共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』「サカモトデイズ」コラボキャラクター性能紹介・評価。主人公の坂本太郎はガチで強い!相方要員として朝倉シン、眞霜平助も欲しいかな。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日3月26日16時より開催される「サカモトデイズコラボ」のガチャキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。

今回のコラボで登場するガチャキャラクターは下記の8体。ブルーロックコラボのように2筐体ガチャではないので安心です。

このうち★5キャラの坂本葵&花以外の★6キャラクターの性能紹介・評価をしていきます。

サカモトデイズコラボキャラクターは“看破”という新特性を所持。

これは、自身以外の「サカモトデイズ」キャラがデッキに入っていると、実体化時に特殊効果(被ダメージ増加やダメージ上限アップ)を発動します。

要は、新しいタイプの実体化効果だと思えばOK。

では、キャラクター性能紹介に移ります。

スポンサーリンク

「サカモトデイズ」コラボキャラ性能評価・紹介

★6 坂本太郎(スペシャル)

評価★★★★★★★★★★
文字さ、ざ、か、も、と、こ
ギミック耐性フリーズブレイカー、スマッシュブレイカー
特性心眼回避50%、わざ反撃50%、「サカモトデイズ」ATK+10%・呪い耐性+20%、英種族からの被ダメ50%軽減
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な天属性攻撃+敵単体に被ダメージ増加状態1T付与/14コンボ以上時、追加で敵単体に爆絶強力な天属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

本コラボのスペシャルコトダマンです。

繋ぎ文字は所持していないものの、使える文字はどれも優秀です。

さらにすごわざはバフが最初に発動するものではないので、他キャラのバフを受けきってから爆絶攻撃に移れるのもポイント高し。

祝福特性でコンボ+2を所持しているのもメチャクチャ強いです。

祝福特性によって、すごわざの14コンボ条件も満たしやすくなります。

さらに特性「看破」の効果では、実体化時に敵全体に防御デバフとダメージ上限10万アップの効果を持っています。

さらにさらに、恒例となってきていますがコトわざ持ちです。

完凸させると自身のATKを強化+敵単体に超絶強力な天属性5回攻撃をぶち込みます。

看破特性発動+14コンボ以上であれば、このコトわざを発動する際には4段階の防御デバフが敵にかかっているので、コトわざのダメージもかなりのモノになるはず。

「7周年前に良いキャラブッコんできやがった」というのが率直な感想。

ギミックも最新のスマブレ持ちなので、長く活躍出来そう。

坂本太郎は是非とも確保しておきたいキャラです。

★6 朝倉シン

評価★★★★★★★★★☆
文字し、じ、ん、あ、え、こ
ギミック耐性フリーズブレイカー、バルーンガード
特性心眼回避40%、わざ反撃40%、コンボ+1
すごわざ効果敵単体に被ダメージ増加状態2T付与+敵単体に超絶強力な木属性攻撃/5文字以上字、追加で敵単体に被ダメージ少し増加状態2T付与+敵単体に木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

使える文字が優秀で、すごわざの効果も最大で3デバフを与えられる貴重なコトダマンです。

特性にわざ反撃がありますが、朝倉シンのわざには少量の被ダメージ増加状態付与があるので、わざ反撃が発動すればさらに防御デバフを狙えます。

わざ反撃はバクチになりますが、ユニーク且つそれでいてしっかりと強い性能になっていると思います。

ダンダダンコラボを回していない人なら、木属性のバルーンガード要員としても役立つでしょう。

個人的に、坂本太郎と一番相性が良いキャラかなと思っています。「こうこうとう」「こうこうさ」も狙えますからね。

★6 陸少糖(ルーシャオタン)

評価★★★★★★★☆☆☆
文字る、し、じ、た、だ
ギミック耐性フリーズブレイカー、スマッシュブレイカー
特性ターン経過ATKアップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な火属性/10コンボ以上時、追加で5回ランダムな敵に強力な火属性攻撃/15コンボ以上時、追加で5回ランダムな敵に強力な火属性攻撃+自身に被ダメージ少し増加状態1T付与
すごわざ発動条件4文字以上

コンボを伸ばせば伸ばすほどに火力が上がる、シンプルなアタッカー。

一応「やゆよ軸」「い軸」に対応はしていますが、「た、だ」が地味に使いづらい文字なので個人的に評価は1段階下がります。

★6 眞霜平助&ピー助

評価★★★★★★★★☆☆
文字へ、ま、ひ、び、ぴ、こ
ギミック耐性フリーズブレイカー、バルーンガード
特性バリア貫通50%
すごわざ効果このターン攻撃する英種族ATK大強化+敵単体に超絶強力な水属性3回攻撃
すごわざ発動条件4文字以上or2文字以上11コンボ以上

使える文字は「こ」のみだと思った方がいいです。

すごわざは英種族のATKを3段階アップしつつ攻撃できる強力なモノ。

坂本太郎(スペシャル)との相性は抜群です。

「こうこうとう」といったロングワードが狙える機会も出てくるはず。

とはいえ、ATKアップの恩恵を得られるのは英種族だけなのでそこは頭に入れておきましょう。これで神種族も強化されるならメッチャ良かったけどね。

★6 南雲

評価★★★★★★★★★☆
文字な、お、ぉ、こ、う
ギミック耐性コピーガード、バルーンガード
特性「な」時自身威力50%アップ
すごわざ効果敵単体に超強力な闇属性攻撃+敵単体に超強力な闇属性6回攻撃/13コンボ以上時、敵単体に強力な闇属性攻撃+敵単体に強力な闇属性4回攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

「こ」「う」を所持しており、さらにギミック耐性がコピー+バルーンなのがポイント高し。

コピーバルーンは今後のクエストで活躍機会が出てくるかと思います。

さらに、通常コラボコトダマンですが祝福特性でコンボ+2を所持しています!!

★6 神々廻

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字し、お
ギミック耐性スーパーコピーガード、スーパー地雷ガード
特性天属性ダメージ50%軽減、ドロー時闇属性ATK小強化、「さ、す、せ、そ」時自身威力50%アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な闇属性攻撃+敵全体に被ダメージ少し増加状態2T付与
すごわざ発動条件4文字以上

スーパーコピーガード持ちで、コピーマスが盤面にある場合は「さ、す、せ、そ」の文字変換が開放されます。

役割的には無難なアタッカーという感じですかね。コピー盤面であれば高火力が期待できそう。

この文字の少なさで「じ」が使えないのはかなり残念ではある。

★6 大佛

評価★★★★★★★☆☆☆
文字お、ぉ
ギミック耐性スーパーコピーガード、スーパー地雷ガード
特性天属性ダメージ50%軽減、わざ反撃40%、バリア貫通50%、「あ、い、う、え」時自身威力50%アップ
すごわざ効果敵単体に超絶強力な闇属性10回攻撃+手札の闇属性ATK小強化2T付与/6文字以上時、敵全体に超絶強力な闇属性攻撃+手札の闇属性にATK小強化2T付与
すごわざ発動条件4文字以上

神々廻同様、デフォがクソ文字でコピー盤面だと使用文字が強くなる系です。

コピーマスがあれば「あ、い、う、え」が開放され、繋ぎ文字のエキスパートになれます。

まとめ

以上、「サカモトデイズ」コラボキャラクターの性能紹介・評価をお届けしました。

ピックアップガチャのスケジュールは画像参照。

スペシャル以外だと朝倉シン、南雲が特に欲しいのですが、これは見事にガチャが分かれていますね。運営も分かっている。

今回のコラボで狙いたいキャラは坂本太郎、朝倉シン、南雲、眞霜平助の4体です。

朝倉シンと眞霜平助は坂本太郎の相方要員として確保しておきたい。

7周年前ですが、サカモトデイズガチャは回します。っていうか自分、コラボは基本的に回していく方針なので。

長くなりましたが記事は以上です!!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ももんが より:

    スペシャル引けたんですけど、コンボ2解放におめで鯛30使うんですね( ˊᵕˋ 😉

    • 管理人mtg より:

      エグいですよね。南雲のコンプラ2も同じですw
      ドロー時バフ合わせて50個もの鯛が必要なので流石に3900円課金してしまいました。

  2. 匿名 より:

    記事ありがとうございます!私もとりあえず確定の実までは回すつもりです。闇軸のバルーンはまだボスがいない(はず)なので南雲狙っていきます。コラボボスが改造+呪いってことでちょっと不安(リーダー誰かいたかな…

    • 管理人mtg より:

      今回のコラボ、スペシャルは確保しておきたいですねえ。
      南雲は坂本との併用はしなさそうですがギミック的に欲しいですよね。文字も有能ですし。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』レジェコンチェルトがヤケクソ気味の超強化!早速昇華・覚醒させました。修羅改周回の置物がここまで強くなるとは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』ゲーム内のお知らせにて、個人的に超朗報が掲載されました。 レジェンドコトダマンのコンチェルト(神奏)が超強化されます。 ※以下、“レジェコンチェ”と記述。 レジェコンチ …

『コトダマン』「北斗の拳」コラボのキャラ紹介、評価。シュウとリハク(南斗五車星)が個人的には当たりキャラ!光のスーパーシルブレは絶対確保しておきたい。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日12月2日17時よりスタートする「北斗の拳」コラボのキャラ性能紹介、レビューをおこなっていきます。 明らかにオッサンをターゲットにしたコラボ、喜んでいるユー …

『共闘ことばRPG コトダマン』初心者向け記事。「葬送のフリーレンコラボ」キャラ別のオススメお守りを紹介。残り1日のホゾカミュガチャも絶対に引いておけ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日は初心者向け記事をお届けします。 今回語るのは、現在開催中の「葬送のフリーレン」コラボに登場するキャラクター別オススメお守りです。 コラボ期間中は1日1回「戦士の贈 …

『コトダマン』「五等分の花嫁∬」70連ガチャ結果とイベントの感想。クイズクエストに振り切った今回のイベントは正直失敗だったと思う。共闘しないほうが良いし、UIも使いづらい。

『コトダマン』先日より始まった「五等分の花嫁」コラボイベですが、ガチャを70連まわしてイベントも少々進めたので、少し語りたいと思う。 まず、ガチャの結果を紹介します。 70連して三玖以外が揃いました。 …

【!?】『コトダマン』「デジモンアドベンチャーコラボ」10月27日より開催!初代のキャラクター達が集合でオッサン歓喜?

『共闘ことばRPG コトダマン』10月の新規コラボタイトルが発表されました。 今回はなんと、「デジモンアドベンチャー」です。 【コラボ開催期間】10月27日~11月20日 ちょっと自分が全く予想してい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.