アクション

『スーパーマリオメーカー2』評価・レビュー。「みんなでバトルモード」は爆笑必至で面白い!人によっては一生遊べるかもね。管理人の作ったコースも紹介。

投稿日:

今回は本日6月28日にニンテンドースイッチで発売された『スーパーマリオメーカー2』の感想、レビューをおこなっていきます。

本作は大人気アクションゲーム『スーパーマリオ』のステージを自身で作成出来るのがウリです。

自身でコースを作るだけでなく、世界中の人が作ったコースも遊ぶことが可能。今回実装されたオンラインの同時プレイも魅力ですね。

では、レビューに移ります。

スポンサーリンク

スーパーマリオメーカー2 ゲーム紹介、レビュー

ストーリーモードがある

1人で楽しめるストーリーモードがあります。

後少しで城が完成するというところで、犬がスイッチを踏んで城を粉々にします。更地になった土地から復興していくのがストーリーモードの目的。




なんで城をぶっ壊すスイッチが間近に置いてあったのかはこの際スルーしておきましょう。

ストーリーモードで楽しめるオリジナルコースは100以上存在するらしいので、ボリュームはかなりあるかと思います。

オリジナルコースをクリアしてコインを入手し、コインを使うことで建物を建築することが出来る。

ステージをクリアすると建築状況が進行します。

メインコンテンツとなるコース作り

本作のメインコンテンツはなんと言ってもコース作りでしょう。

スキンは「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ3」「スーパーマリオワールド」「New スーパーマリオブラザーズ U」「スーパーマリオ 3Dワールド」の5種類から選べます。

スキンが違うと雰囲気もガラっと変わるので、好みのスキンを選ぼう。

管理人はスーパーマリオブラザーズでステージを3つ作っていました。

マリオメーカーシリーズ初経験でしたが、操作は分かりやすかったのでスムーズにコース作成出来ました。

チュートリアルも用意されていますが、ハードコアゲーマーの管理人は華麗にスルーしました。身体で覚えりゃいいんだよ。

ハードコアゲーマーならフィーリングで何とかなります。ギミックに対してボタン長押しすると効果を変えれたりするので、そこは最低限覚えておこう。

管理人のオリジナルコース紹介

管理人もオリジナルコースを作成。3種類作ったので、一番出来が良い最後に作ったステージを紹介しておきます。

コースID:L0D-1WX-LXF

難易度は低いと思います。サクッと遊べると思うので、良ければプレイしてみてください!!


マリオメーカーシリーズは初なので、客観的に見れば出来は良くないかもしれない。だが努力は認めて欲しい。

オンラインの対戦モードは爆笑できる

「通信であそぶ」というモードを選択すると、みんなでクリアを目指す「みんなでクリアモード」、一番早くゴールした人が勝ちの「みんなでバトルモード」を楽しめます。

このモードはプレイヤー間で当たり判定があるのが面白いところです。


他のプレイヤーに押し出されて落下死したり、敵に当たって死亡とかが結構起きるので、爆笑できます。

『ちょっ、おまw邪魔w』みたいな状況があると笑ってしまうんだ。

「みんなでバトルモード」はそれこそ我先にクリアを目指す必要があるので、余計に白熱します。

ちなみにレート制になっているので、マリオが得意な人はレートを上げることも楽しみのひとつとなるでしょう。

まとめ

以上、『スーパーマリオメーカー2』のレビューでした。

マルチプレイのバトルは予想以上に面白かったのですが、ラグい人がいるとカクカクして非常に操作しづらくなるのがデメリットです。スマブラの時もそうでしたが、無線勢の人が悪さしてるのかな。

「みんなでバトル」は外れステージを引いたり、ラグい人がいると一気につまらなくなるのが難点です。バトルのタグが付いたステージだけピックアップしてくれるといいんですけど、現状そうじゃないのでね。

それらの点を踏まえてうえで……

レビューの点数は8.8/10とします。

自分でコースを作成可能、世界中の人が作ったコースを遊べる、マルチプレイモードでワチャワチャ出来る。人によっては一生遊べるゲームになっていると思います。

スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオワールドは管理人の“世代”だったので、懐かしさを感じられて良いな。

良ゲーだし、長く遊べるゲームだと思いますし、マリオ好きならパケ版よりDL版を買うのも有り。

ではでは。

商品リンク
スーパーマリオメーカー 2|オンラインコード版
任天堂 (2019-06-21)
売り上げランキング: 5

-アクション

執筆者:


  1. 匿名 より:

    とりあえず流行りのレート対戦実装してみました感が半端ない

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』評価・レビュー。ゲーム自体は結構面白いけどマッチング周りが酷い。アップデートに期待したい。

今回は『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』のレビュー記事です。 本作は2012年にPS3で配信された『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』の続編。配信プラットフォームはPS4。 基本無料の …

モンスターハンターダブルクロスの評価

【MHXX】評価・レビュー。モチベーション盛んにしてプレイ未だ止まず。モンスターハンターダブルクロス 140時間プレイしたので再レビューします。

村クエストを終わらせ、エンディングを鑑賞したので改めてレビューをしたいと思います。 やり込むほどに、Amazonの評価は話にならないなと感じました。 クソゲーでもなんでもないわ。 Amazonでレビュ …

『トライアルズ ライジング』評価・レビュー。未経験者にも触って欲しい中毒性の高いバイクゲー!マリオメーカー的要素も有り。明確なBAD部分も語ります。

今回は2月28日にUBIソフトより発売されたゲーム『トライアルズ ライジング』の感想、レビューをおこなっていきます。 本作は根強い人気を誇る『トライアルズ』シリーズ最新作。 ジャンルは2Dのレースゲー …

【PS4ヒロアカ】『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』評価・レビュー。原作を知らなくても楽しめる超大当たりのキャラゲー!難点は長めのロード時間のみか。

今回は、先日の8月23日に発売されたPS4/Switch用ソフト『僕のヒーローアカデミア One’s Justice(ワンズジャスティス)』のレビューをおこなっていきます。 本作は、人気漫 …

『隻狼(SEKIRO)』評価・レビュー。アクション苦手な自分が続けてるってことは、面白いんじゃないか……?面白いよね?

みなさんこんにちは。 今回は2019年3月22日に発売された『隻狼(セキロ)』のレビューをおこなっていきます。 本作はフロムソフトウェアが贈るアクションRPG。 ダークソウルシリーズは苦手でクリアもし …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.