ラストクラウディア

『ラスクラ』約7時間のプレイでシダの能力パネル、ソウルスポット全開放完了!前アカの経験が活きて、攻略はガンガンいけました。次の目標は秘装銃トリシュラの獲得です。

投稿日:

『ラストクラウディア』新規にシダ+UR「十賢臣」セットでスタートしたアカウントですが、先程シダの全能力開放を終えました。

かなりハイペースで進めたので、達成感あります。

1日3回の能力ゲート、修練の戦域などで育成素材を沢山集められたので、そこでだいぶ時間短縮出来たと思う。これ普通に素材集めようと思ったらマジでキツいですから。

ストーリーはモルダナ大陸後半まで進めて、ソウルスポットも全箇所開放しました。


ここまで来れば一息つけるって感じです。ソウル集めは非常に重要なので、意地でもここまでは進めておきたかった。

最後の赤ソウルスポットを開放するためにはサブクエをクリアする必要があり、手順が特殊です。ここだけは注意。攻略はググれば出てくるはずなので、詳細は適当にお調べください。

ストーリー攻略は、シダでブラックホールを撃つだけでほとんど終わります。

要所要所の強力なボスのときだけ、高ランクの助っ人を使うというスタイルで進めていった。このゲーム、雑魚戦は比較的ラクだけど一部ボスはかなり強めに設定されています。そういうときに、高ランクのフレンドを頼りましょう。

闇属性だけだと攻撃も通りづらい敵が居るので、光魔法のギャラクシーも覚えさせておくと攻略はしやすいと思う。

ここまで来るのに要したプレイ時間は7hちょいです。

※このアカウントでのフレンド募集はしていないのでIDは隠しています。

完全新規プレイではないので、かなり効率良く進められたと思っている。

最初は、新規アカでプレイすると育成とかストーリー攻略が超ダルそうだし、モチベは上がらないかなあと思ったのですが、実際にプレイしてみると全然ラクでした。

むしろ楽しかったです。

これは2年半前よりも環境が全然違うってのもあります。

単純にシダのキャラパワーがサービス開始当初のキャラとは別物に強いですし、今はイベント中で育成素材もマザーソウル含めて大量に貰えるしで、攻略のしやすさが段違い過ぎる。そして、ラスクラの知識自体は当然あるから、その点でも攻略が活きた。

次の目標はトリシュラのゲットです。

トリシュラはSSRアーク「栄光のカルディナ」のエーテルを100%にすることで獲得できる武器です。

特性によって、敵の属性耐性で特技ダメージが軽減される場合、その耐性値を無視してダメージを与えることが出来ます。

シダは特技が全て闇属性なので、物理運用するなら必須とも言える武器になっている。

シダだけじゃなく、今後新キャラを引くにしても、それが属性キャラだったらトリシュラを持たせる可能性が非常に高いので、とにかく重要な武器です。

現在の所持エーテリオンは15個です。

カルディナは1つダブったので、あとエーテリオン4つ集めればトリシュラをゲット出来る。頑張ります。

トリシュラは個人的に最優先のアークエーテル報酬武器だと思っているので、新規勢の皆さんもカルディナにエーテリオンを注ぎ込むことをオススメしたい。

自分からは以上です。

強力なフレンドが居ないという方であれば、私のメインアカウントにフレンド申請してくれても大丈夫です。

ID:103 358 586

ただし、現在はフレンド人数がMAXです。ログインが1日以上になったフレンドは解除しているので、枠が空いたときでも構わないって人なら申請してください。新規向けに、申請はランク15以下の方でお願いします。

私が設定しているザイクス盗み系ユニットなので、素材クエに連れて行くとより活躍します。

最終ウェーブでは魔法コマンドからアークスキルの魔獣ハンターを使用してくださいね。

ラスクラの育成がよくわからないという方は関連記事をご覧ください。シダのオススメスキルを紹介しております。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』1月26日より「ベヨネッタ」コラボ開催!ベヨネッタとジャンヌが登場。発動条件が緩いウィッチタイム(性能強化+スーパーアーマー付与)はかなり強そう?

スマホRPG『ラストクラウディア』ですが、1月26日より「ベヨネッタ」コラボが開催されます。 相変わらず、コラボタイトルが我が道を行っていますね……。他のスマホゲーでベヨネッタコラボとか聞いたこと無い …

『ラスクラ』新ユニット“発明王メルディ”が明日2月10日に登場!使用特技を制限することで火力が大幅に上がる、かなり面白い性能をしています。常設ユニットなので基本スルーでOK。

『ラストクラウディア』明日の2月10日より、新ユニット“発明王メルディ”が登場します。 本ユニットは“技師メルディ”の英装になります。また、青ゴルム以来の常設ユニットでもあります。 性能を簡単に紹介し …

『ラスクラ』プレイ日記5。新キャラ“ロメル”は引けたけど育成の手間を考えると……。3人目のメンバーを誰にすべきか非常に迷っています!ロビンを育成している人いたら意見ください。

みなさんこんにちは。 スマホゲー『ラストクラウディア』プレイ日記第5回です。 早速ですが、本日更新されたガチャを引いて、新キャラの“ロメル”を入手することが出来ました。 当然新キャラ狙いでガチャを引い …

【!?】『ラスクラ』まさかの「テイルズ」シリーズとのコラボが決定!意外過ぎるが、ゲーム性的にはメチャクチャ合っているよな。期待大。

スマホRPG『ラストクラウディア』新規のコラボイベント情報がゲーム内お知らせ及び公式ツイッターで公開されました。 なんと「テイルズ オブ」シリーズとのコラボです。 コラボ開始日は11月24日です。 1 …

【ラスクラ】『ラストクラウディア』ランディの育成が進んで面白くなってきたけど、怪盗ロビンの“おりゅ力”が高すぎて辛い話。

今回はセコセコプレイしているスマホゲー『ラストクラウディア』の話をしたい。 聖剣コラボで復帰したことは前回の記事で話しましたね。そっからの進捗を語ります。 あれから結構やり込んで、ランディの限界突破は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.