ラストクラウディア

『ラスクラ』転生して30日が経過。新規リスタートしても一ヶ月あればここまでやり込めます!!

投稿日:

ラスクラ一ヶ月

『ラストクラウディア』本日でプレイ開始から30日が経過しました。

サービス開始時からプレイしていた旧アカウントが引き弱過ぎたため、転生した新アカウントでのプレイです。

新アカで1ヶ月プレイしてどこまでいけたかっていうのを簡単に報告したいと思います。

まず、プレイ時間は55時間。クエストクリア回数は17000ほどです。これは殆どが自動周回(帝国3ハード)によるものです。

ストーリーはノーマルが全クリ済み。ハードとゴッドは終わっていません。ゴッドは一切手つかずです。

レベリングの状況はコチラ。

加護ルキエルの限界突破5も完了しました。破神大戦があるので育成しましたが、肝心の砂獣アークがないので二刀流が使えない。そのため、メインでは起用していない。

騎士王カイルはそろそろ限界突破5を実装してほしいのだが……。ちょっと勿体ぶっているよね。

アークの育成状況はコチラ。レベル10にしたのは下記6つのアークだけです。

流石にアークの育成は時間が必要です。

アークエーテルの進捗状況はコチラ。帝国3Hのエテマラ周回+今回のランスヴェルイベントもあったので、8つのアークをエーテル100%に出来ました。

このうち栄光のカルディナと海賊船レグニス号はエーテリオンを突っ込みました。

ソウルスポットの強化状況はコチラ。

青のソウルスポットはレベル12~14(MAX)、赤のソウルスポットはLv10です。

リスタートして危惧していたのがソウルスポット強化のしんどさだったのですが、いざ始めてみれば結構サクサク強化は進んだ。まだ全強化は出来ていませんが、ここまで来れば育成に支障はない。

2.5周年はソウルスポットの獲得量2倍もあったし、いまは育成ブースターも使っています。
※有償石50の1回限定のやつです。

有償石50で一ヶ月間ソウル獲得量2倍は流石にコスパ良すぎるので、これは買わざるをえなかった。

30日間プレイしての進捗は以上です。

自分は旧アカウントでそこそこプレイしていたのもあって、育成のノウハウ的なものは理解していたのでここまで効率良く進められたと思う。

一ヶ月あればここまで進められるっていう記事です。

レオナにはエーテル装備をガッツリ装着させている。

レオナの武器はまだ弱いですけど、あと少し素材が集まれば統一王の裂爪が作れます。

ザハドシオンもそのうち作りたいです。いまはゴールド足りなすぎ問題ですけど。

今回の記事は以上です。

-ラストクラウディア

執筆者:


  1. 匿名 より:

    最近楽しく記事を読ませて貰ってる者です
    恐らく二刀流アークの【超砂獣の霊帝牙】が【魔獣ハンター】表記になってますね
    勘違いだったらすみません!

    • 管理人mtg より:

      すみません、ちょうど別コメが来た時に記事を見直して気付き、コメントが来る少し前に修正しましたw
      そのうち反映されるかと思います!
      ご指摘ありがとうございます。
      これからも当ブログをよろしくお願いします!

  2. 匿名 より:

    限定アーク、エーテル報酬だけはどうにもならんのだよなぁ
    対して続けてないならまぁ

    • 管理人mtg より:

      自分は限定アークはそんな執着するほどのものは無かったのと、キャラの引きがマジで終わっていたので捨てて正解でした。
      強いて言えばエリクサー、アップルパイ、パープルオーブあたりは惜しいところ。

      それでもいまのアカウントのほうが楽しいので全く問題ないです。旧アカはURアークもエルドラヴァーナしかありませんでしたし。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ラスクラ】『ラストクラウディア』ランディの育成が進んで面白くなってきたけど、怪盗ロビンの“おりゅ力”が高すぎて辛い話。

今回はセコセコプレイしているスマホゲー『ラストクラウディア』の話をしたい。 聖剣コラボで復帰したことは前回の記事で話しましたね。そっからの進捗を語ります。 あれから結構やり込んで、ランディの限界突破は …

『ラスクラ』4周年ユニット“メギウス”が多分メチャクチャ強い。一撃10万越えもありえる超ハイスペック次世代アタッカー!新規はメギウスリセマラでOK。

『ラストクラウディア』4月13日より4周年イベントが開催されました。 4周年で登場したユニットはメギウス(CV.前野智昭)というユニット。主人公カイルの父親です。 中の人は『ダイの大冒険』で言うとクロ …

『ラスクラ』“不具合”と称したトルネードストーム、運営が“下方修正”と認める。ちょっと色々物申したい……。

『ラストクラウディア』前回の記事で紹介した「トルネードストーム」問題ですが、運営側が“下方修正”として認めました。 トルネードストームの不具合問題の詳細については関連記事をお読みください。 関連記事 …

『ラストクラウディア』5.5周年ユニット“英雄アデル”が10月10日より登場。過去キャラが別物レベルで強くなる新機能“神域開眼”追加や育成がラクになる多数の改善が実装。メチャクチャ遊びやすくなる!

スマホRPG『ラストクラウディア(以下ラスクラ)』ですが、本日5.5周年を記念する生放送がYouTubeにて公開されました。 (ラスクラは今年10月15日で5.5周年を迎えます。スマホゲーとしては長期 …

『ラスクラ』プレイ日記7。人権キャラの“怪盗ロビン”は引けませんでした。育成どうしようかな……。

みなさんこんにちは。 『ラストクラウディア』プレイ日記7です。いま一番プレイしているゲームです。 (復帰前にプレイ日記を書いていて、これが7回目だということに今更気付いた。結構プレイ日記書いていたんで …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.