共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』ゼンゼ破滅級攻略。初見はクソ難しいと思ったが、コラボキャラが揃っていれば初心者でも安定クリア可能!重要ロングワード紹介。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』葬送のフリーレンコラボ降臨、水鏡の悪魔【破滅級】(以下ゼンゼ破滅級)が本日より開催されました。

魔級のゼンゼは余裕の2ターンキルでしたが、破滅級は難易度が大きく上がっています。

状態異常に炎上と改造、ギミックはコピーが新規追加されています。

初見はユーベルリーダーで行きましたが、3体が炎上喰らってゲームオーバーになりました。炎上は1体につき7000ダメージです。

リベンジでクリアは出来ましたが、どうにも炎上運ゲーっぽさがあるのでコレで周回はダルいぞと感じました。流石に1体7000ダメージはデカ過ぎる。

▲ ユーベルリーダー時のクリア編成。

そんなわけで、リーダーを勇者一行に変更してフリーレンコラボキャラを組み込んで挑んでみました。フリーレンコラボキャラであれば炎上を100%防げます。

ユーベルリーダーよりも勇者一行デッキのほうがラクでした。

現時点だと撃破まで5ターンはかかりますが、炎上で事故死が起きない安心感もありますし本デッキで周回すれば良さそう。

現在はゼーリエを外してEXスキル要員のグランドましろを入れていますが、グランドましろ無しでも安定クリア出来るので初心者の方はご安心ください。

管理人はシュタルク未所持です。

では、ここからはザックリと攻略を語っていきます。

1T目ですが、なるべくウォールにダメージを与えられるキャラを配置しましょう。右側は「うそふき」を狙ってください。

1T目にフリーレンやミミックフリーレンを使わないように注意してください。フリーレンとミミックフリーレンは2T目で使います。

2T目も1T目同様、ギミック破壊を意識していきましょう。

2T目の右側盤面は「い◯◯ん」になるので、ここでフリーレンミミックを使って「いいぶん」を作りましょう。

↑場面はフリーレンミミックを引くことが出来なかったのでグランドましろのEXスキルを使っていますが、ここまで手札事故が起こることは滅多に無いと思います。また、グランドましろを持っていない方は「い」をフリーレンが担当することになります。

これ以外にも「いしへん」「いかてん」などでも対応可能なので、自身の手札と相談して臨機応変に立ち回ってみましょう。

ウォールを破壊したあとはフリーズブロックが残ります。フリーズブロックを壊しつつ「そうふうき」を作ることで5文字バリアを突破できます。

左側に置くキャラはギミック破壊で割り切りましょう。コラボキャラで7文字コトバを作れるかどうか探してみましたが、ちょっと見当たりませんでした。

ギミックをすべて破壊すると弱点が露出します。メイン弱点が10コンボ以上、サブ弱点が5文字以上です。

10コンボは突破出来ると思うので、5文字以上のコトバをしっかり作っていきましょう。オススメは「そうそうか」です。これなら簡単にコラボキャラで作れます。

キャラが光ってしまって見づらいのですが、カンネを置いています。デンケンでも可能。

これらの立ち回りを意識すれば初心者の方でも問題なく突破出来ることでしょう。
※フリーレンコラボで始める人はコラボキャラをある程度揃えているだろう、という前提で語りました。

初めて挑んだ時は「初心者の人は無理ゲーじゃね?」って思いましたが、勇者一行リーダーのコラボキャラ盛り盛り編成なら初心者でも余裕です。

せっかくコラボを機に始めたのであれば、是非とも破滅級攻略を頑張ってみてください。正直、経験者(現在1007段)の自分から見ても時間が掛かるダルい降臨ではありますw

【覚えておきたいワードまとめ】
・うそふき
・いいぶん
・いしへん
・いかてん
・そうふうき
・そうそうか

記事は以上です。コラボキャラにどのお守りを着ければいいか分からないって人は関連記事もご覧ください。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 管理人mtg より:

    あ、ましろ入れてのロングワードは考えていませんでした。
    それ使えば4ターンいけるかもですね!ありがとうございます。

  2. ももんが より:

    勇者パーティ安定ですね!
    き○う の盤面でましろ持ちなら「び」を作って「きゅうかんび」とかの6文字でフリーレンの大技ブッパできました!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』銀だこ副社長の荻野哲さん、段位が1000段越えのガチ勢だったことが判明。このヤバさは分かる人には分かる……。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在“築地銀だこ”とタイアップしたキャンペーンがおこなわれている本作ですが、コトダマン公式がアップした動画“「築地銀だこ」×「コトダマン」コラボメニューメイキング動画- …

『コトダマン』魔級“ルシファー”攻略デッキを紹介。初手はアイアイ、アイアン、暗々(あんあん)を狙おう!最初が肝心です。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はモンスターストライクコラボで期間限定出現している“魔級ルシファー”の攻略記事です。 魔級ルシファーは、超級以上のモンストコラボクエストをソロ、もしくはマルチプレイ …

【追記有り】『コトダマン』ブルーロックコラボのキャラ性能・評価紹介。全体的に文字がキツく地味な印象だが、スペシャル枠の潔世一だけは確保必須レベルの人権性能か!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、2月24日16時より始まる「ブルーロック」コラボのガチャキャラ性能・評価をおこなっていきます。 登場するガチャキャラクターは下記7体。 「ブルーロック」コラボガ …

『コトダマン』管理人が昇華させた全12キャラクターを一挙紹介!レジェンドハメツは引けなかったが最近面白くなってモチベが上がっている。コトワリシステムもハクスラ感あって良いな。

『共闘ことばRPG コトダマン』最近モチベがかなり高い。 運営が割りと良い動きをしてくれているので、こちらのモチベも必然的に上がっていく。残念ながらレジェンドハメツは配布石とか全部使っても引けなかった …

『コトダマン』銀魂コラボ第2弾ガチャを天井150連まで回した結果紹介&降臨の進捗報告!周回要求数はホント減らしたほうが良いと思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催されている銀魂コラボ第2弾ですが、天井150連まで回しました。 桂小太郎が欲しすぎたので課金しちゃいました……。流石にコイツは文字とギミック耐性が強すぎるからね …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.