共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』魔級降臨「スーパーシャドウ」攻略。6文字バックを利用して文字を作ろう!最短5ターンの撃破デッキも紹介。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より開催された魔級降臨「スーパーシャドウ」の攻略方法を紹介します。

▲ 管理人は最短5ターンで撃破できました。

「スーパーシャドウ」は期間限定イベントの降臨となっているので、頑張って満福を目指しましょう。

過去のコラボ魔級同様、2回目以降はクリアするごとにスーパーシャドウが4体手に入るので、約20回クリアすれば満福になると思います。

では、攻略に移りましょう。

スポンサーリンク

魔級「スーパーシャドウ」攻略

登場ギミックは毒、チェンジ、シールド、タイムボムの4つです。

フィーナorキヨ蛇メで完全無効化しましょう。ケルピ威は満福リーダーとして使えますが、魔級のキャラドロップ率は非常に低いのでわざわざ使うことないかと。それより毒100%ガードのリーダーで確実にクリアし、宿題報酬で福を重ねるほうがいいと思います。

ケルピ威で安定するならそれが一番良いですけどね。自分はケルピ威を満福にしていませんし、フィーナ1択です。

戦闘では早めにシールドを壊すことを意識しましょう。シールドを壊さないとダメージは全く通りません。

個人的には“う軸”での攻略をオススメしたい。

ただ、“う”のチェンガ持ちって水ウラミくらいしか自分は持っていません。そこで役立つのが、シールド持ちの“け”のキャラクター(ケルピ威、ゲソマッキ)です。

スーパーシャドウ戦のチェンジ法則は6文字バックです。

“け”を置くと、“う”に変わるので、この法則を利用して文字を作っていきましょう。


▲ 上手く行けば初手でシールド壊せます。

シールド破壊後はタイムボムの条件をクリアしつつ言葉を作っていけばHPを削れると思います。

また、開幕に「とし」盤面が出たらシールド破壊が遅れてしまうので、スタミナ気にしないならさっさとリタイアしたほうがいいかも。自分は「とし」盤面が1ターン目に来たらリタイアしてます。

▲ 個人的にクソ盤面だと思う。打開策あるかな?

管理人のデッキ、キーキャラクター紹介

管理人の攻略デッキを紹介します。下記画像参照。

チェンジマスの利用を含めると、実質“う”は4枚です。

コラボガチャでフィーナが引けたのでフィーナをリーダーにしました。オマケでソニックも引けたのが嬉しい。ソニック何気に大活躍っすよ。

魔級スーパーシャドウは手持ちキャラによって非常に難易度が変わると思います。

自分は持っていませんが、イニシアーサーも攻略に役立つでしょうね。

チェンジシールドのダブルギミックを持つ、水ウラミとフロディーテを持っているならかなり難易度が下がるかと。逆に、これが無いと難易度は上がりそう。

ソニックはチェンジマスに置くと“け”になるので、イヤシミズと組み合わせることで「けい~、~けい」といった言葉が作れます。チェンジマスの位置によっては、“う”と組み合わせて「そう~、~そう」も作成可能。

リーヴァルキリーはチェンジマスに置くと“め”になります。イヤシミズと組み合わせて「めい~」「~めい」を作ってHPを回復可能。

デッキに入れているンカムイデアは、そこまで活躍してないので入れ替える可能性大。

とりあえずこのデッキで5~7ターン撃破安定です。

まとめ

以上、魔級「スーパーシャドウ」の攻略でした。

チェンジマスの“6文字バック”の法則を利用してデッキを組みましょう!!

ツイッターで分かりやすく法則を画像にしてくれていた方がいたので紹介しておきます。

キヨ蛇メをリーダーにした場合、キヨ蛇メ自体が腐りやすい(チェンジマスに置いても“あ”だし)ので難易度はフィーナリーダーより上がるかな。

個人的には適正キャラが揃いすぎているので難易度の低い降臨だと感じましたが、基本的には難しい部類でしょうね。1周年新規の人だと水ウラミいないし、下手したらキヨ蛇メも持っていない可能性があるし。ケルピ威なんて当然満福に出来ていないだろうし。

今回の記事は以上です。みなさんもスーパーシャドウ攻略を頑張ってください。

スーパーシャドウ以外の降臨もあるからかなり忙しいぜ。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    せめてソニックなし版がいいな、、、

    • 管理人mtg より:

      ソニックは必須キャラじゃないと思います!!
      ソニックいなければチェンジマスの変換先も考えた上で有効そうなキャラをチョイスするのがいいかと。

  2. よわだま より:

    なかなか同じような組み合わせでもうまくいかなかったです、、、

    • 管理人mtg より:

      同じ組み合わせで勝てないとしたら、文字の置き方に問題があるはずです。
      自分も利用している「コトダマン辞書」というサイトが攻略で役立つかと!

  3. 匿名 より:

    なるほど、、、両方の満福とシャドウをがんばることにします!

    ありがとうございます!

  4. 匿名 より:

    このブログきっかけでコトダマンはまりました!

    今回のセガコラボ、イベントキャラ多いですがオススメの満福推奨キャラいますか??

    • 管理人mtg より:

      ゴシェナイト取っていないなら真島最優先かと!リーダー特性は汎用性が高く強力です。
      トルマリンが無いなら闇リーダーとしてゲームギアも満福にしたほうがいいと思います。

  5. けん より:

    40連してフィーナ、ウィッチ、一馬、サクヤを引きましたが、シャドウはちょっと手駒が足りなすぎてクリアできる気がしません…

    • 管理人mtg より:

      引きは完璧ですねw

      スーパーシャドウですが、記事に書いていないところだと、「ククリスタ」も有用かもしれません。シールドブレイカー持ちでチェンジマスに置くと“い”になります。
      まだ始まったばかりですし、試行錯誤してみるのも有りかと!

      • けん より:

        ありがとうごさいます。ソニックとうららが欲しくて追加の30連しましたが普通に爆死しました(笑)。もう石が700個しかないです…。
        シャドウ以外にも沢山降臨来ているので、それらをこなしつつシャドウ用のキャラ集めも頑張ってみます。

  6. 匿名 より:

    ソニックがチェンジマスで「い」になると間違えて書いてありますね
    その後ではイヤシミズと組み合わせてけい~と書いてあるので「け」の打ち間違えとわかりますけども

    • 管理人mtg より:

      すみません、投稿時に気付いて修正済みなのですが、更新が反映されていないようです。
      自分の目線だとすでに更新されていますが。
      時間経てば直るかな……?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』推しの子コラボガチャ100連結果紹介。1000円キャラ“B小町”の性能評価・凸すべきかどうかの話。

『共闘ことばRPG コトダマン』性能がメチャクチャ良くて手のひらクルンすることになった「推しの子」コラボですが、今回はガチャを100連回した結果を紹介します。 あと、1000円キャラの“B小町”につい …

『コトダマン』レジェンドダセット10連でゲット!性能評価について。ドラクエウォークが今年入って0.5%引けてない一方、コトダマンは神引き続き……。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はただのガチャ自慢記事になります。申し訳ない。 先日、新規に登場したレジェンドダセットを10連でゲットすることが出来ました。レジェンドを10連で手に入れたのは初めて …

『共闘ことばRPG コトダマン』新種族の“妖種族”追加はプレイヤーにとってデメリットしか感じない件。他、ガチャ情報などの話。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日の公式生放送にて、新たな種族として“妖種族”の追加が発表されました。 妖種族が追加された理由として、「バランス調整をする意図」と明言されています。 この種族追加で喜 …

『コトダマン』2.5周年……今回は流石に神アプデ!新ガチャ、辞書機能の超パワーアップ、ガチャ石大量配布、最大250連無料、過去キャラの強化、フェアリーテイルコラボ復刻、これは凄い。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、Youtubeにて2.5周年記念SP生放送が配信されました。 この動画を YouTube で視聴 2.5周年におこなわれる様々な施策が紹介されました。 内容を見た …

『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号暴走(破滅級)2盤面対応ワンパンデッキ紹介。スマッシュブロック破壊無しで1Tキル可能!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場した怪獣8号暴走(破滅級)のワンパンデッキを紹介します。 デッキ構築難易度が高く、初心者向けの内容ではないのであらかじめご了承ください。 このステー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.