白いギミックで楽しめましたし、最新イベントの試練の祠も、難易度的にはそこまで高くないと思います。いい感じですね。

交換所では改善が見られます。イベント特効キャラの★5宝珠が無限に交換出来るようになったのは良調整ですね。

ただ、イベント報酬の★5装飾品はまだ簡悔感があるので、これは次回から改善してほしいですね。流石に19万ポイントはかなりしんどいです。スタミナ剤注ぎ込みまくってやっと折り返し地点が見えてきたところ。イベントはまだ始まったばかりですが、スタミナ剤を大量に使わないとまず到達しないポイント量かと思います。

次回からは10万くらいまでラインを下げてほしいかなと思いました。

自分はメチャクチャ運がよくて、ガチャチケで★5ピックアップキャラを2体引けましたが、それでもかなり時間が掛かりそうです。特効★5無い人が19万ポイント目指すのは相当しんどいでしょう。

▲ 上記メンバーで深奥8をオート周回中。

今回登場した3体の新規キャラですが、氷カテリーナが一番の当たりでしょうね。引けて良かったです。

氷カテリーナの基礎ステータスはフェス限には及びませんが、SP30の攻撃バフ、攻撃に特化したスキル特性など、そこそこ強いキャラだと思います。

もうちょっと攻撃力があれば良かったんですけど、それでも強キャラの部類に入るかな。

現在の育成状況は下記画像参照。

ダライアスはもう少しで70レベルになります。ダライアスにテオを乗せたいので、テオ・テスカトルが登場する8月19日のハーフアニバイベが楽しみです。

自分の手持ちは、龍属性アタッカーが全く居ないのが残念です。暴走マガツキか龍マリィがほしいんですけど、引けませんでした。暴走マガツキは現在ピックアップされていますが、流石にハーフアニバで強キャラが100%来るのが容易に予想できるので、ガチャは引きません。

今回はこんなところです。モンハンライダーズ、結構面白くなってきましたよ。簡悔時代のロアルドロスはヤバいままですけどね。

余談。イベントの厳選特化バナーがスーパーの特売チラシにしか見えない件。

-モンハンライダーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライダーズ』パルフェの性能評価・感想。ロマサガRSの“白薔薇”を彷彿とさせる人権キャラだと思います。グラビモスはラギア戦で大活躍するぞ。

『モンスターハンターライダーズ』先日、パルフェかヴァルボーレを引けなかったらログイン勢になると語りましたが、パルフェをゲットすることが出来ました。 最初の10連でパルフェが引けて幸先が良いなと思いまし …

『モンハンライダーズ』管理人のやることまとめ。ハーフアニバのメンテが明けたら忙しくなるぜ!!

『モンスターハンター ライダーズ』いよいよ本日からハーフアニバーサリーイベントが開始されます! (メンテが明けるのは17時予定) 今回は自分がやらなきゃいけないことを自分用にまとめておく。ハーフアニバ …

『モンハンライダーズ』超級グラビモス攻略完了!7ターンでクリア可能な“ライラxケチャワチャ”が強すぎる件について。

『モンハンライダーズ』先程、超級のグラビモスをクリアすることが出来ました!! 難易度超級をクリアすることが自体が初めてだったので嬉しいです。 今回はグラビモス決戦1~5及び超級攻略に使用したメンバーを …

【朗報】『モンハンライダーズ』8月19日のハーフアニバーサリーで化ける模様。改善点が多く、良ゲー化は間違いなしか。

スマホゲー『モンスターハンター ライダーズ』8月19日にサービス開始半周年(ハーフアニバーサリー)を迎える本作ですが、本日ゲーム内でアップデート内容に関する新たな情報が公開されました。 ざっと箇条書き …

『モンハンライダーズ』ハーフアニバのフェス限ライダー「ラマーシュ」「マリアンナ」の性能が判明!うーん、強い!

『モンスターハンター ライダーズ』8月19日のハーフアニバーサリーから開催される「竜騎祭(フェス)」ガチャの詳細がファミ通の動画で公開されました。 この動画を YouTube で視聴 今回登場するフェ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.