共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』明日から5周年イベントが開始!グランドコトダマン“アイビー”が登場するほか、マルチプレイは連戦機能・演出オフが付く神アプデが実装。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』明日4月10日16時からいよいよ5周年イベントが開催されます。

本記事では、5周年イベントの注目ポイントをザックリと紹介します。
(詳細はゲーム内お知らせを見れば分かるので本当にザックリと)

まず、目玉としてグランドコトダマン“アイビー”が登場します。

過去に登場したグランドコトダマン“アガット”同様に、サーチスキル持ち。バトル中1回、ドロー操作が可能です。

全体の性能はコチラ。

評価★★★★★★★★★★
文字あ、ぁ、い、う、え、お
ギミック耐性トゲガード、ビリビリガード、地雷ガード
特性デッキ条件10コンボ以上自身威力25%アップ
すごわざ効果このターン攻撃する「ブリタンディ」ATK強化+敵単体に爆絶強力な木属性攻撃+HP超大きく回復/10コンボ以上時、手札の味方にATK強化2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上

あ行文字変換、トリプルギミック耐性、火力支援+回復+爆絶攻撃が可能な化け物キャラです。

是非とも引きたいところ……。

アイビーは「5周年記念 極・言霊祭」で排出されます。


このガチャはアイビー以外に、ヨロイリジウム、クスィルギャというコトダマンも登場。

クスィルギャは新たな降臨クエスト“ユゼツ”攻略に必要な適性リーダーとなります。

ユゼツは3WAVE制になっていて、放送では2WAVEまで戦闘を見ることが出来たのですが、まあ難しそうな降臨でした。

新ガチャ以外にも、アップデート情報が紹介されたのでそちらも触れていきます。

個人的に超デカいのが、マルチに連戦機能・演出オフ機能が実装されることです。


演出オフ、やっと来たか……って感じですねえ。1人が演出オンにしているだけでもだいぶテンポが崩れるので、この機能はマジで有り難い。

他、施策などは画像で軽く紹介します。






・5周年イベント期間中、虹のコトダマ18,250個以上獲得可能。
・5周年記念マルチ召喚が2回開催。
・音言神確定の実と音遺物確定の実が配布。
・称号大量追加。
・単位・通貨テーマ対応言葉が多数追加。
・「5のつく日」はコトダマンの日となり、様々なボーナスがある。

などなど、これ以外にも盛り沢山のアップデート・施策がおこなわれます。

5周年イベントは第1弾から第5弾まで存在し、グランドコトダマン“アズール”も5周年期間中(5月らへん)に登場するとのこと。

明日からの5周年イベント楽しみですね!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    びっくりするくらい盛り上がってないですね

    • 管理人mtg より:

      ここじゃなくて公式に伝えてあげたらどうですか。自分に言って何を思わせたいのかわからないです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』新情報が色々とヤバい!新属性「冥」が登場、映画版ソニック配布など。2周年では虹のコトダマ2万個(ガチャ200連分)がゲット出来るぞ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日おこなわれた公式生放送で様々な驚きの情報が飛び出したので紹介していきます。 まずは紹介されたイベント内容をザッと並べます。 情報内容 開催期間 新属性「冥」が登場 …

『コトダマン』「デジモンアドベンチャー」コラボキャラクター性能評価・解説。リリモン抜かせば強力なキャラ揃い!オメガモン、ウォーグレイモン、アトラーガブテリモンが特に優秀。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日の10月27日より始まる「デジモンアドベンチャー」コラボコトダマンの性能評価・解説をおこなっていきます。 今回登場するガチャ産★6コラボコトダマンはコチラの …

『コトダマン』「幽遊白書」コラボ第2弾のキャラ性能・紹介。冨樫義博先生のツイッターデビューが噛み合ったのは幸運だが、肝心の性能が……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、コトダマンの公式放送がおこなわれ、明日5月26日から開催される「幽遊白書コラボ第2弾」のイベント情報が紹介されました。 そんなわけで今回は、幽遊白書コラボ第2弾の …

『コトダマン』タイバニコラボキャラの評価・レビュー記事。新規リセマラ勢ならワイルドタイガー一択です!性能、内容的にガッカリ感は強い。

『共闘ことばRPG コトダマン』突如として「タイガー&バニー」コラボが始まりました。 ■コラボ期間:2022年3月28日15:59まで 今までと違いゲリラ開催なので少し驚いている。 ……とい …

『コトダマン』マルコ攻略。難易度は高く、二番手は責任が重大です。咎人ココロなら「こうごきゅう」「ぼうえきこう」で攻めろ!手持ちが少ないならトゲガメインのデッキ作りをしよう。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、マルコ攻略について語ります。 あまりにマルチの失敗が多すぎるので、攻略情報の周知徹底を図りたい。200段は超えている咎人ココロのリーダーでも変な立ち回りする人が …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.