共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「ペルソナコラボ フェスティバル」登場キャラの評価・レビュー。鳴上悠、結城理、アイギスが個人的には当たりキャラ。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、11月4日より開催される「ペルソナコラボフェスティバル」に登場するキャラクターの評価・レビューをおこなっていきます。

ペルソナシリーズは知名度、人気ともに高く、ペルソナコラボをキッカケに始める方も多いかと思います。

そのような方は本記事を参考にしてみてください。

では、早速キャラ評価に移ります。

スポンサーリンク

ペルソナコラボフェスティバルのキャラ評価

ペルソナ3キャラ

結城理

評価★★★★★★★★★★
文字ゆ、ゅ、ま
ギミック耐性トゲガード、ビリビリガード
特性霊種族キラー30%、神種族キラー30%
ポイント
・い軸う軸に対応
・拗音も狙える4文字発動すごわざは使いやすい
・使用文字ですごわざの性能が変化
・WAVE系イベント「ベルベットルーム」に適正
・破滅級「ハメツ」の最適正リーダー
・専用祝福効果は光属性20%UP

アイギス

評価★★★★★★★★★☆
文字あ、ぁ、お、ぉ
ギミック耐性ビリビリガード、コピーガード
特性
ポイント
・い軸う軸に対応
・エリザベス、サン死ゴエモンに適正
・強力なキャラの多い闇属性の物種族
・4文字で爆絶威力のすごわざ
・専用祝福効果はドロー時闇属性にダメージ軽減中を付与

桐条美鶴

評価★★★★★★★☆☆☆
文字き、ぎ、み
ギミック耐性ビリビリガード、コピーガード
特性英種族キラー30%
ポイント
・タカヤに適正
・ソスディオ戦のサブに有用
・貴重な水属性コピーガード
・専用祝福効果は神種族へのダメージ30%UP

ペルソナ4キャラ

鳴上悠

評価★★★★★★★★★☆
文字な、ゆ、ゅ
ギミック耐性シールドブレイカー、ビリビリガード
特性英種族キラー30%
ポイント
・「な」のときは爆絶威力の攻撃
・ギミック耐性が有用
・い軸、う軸に対応
・拗音にも対応出来る4文字すごわざ
・マーガレット、足立、タカヤに適正
・専用祝福効果はドロー時英種族ATK1段階UP

花村陽介

評価★★★★★★★★☆☆
文字よ、よ、は、ば、ぱ
ギミック耐性チェンジガード、ビリビリガード
特性英種族キラー30%、霊種族キラー30%
ポイント
・い軸う軸に対応
・拗音にも対応出来る4文字すごわざ
・追加効果でHP回復を持つ
・動画内での回復量は約3000と低めでした
・降臨の水ココロ戦に有用
・専用祝福効果は20%で敵の攻撃を回避する「心眼」

里中千枝

評価★★★★★★★★☆☆
文字ち、ぢ、さ、ざ
ギミック耐性ビリビリガード、ヒールブレイカー
特性チャージ

チャージ…ドロー時に自身のATKをかなり強化

ポイント
・ドロー時にATKを3段階上げるチャージが強力
・タカヤ、オドラコに適正
・専用祝福効果はバリア75%貫通

天城雪子

評価★★★★★★★★★☆
文字あ、ぁ、ゆ、ゅ
ギミック耐性ビリビリガード、コピーガード
特性霊種族キラー30%、魔種族キラー30%
ポイント
・い軸う軸に対応だが、使用文字によって効果が変わる
・「ゆ、ゅ」のときは攻撃、「あ、ぁ」のときは回復になる
・拗音も狙える4文字すごわざ
・サン死ゴエモンに適正
・専用祝福効果はドロー時HP5%回復

ペルソナ5ロイヤルキャラ

芳澤かすみ(ヴァイオレット)

評価★★★★★★★☆☆☆
文字か、が、う、ぅ
ギミック耐性ビリビリガード
特性クリティカル威力30%UP、心の怪盗団

心の怪盗団…同特性を所持しているキャラがわざ、すごわざを発動すると追加効果が発動
(心の怪盗団は復刻のペルソナ5キャラが所持している)

ポイント
・い軸う軸に対応
・使用文字はかなり使いやすい(文字で先頭、末尾指定はある)
・……が、ギミック耐性はビリガのみ
・魔級マーガレットに適正
・専用祝福効果はクリティカル発生率20%アップ

ペルソナ5キャラ(復刻)の上方修正

復刻される『ペルソナ5』のキャラは上方修正されます。




この中での当たりは雨宮蓮(ジョーカー)かと思います。

上方修正で強くなりましたし、新規にとってはジュスカロ戦で有用となります。

専用おめで鯛を使うべきキャラ

新規に登場するペルソナキャラはそれぞれ特有の祝福効果を所持しています。

どれを優先するか、管理人のオススメを語ります。

鳴上悠、里中千枝、天城雪子の3体です。

特にオススメなのが鳴上悠です。鳴上悠を引けたなら、絶対に祝福を開放させたほうが良いと思います。

鳴上悠はドロー時に英種族のATKが1段階アップする。これは当然自身にも付与されるはずなので、強力です。

ヴァイオレットもクリティカルダメージアップの特性を活かすなら祝福は解放したいところなんですけど、単純にヴァイオレットはギミック耐性が1つしかなくて、使い所が限られそうなんですよね。だから、難しいところ。ヴァイオレットが引けて、且つ専用おめで鯛が潤沢にあるなら解放してもいいかなって感じですかね。

公式がオススメするコラボ降臨の進め方

まとめ:引くべきガチャは?

以上、ペルソナコラボフェスティバルのガチャキャラクター評価、紹介でした。アイギス(物種族)以外は全て英種族となります。

ガチャは3種類に分けられています。

復刻となる第1弾ガチャ、第2弾①、第2弾②の3つ。



ハメツを満福にしていない自分的には結城理がいる第2弾②が良いかなと思っています。

新規の方がハメツに挑むのは当分先になると思いますが、結城理はベルベットルームの適正でもあるので、それも考えると当たりキャラと言えます。

アイギスも物パが強化されるし魅力的です。鳴上悠も欲しいけど……って感じですね。単純にペルソナ4が好きという方は第2弾①を引いても良いと思いますがね。どれも弱いわけではないですから。結城理が引けたら鳴上悠狙いで①引こうかなとも思います。迷います。

性能的には明確なぶっ壊れってやつはいないと感じています。まあ自分はいつも通りコラボ確定の実までの70連分は最低引きます。

自分からは以上です。新規の方は復刻のペルソナ5キャラも欲しいはずなので、大変でしょうね……。

久々にコトダマンのキャラ評価記事書いたぜ。疲れた~。

コラボが始まる11月4日16時が楽しみです!

※文中で記載した「い軸、う軸」の意味が分からない方は下記記事をご覧ください

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 浅間口 より:

    はじめまして。どれを引こうか迷ってました!助かります!そして非常にわかりやすい解説でした。

    • 管理人mtg より:

      参考になれば幸いです!
      余談ですが、自分は70連で桐条美鶴のみという爆死に近い結果だったので、天井まで回すかもしれません。
      以上です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「チェンソーマン」コラボが1月27日より開催!スペシャルコトダマンはモードシフト可能なデンジ&パワー!!これはコンプ目指したい。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、新たなコラボイベント情報が公開されました。 次に来るコラボは、話題沸騰中の「チェンソーマン」です!! 一度もブログで話題に出したことはありませんが、自分はチェンソ …

【悲報】『共闘ことばRPG コトダマン』推しの子コラボガチャ、300連天井結果紹介。使った金額は見返さない。スペシャルアイは絶対に取りたかったんだ。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催中の“推しの子コラボ”の話。 キャラクター性能紹介記事でも語りましたが、今回のコラボはメッチャ優秀です。 推しの子アイ(スペシャル)がレジェンドコトダマンに匹敵 …

『コトダマン』「シンカリオン」コラボが明日より復刻開催。現役バリバリで有用な“E5はやぶさ”をゲット出来るぞ!

『共闘ことばRPG コトダマン』明日の1月24日メンテナンス後より「シンカリオン」のコラボが復刻開催されます。 今までの復刻イベント同様、ガチャキャラだけでなく降臨クエストも復刻で遊べるようになってい …

『コトダマン』約1ヶ月ぶりのダマン記事。仮面ライダーコラボ第4弾ガチャの引きが超良かったのでエボル破滅級周回することにしました。キャラ揃いすぎて攻略は楽勝!

『共闘ことばRPG コトダマン』約1ヶ月ぶりの記事です。 モチベは相当無くなっていて、ここ数日インしていなかったのですが、月が変わって夢幻の塔が更新されたことを思い出してログインしました。 塔クリアの …

『共闘ことばRPG コトダマン』ガチ勢が語る、グランド・レジェンドランキング2025年最新版!グランドツラミ含めたSSランクは世界が変わる確保必須級。レジェンドツラミの使い方について。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、お正月企画として「レジェンド・グランドコトダマンランキング2025」を発表します! ランクはSS、S、A、B、Cの5段階に振り分けました。 SS……確保必須級 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.