共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』プレイ日記20回。チョベリバーン、ワンターンキ龍の満福完了!!光ウラミ満、200段↑すら信用出来ない地獄マルチ。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第20回です。

チョベリバーンワンターンキ龍の満福を達成したので報告します!!

ワンターンキ龍は福60で止めていました。満福を急ぐキャラでもないし、どうせあとで適正キャラ増えるだろうしってことで後回しにしていた。

チョベリバーンがワンターンキ龍の適正でもあったので、先にチョベリバーンを終わらせた後にワンターンキ龍の降臨をこなしました。

チョベリバーンは結局ソロのほうがラクって感じでした。

マジでとんでもないのとマルチプレイしてクソイラついたので、そこからソロで消化しました。

スポンサーリンク

光ウラミ満すら信じられない野良マルチ

自分と同じ光ウラミ満福、200段超えのプレイヤーとペア出発しました。自分がホストです。4人とかで出発するとだいたい一人はクソプレイかますので、ペア出発が個人的に好きです。ホストボーナスは確実に貰えるし。

ゲストのターンで、シールドを壊せる状況だけどシールド雑魚は倒せないって状況になったんですよ。これは右にターゲットを置いたままの状態の場合です。

左のシールド雑魚にターゲットを合わせればクリア出来たケース。ゲストのキャラの置き方を見た結果、左にターゲットしておかないとシールド張り替えられて詰む状況です。

だから自分が左のシールド雑魚にわざわざターゲット変えたんですけど、ゲストが俺が変えたターゲットをわざわざ再び戻して右のウォールを張るほうの雑魚にターゲットした。

するとどうなるか。

シールドは完全に壊れるけど、シールド雑魚は生きてるから新品のシールドに張り替えられる。

はい、これでクリア失敗です。

もうねバカかと……。ゲストが出しゃばってターゲットを変えた結果のゲームオーバーですよ。

先に言ったとおり、このゲストは200段超え+光ウラミ満福ですよ。デッキも悪くなかった。だから信用して出発したのにこのザマです。

自分がこのケースに気付かず、ターゲット変更すらしていなかったなら自分の注意不足でもありますが、自分は左にターゲット変更しましたからね。ここでタゲ変更しとかなきゃ詰むぞって。

その指示に背いてウォール雑魚に再びターゲットしてシールド貼り直されるっていうことされたんで、もう相当ガッカリです。

ホストである自分の指示に背いてクエスト失敗させたんだから大したもんですよ。マジでアホらしい。

どれだけデッキが良くても、段位が高くても、こんなわけわからんことされるんだからマルチは怖いですね。

ワンターンキ龍でも、「じょう」ではなく「しょう」で配置する人が結構いるのも残念。これは数こなしていないと気付かない部分かもしれないので、まあ許せますが。

コトバ作成中のターゲット変更権利はホスト優先にしてほしいな。今回みたいなケースは凄いモヤる。

ワンターンキ龍クリアデッキ

ワンターンキ龍の最新クリアデッキは下記画像の通り。

ヨイヤミカブキ、チョベリバーンが新規参戦したので物凄いラクになりました。

このデッキなら鼻ほじりながらでもクリア出来ます。

流石にキャラが揃いすぎた。

ワンターンキ龍を晴れて満福にしたあと、龍種族デッキを組んでみたんですけど、まあろくなのいないね。

龍種族、まだまだキャラが少ない。

今後に期待したいところだけど……龍種族デッキはそこまで強くなる気がしないな~。

今回のプレイ日記は短いですがこんなところです。ではではさようなら。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ZEN より:

    チョベリバーンは野良マルチしようと思える難易度ではなかったので、ソロでやってます。
    やはり魔級の野良マルチは危険ですね…。

    • 管理人mtg より:

      初回だったらまだマシだったかもしれません。
      まあマルチ非推奨難易度でしたね。終わってスッキリしました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』鬼滅コラボ“魘夢”攻略。経験者なら1ターンキルが可能です!管理人のデッキ紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は鬼滅の刃コラボに登場する“魘夢”の攻略方法を紹介します。 今回紹介するデッキは1ターンキルが可能な、手持ちが揃っている経験者向けデッキになっています。 初心者の方 …

『コトダマン』明日から5周年イベントが開始!グランドコトダマン“アイビー”が登場するほか、マルチプレイは連戦機能・演出オフが付く神アプデが実装。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日4月10日16時からいよいよ5周年イベントが開催されます。 本記事では、5周年イベントの注目ポイントをザックリと紹介します。 (詳細はゲーム内お知らせを見れば分かる …

『共闘ことばRPG コトダマン』明日開催!「ダンダダン」コラボキャラ性能評価・紹介。スペシャルオカルンは完凸目指したいレベルのブッ壊れ!ドーバーデーモン、ターボババアも良いぞ。リセマラはグランドツラミ推奨!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日1月28日より開催される「ダンダダン」コラボに登場するガチャキャラクターの性能紹介・評価をお届けします。 登場するガチャキャラクターは↓画像の8体。 コラボ …

『コトダマン』今年のエイプリルフールネタは“築地銀だこ”とコラボ!全レジェンド&グランドが完凸の超廃課金気分を味わえるブッ壊れデッキが使用可能!

4月1日に入り、さまざまなスマホゲーでエイプリルフールイベントが開催されておりますが、本記事では自分がプレイしている『共闘ことばRPG コトダマン』のネタを取り上げます。 コトダマンの今年のエイプリル …

『コトダマン』ハンターハンターコラボ前半の降臨キャラ全満福終了!ガチャは大爆死。そして、マルチの地雷プレイへの愚痴。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、ハンターハンターコラボ前半の降臨キャラを全て満福にしました。 最後に残ったのはクロロです。今回の降臨はどれも難易度が低いので、ラクでした。本番は後編といったところ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.